- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:48:39
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:49:29
大成功のハードルが…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:49:32
アメリカ行ってサンデーサイレンスの里帰りをするぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:50:32
やっぱりダート馬だったんじゃねあいつ?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:50:33
やっぱダート馬じゃねえか
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:51:25
凱旋門賞にプラスしてBCクラシックもいけばよかったんじゃ?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:10
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:27
と、東海ダービー…
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:52:55
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:09
イイネイイネイイネ程度にクビ差かよ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:17
ステイゴールド後継というよりゴールドアリュール後継みたいになってるような
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:55:55
三冠馬オルフェーヴルに求められる実績じゃないんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:57:16
オルフェ産駒をアメリカに送りまくれ
てかもうお前がアメリカ行け
ついでに池添もだ - 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:13
でも東海三冠前とったのドリジャ産駒のドリームズラインだし…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:29
なんでここまでダートで活躍してるんだよ…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 17:58:40
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:00:54
ソングラインはBCマイル行くぞ!
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:00:55
親子ダービー制覇うおおおおお!!!!!
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:01:31
詭弁すぎる……
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:02:14
三冠馬は三冠馬からッスね
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:58
てかウオッカの姉の孫じゃん!
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:35:53
通算勝数や通算賞金は加算されるけど…って感じだな
ダート馬産ませるならゴールドアリュール一族で良いし - 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:35:11
350万で地方ダート馬にするために種付けしたいかというとうん
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:40:04
700万超えならともなく350万ならまぁ、うん
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:10:05
昔に比べると交流重賞以外の地方の賞金も高くなってるからね
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:11:11
アメリカンファラオとオルフェーヴルをトレードしろ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:12:25
いっつも大成功してんなこいつ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:15:58
やっぱりダートなんか...
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:26:52
何というか、ダート馬を送り出すのが悪いわけではないんだけども、それはそれとして期待していたのと違う
- 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:43:37
といっても三冠馬ではディープがおかしいだけで結果出してるだけまだマシ
シービーなんて同時期にSSやらが輸入されたことやバブル景気で2000万って
異常な値が付いたこと考慮しても結果は散々だったわけだし - 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:48:31
オルフェ自身の本質がダート馬なら他のサンデー種牡馬みたいにアメリカダート牝馬とかにつけても走らないのは道理なわけで
パワースタミナいいからスピード全振りみたいな牝馬いない? - 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:53:07
比較される世界だからしゃーない
でもやってる事は○○は××よりもいい!よりかは○○はクソみたいな風潮になっちゃうのが悲しいよね。そもそも土俵にも立てんやつかているんに - 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:59:09
なんだかんだGI馬の数考えればディープの次くらいにはようやっとる三冠馬だしなぁ
あんまりにもディープがおかしいだけで - 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:30:47
ダートの大きい実績もあればここまで見当違いの配合を重ねることはなかったろうな
まあ三冠馬にダート走らせるんなら、あえて門別デビューで2歳戦から実績重ねて日本ダービーの後にJDD優勝ぐらいやらないと周りがやかましいだろうが - 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:36:03
エピファネイアルートかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:37:17
- 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:43:07
- 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:52:07
- 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:52:45
- 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:55:01
- 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:24:36
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:29:22
すぴーど?には自信あるんですけど!
- 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:32:16
- 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:51:29
- 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:02:17
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:12:33
まるでディープの欠点を補うような産駒排出
よくよく考えればラヴズマルシュのダブルBC制覇の時点で何かおかしかった
両方凄いけど、それはすなわち両者進む道が違うのでは?そんな神の采配のようでな - 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:40:40
ルドルフはね...
- 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:46:06
- 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:23:42
- 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:26:40
オルフェ産駒はサウジC取れ
- 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:27:22
ダートで日本最強レベルの産駒が出てくれば良いんだが…
- 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:27:42
ん?
お前さんもしかして後継種牡馬にも恵まれてサイアーラインが今も続いている「マジェスティック」をご存知ない?
