- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:06:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:08:23
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:20:34二次創作者のほとんどが原作未履修というあれ 
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:20:57
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:23:35
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:24:25白 い 束 
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:24:53まあ白騎士事件というよりISによる二次被害とかそういうのならありそうだけどね、実際 
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:25:31TS美少女一夏ちゃん 
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:27:14ヒロインどころか実の姉からも見放されるワンサマー 
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:28:10寧ろ「男なのに動かせたから国に追われたり実験動物みたいな扱いされました、のほほんと生きてる一夏をボコボコにします」の方が多くない? 
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:28:19
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:39:29話しかけてきて飯一緒に食おうぜ!って言ったワンサマーに対して、いきなり馴れ馴れしく話しかけてきて人の都合も聞かないで勝手に飯を一緒に食おうとする…自己中で話を聞かない勝手なやつ!って評価するオリ主見た時はなんだコイツ…ってなったわ 
 思想が偏りすぎだしクラスに男子二人だけならそれくらい別にいいだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:50:22セシリアあたりで過剰攻撃にキレた一夏と仲違いする主人公は腐るほど見てきた 
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:55:55
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:01:31敵対したいヤツと仲良くしたいヤツは最初に決める 
 理由は後から付ける
 両方やらなくちゃいけないのが二次作家のつらいところだな…
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:01
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:16:21全く関係ないけど宇宙猫のそのバージョン初めて見たわ 
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:19:09バージョン違いあったんか 
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:27:31束が白かったりまともだったりしたらそもそもISがあんな風に周知されることないだろうから物語はじまんねぇ 
 というか設定的に千冬が一夏見捨てたり見限ったりすること絶対無いし
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:28:07ISは手軽にPVを稼げる玩具程度だったんだ 
 悔しいが仕方ないんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:40:32正直頭ん中でオリ主妄想してても男主人公だと一夏と仲良くなる方が楽しいから困る 幼少期からの幼なじみで剣道で勝ち負けしていたらライバル視無茶苦茶激しくなってバチバチにやり合う系の妄想 
 一転オリ主が女主人公になると関わりたくなくなるの可哀想じゃない?本人はアタリでも周囲と隠されてる地雷が酷過ぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:47:35ワンサマ自体は好青年で良いやつなんだけど背景がアレすぎてな… 
- 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:50:44
- 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:54:04能力だけクロスでオリ主は空飛べないからオリ主に接待してジャンプしても届くほど遅く近く戦います 
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:05:38設定は好青年でも原作者の影響で 
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:12:18
- 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:54:49作者のヘイトが横流れした作品の末路 
- 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:39:39殴って良いサンドバッグ 
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:41:42主人公の扱いで作品の質が大体分かる 
- 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:42:10一夏自体は好青年?かはともかく思春期の若造がいきなりあんな環境に放り込まれた事を思えば良くやってる方なんだよな 
- 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:45:39一夏より箒にヘイト行かないか?って毎回思う 
 箒自体、原作からしてアレ部分多いけど
 せめて歩み寄ろうとする一夏を偽善者とか罵るのは意味わからん
- 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:49:01
- 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:50:05
- 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:55:50
- 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:16:33
- 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:18:51ぶっちゃけ引くわ 
- 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:05:28クロスオーバーだろうがオリ主だろうが愚弄される織斑くん 
 どうしてこうなった
- 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:01原作者に造られたのと二次作家に見つかったのが運の尽き… 
- 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:51:54
- 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:55:23
- 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:59:50ミサイル2341発を一機で迎撃して戦闘機やらを全てパイロットを生かして落としたっていうとんでも設定だ しかもミサイルはハッキングで撃たれたので各国のミサイル基地はネットに繋がってるガバガバセキュリティだ 初期設定から既にやばいから平気だ 
- 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:10:58ありがちだけどIS側の設定無視がよくある、ISの性能をナーフしてたり 
- 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:15:37
- 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:47:40原作自体しょぼくなってること多々あるし 
 福音の速度とか後で修正されたけどめちゃくちゃ遅くなってたりしてなかった?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:48:45天才だからで片付けるには色々不可解な点多すぎるし…… 
- 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:01:36
- 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:43:55
- 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:38:49
- 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:26:36
- 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:28:14超高確率で「それ制裁するにしても相手は束じゃないの?」となるやつ~!!!!!! 
 なのにISのキャラがボロクソに言われてる作品でも束は割と免れてるやつ~!!!!!!!!!!!!!!!!
- 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 05:34:03「うるせえ!俺は俺が考えた超絶かっこいい主人公でハーレムやりてえんだよ!そのために一夏は邪魔だからいたぶって殺す!」 
 って開き直ってくれた方が尤もらしい言い訳をズラズラ並べられるより好感が持てる
- 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:42:58見た目と声と能力が最高でも破綻者だからね。 
 逆を言うと、手懐ければ最高の戦力とも言える。
- 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:53:36インフィニット・ストラトスは設定と外見だけなら一流の素材…って事だから原作の美味しい所だけ抽出して作り直すね… 
- 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:58:24やる夫スレで安価・あんこでやる分にはシステム的にシナリオぶっ壊れる前提でやるからわりかし楽しく観れる 
 住民や作者の性質かそこまでハーレムや主人公ヘイトの作品も少ない
- 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:42:17一夏が「オルコット様だ!!」ってSS好き 
- 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:07:44設定上の強さと描写から見て取れる強さがあってないんだよ。強いけど上澄み連中除けば通常兵器で倒せそうなんだよな 
- 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:10:24通常兵器は数で圧殺できるからな 
 逆に女主人公で一夏を好きになるやつは外れが少なめなイメージ
- 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:10:52オリ主が一夏と仲良く馬鹿やってるやつは比較的良作率が高い気がする 
 ISの設定といえば360℃視界が広がるとかそんな設定があったような気がするけど生かしてるやつとか見た覚え無いな(記憶が曖昧でそもそも原作にその設定があったか微妙だけど)
- 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:18:28IS二次創作はワンサマがカッコよく書かれてるかどうかが重要。学園主体でオリ主ものならダブル主人公バリに活躍しないと主人公だけ活躍するやつは大概微妙な出来が多い 
 ロマン男、ゲーミング、SS板だけどバロンクロスのやつとか
- 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:28:04バリア張ってるエネルギーが有限だからな。ISの搭載兵器も基本は実弾だから、当て続けられるならそれで普通に対処出来る 
- 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:32:48
- 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:42:01ぶっちゃけ邪魔なら最初から存在抹消すればいいのになぜ逆恨みアタックするの 
 気になる男の子を虐めたい系なの
- 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:54:45
- 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:57:57一夏くんをそのまま虐めたら非難が飛んでくる……せや!一夏をガキの時点でとんでもない悪行をしたことにしたろ! 
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:04:51
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:05:26最もドス黒い悪定期 
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:04:41ざまぁとアンチの相乗効果で地獄が生まれる 
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:16:17それもこれも設定がガバガバなのが悪い? 
- 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:29:37
- 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:00:21とんでもないキャラ改変なんだけど原作のバカウサギよりはよっぽど魅力的という事実 
- 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:00:52アンチアンチが生まれるレベルで荒れたからなぁこの作品は 
- 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:45:29白式がオリ主の物になるのも定番だよね 
 あとから所有権が移るにしても、最初からオリ主の物になるとしても
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:53:41ワンサマーと男オリ主が仲良くて一夏好きなヒロイン達が嫉妬するのが好き 
 そう言う作品少なかったな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:40:51
- 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:12:14少なくとも嫌な奴ではないだろうに何か恨みでもあるのか原作一夏とか姉と二人で結構苦労してるし中学で剣道やめたのもバイトして家系の手助けしたかったからだしその上で家事全般引き受けて十分苦学生な域だぞ 
 というか男友達とワイワイするのが好きなタイプだから同性だと普通に良い友達した方が良いだろ!
- 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:17:48何故見るんだい? 