まぁ後継最有力のカゼノスバルは……え?!いつの間にか名古屋で2勝してる?!!!!?!!?
こりゃバブルガムフェロー系存続確定ですわ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:28:24
砂の愉快な漢たち「ダメです」
- 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:46:00
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:47:47
う…うーん?jbisからオルフェとかディープのCPIの数字持ってきてるっぽいのにゴルシのはろくに調べずに言ってるのは作為的な気が…
それはそうと社台系種牡馬だと設備の揃った社台ノーザン育成だと2歳とかで他の産駒と比べやすいのもあって谷間世代が出来にくいんだよね三世代目から肌馬の質が上がってるキズナとか新馬デビュー前に社台追放食らったフェノーメノとかで
それを比べるとオルフェは持ち直してるからまぁ評価されてないって事はないと思うが
芝馬作ろうとしてダートで潰しが効くならキズナでいいし
ダート馬が欲しいなら東海ダービーの複勝で貰えるホッコータルマエの種付け券でいいよね早速ダート重賞勝って先行き良好で安いしってなりかねん
ラッキーライラックの全弟が3冠馬になるといいね
- 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:03:35
- 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:08:52
現役時代は「芝とか走り難いなー砂か土のが気持ちよく走れるのに」とか思ってたんかな…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:13:32
正直ダート路線でもそこまで活躍出来るか不安なんだが…
- 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:23:44
いやまあダートにも伸びてるのは凄いんだけど、それはそれとして期待された結果ではないのは確かよ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:25:36
リッキーやファル子他のゴールドアリュールの子供たちに求められている成績なんだよなぁ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:26:01
- 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:27:37
- 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:28:27
- 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:31:34
うーん、せめてトウカイテイオーの二冠まで行ってから頼む
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:33:10
まあディープも10世代目でコントレイル出したわけだし(2年目で牝馬の方は出せたし全兄が先に牡馬の大物出しちゃってたし)気長に待とうや
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:33:53
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:34:32
邪魔する連中がいるんだよ
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:36:33
- 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:43:15
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:17:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:38:17
競馬板にいつもいるディープ基地みたいなやつおるやん
- 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:40:20
漢は黙って通報やぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:45:57
東海ダービーの何があかんのですか…
オグリの調教師だって目指してたやろ - 74二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:07:27
一応言っておくとCPIは総計だからオルフェは年々下がってるし今後もまだ下がるぞ
最初の頃なんか血統相性わからないからととにかく良血ばっかりつけてたのか、CPI4超えてたからな
年ごとに出してるのは見つけられなかったけど最初の頃とここ数年じゃかなり質の差があるはず、種付け頭数の差も考えたら相当違うかもしれない
まあオルフェに限らずこういう産駒の傾向とか成績の幅・ムラが大きいタイプは単純に高CPIに繋がるだけじゃなく相性の良さも含めて肌馬考えないといけないし、良くも悪くもCPIで評価しにくいので数値下がってることが全部悪いわけでもないとは思うが
- 75二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:09:45
- 76二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:21:08
- 77二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:32:07
欠点クラシックイマイチぐらいかな
- 78二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:43:35
いくら南関以外の地方はある程度どっこいどっこいとはいえ佐賀金沢を差し置いて1番レベル低いはないやろ。別に南関以外で上位でもないけど
それに腐ってもダービーの名前を冠してる地域トップレースなわけで勝ち馬には交流重賞でも勝ち負けするレベルの奴も出てるぞ
派手に喜べるほどのもんではないが東海三冠取るレベルなら今後の交流重賞を楽しみにできるくらいではある
- 79二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:04:09
ほんとそれw
- 80二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:30:29
- 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:32:42
ステゴ馬場って知ってる?
- 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:32:56
オルフェは現在繁殖牝馬の質を下げることで相対的な質を上げるっていう逆転現象状態だからな
かつてのステゴと同じ - 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:28:53
それはあるかも