- 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:50:43ワンサマーをホモ!扱い 
- 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:52:05
- 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:57:17惚れた男でさえ殺しかける奴らに信頼なんてないに決まってるよなぁ 
- 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:58:55
- 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:02:03だから魔改造された最強機体にする 
- 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:02:15バリアぶち抜きます→対人で使っちゃダメなやつだよね? クソ燃費射撃兵装→バリア分もあるからクソじゃね? 結果、ヒロインが削って最後にワンパン入れるだけの機体となった… 既製品のマシンガンすら持たせられないのは意味わからんのよ 
- 83二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:08:00
- 84二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:10:26
- 85二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:11:23ワンサマーを自分のオタク趣味に染め上げる展開とかもちょくちょくあるよな、IS学園でロマンを叫ぶとか 
 エタったけど転生男性IS装者が多数IS学園に入学して男だけのクラスでワイワイやるやつとかも面白かった
- 86二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:22:34IS二次でよくあること 
 叩きたいだけならISに関わらなければいいのにって言ってる人らが
 自分らはISのアンチ二次に自ら関わっていく事
- 87二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:41:58
- 88二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:34:17とりあえずワンサマー消してオリ主がヒロインとずっこんぱっこんするR-18でも書けば良いのでは? 
 え?ワンサマー竿役?いやーそれじゃ興奮しないなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:49:06見た目のスケベさは珠玉の逸品 
- 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:03:34
- 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:11:06オリ主が輪をかけて畜生な振る舞いしてるとねぇ 
- 92二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:30:07あのー…ISの最終巻は… 
- 93二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:32:53さっさと出してオチとか出してもらって二次創作の自由度を高める為に欲しい… 
- 94二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:42:46正直、イズルのイキリまくるツイートや言動はレジェンドだと思ってる 
 それはそうとしてワンサマーがクローンとかはみんな予想してたから、ふーんとなるわ
- 95二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:54:29
- 96二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:42:28白騎士と無関係で何も知らないワンサマーをボコボコにするオリ主。 
 気軽に挨拶してくれと言っておいて、馴れ馴れしんだよ潰すぞとワンサマーにキレるオリ主。
 夢を潰されたんだ!許せねぇ!とワンサマーを憎み、ヒロインや家族を奪い、学園生活までめちゃくちゃにするオリ主。
 オリ主あるある。
- 97二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:46:31一夏と男子高校生のノリでバカやるタイプの作品 
- 98二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:50:15一夏と上手くやってのほほんさんやマドカ辺りをヒロインにするのが一番無難な気がする 
- 99二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:06:09このレスは削除されています 
- 100二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:47:41二次創作でコイツは何をしても良いみたいなの偶にある 
 一夏は悪い意味でそうだった
- 101二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:17:43原作主人公の立場とヒロイン奪うって二次創作流行ったな 
 単なる自慰でしかなかったから嫌いだった
- 102二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:29:24だとしても何故に一夏が…やっぱり鈍感すぎるキャラだったから…? 
- 103二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:17:10あんな暴力ヒロイン達は何人か減らした方がワンサマーの為だよと言われると頷きそうになる 
- 104二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:20:53一夏ハーレムに手を出さずのほほんさんあたりと青春やってる二次は「比較的」まともなのが多い印象 
- 105二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:19:15
- 106二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:32:15
- 107二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:36:07
- 108二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:45:08
- 109二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:56:57このレスは削除されています 
- 110二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:14:46ラウラなんかドイツの軍事機密が服着て歩いてるようなもんやしな 
- 111二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:29:37
- 112二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:34:29そもそもなんでそんな底辺二次創作なんて見るんだ…?スルー安定よ 
- 113二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:42:30つまりオリ主とくっつくのがTS一夏なら万事解決だな!(ガンギマリ) 
- 114二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:56:50核とか撃たれたらどうあがいても被害は免れないしな 
- 115二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:59:10ちょっと前にあにまんにあった一夏の夢が宇宙飛行士のやつとか 
- 116二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:43:20ダイス監督のせいでハイスピード逆境無頼スレと化したやつ思い出した 
- 117二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:50:21人気があったのとISのガワがガバガバだったことの合わせ技 
- 118二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:00:47あんなクソゴミラノベ擁護する奴なんているんだな 
 もう許したつもりだったけど憎悪がぶり返してくるわ
- 119二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:12:36ぶっちゃけ『主人公』が可哀想だからっていう判官贔屓だと思う 
 好きになれるほどの掘り下げなんてないし
- 120二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:19:46あるけど人間そこまで処理できないってことだ 
- 121二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:06:39いきなり現れた男に、ヒロインはまだしも家族も惚れて自分を虐待するようになるって、ワンサマーからしたら理不尽でしかない。 
 八つ当たりもだけど、転生者という外部の存在まで、謎の力を携えてやってくるわけだし。
- 122二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:37:13束「謎の力はお前もだろ」 
- 123二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:45:01でもアンチ系オリ主より原作ヒロインの方がもっと直接的に傷付けてない? 
- 124二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:13:12
- 125二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:36:00やだ気持ち悪い、の感想しか出てこなくてダメだった 
- 126二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:52:57ぶっちゃけワンサマーって虚無主人公だからヘイト向ける方が難しい 
 無個性すぎる
- 127二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:10:12HACHIMAN(原作未読)×一夏ヘイト(原作未読)なんて地獄しか生まれねぇだろ! 
- 128二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:13:11リンク先の文章チラ見せされるだけでげんなりするレベル 
- 129二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:15:49
- 130二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:29:19
- 131二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:27:15原作ワンサマーはやたらと親父ギャグ入れる癖があるから鬱陶しいんだよな 
- 132二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:57:48なんかやたらキレっぽいのもあって無個性型なのに感情移入も難しいからなぁ 
- 133二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:08:40
- 134二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:29:44
- 135二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:51:31第50話 織斑君の評価と私の評価 - 戦わない最強戦士 - ハーメルン「戦士は戦ってこその存在。」 そんな常識に真っ向からぶつかっていく少女がいる。彼女はただ自分の考えを信じ、貫き続けるために努力を続ける。それゆえ、戦闘能力がない…syosetu.org千冬「お前達、アイツのことをどう思っている。」 箒「私が傍にいて注意することで、辛うじて何とかなっていましたが、今や孤独ですね。」 セシリア「一昔前の男尊女卑の男の生き残りですわね。」 鈴「キングオブボク念仁。おまけに口だけはデカい。」 シャルロット「うざい位にしつこいです。」 ラウラ「教官の経歴に汚点を付けた忌まわしき存在だ。」 
- 136二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:10:37オリ主がヒロインと結ばれるのはよくあるけど、オリヒロインが「一夏おとしてヒロインになるぜ!」っていうのはある? 
- 137二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:12:52
- 138二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:44:18
- 139二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:50:17ワンサマーがオリキャラに拾われて、原作メンバー等に逆襲するのも多々あるんだよね。 
 その場合、オリ主側の箒やネグレクトする千冬、暴力鈴音など、ヒロインズが酷いことになる。
 もとが薄いから、作者の扱いがもろに出てくるのがワンサマーや原作キャラだと思う。
- 140二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:52:11まだ数話しか読んでないが面白いな、教えてくれてありがとう 
- 141二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:11:08
- 142二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:22:27弾や学園長にしろ、関わりも出番あまりないせいで、実質オリ主のサンドバッグが一夏しかいないんだよね。 
- 143二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:57:49作者がラノベデビューしたお陰で打ち切られたアヌビスクロスの続きは気になったな 
- 144二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:00:51オルガ 
- 145二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:59:14出たわね商業化作品出した作者の、クソ面白いよ 
- 146二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:07:58一夏だけじゃなくてヒロイン勢や千冬もアンチ作品は割とある、それらをオリ主じゃなくて一夏にやらしてる場合も結構ある 
- 147二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:16:39
- 148二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:53:15オリ主を持ち上げるためにワンサマーを改悪するにしても、一周回ってオリ主やヒロインズがゲス化していく様が皮肉。 
- 149二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:01:05要は集団で一人をあげつらって虐め倒してるようなもんだからね 
 そらゲスになるよ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:43:51山田先生も結構安全枠になっていて草生えた 
- 151二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:43:51作者クズルさん? 
- 152二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:48:26編集にワイン要求したり毎回、アフレコに来て邪魔してたイズルだぞ 
- 153二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:21:53
- 154二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:26:03タイトルだけで何となく内容分かるの笑う 
- 155二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:19:17ワンサマーアンチ系だと、ワンサマーをクズにしてオリ主が論破、ヒロインズとハーレムなわけだけどさ。 
 結局は悪人でもないワンサマーを悪くしないとオリ主の正当性が描けないとも言えるんだよね。
- 156二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:23:00
- 157二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:25:53
- 158二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:46:03
- 159二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:52:21
- 160二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:42:55オリジナル出すのと、原作の一夏はクズと言いながら原作には無い悪行増やしたりしてしか叩けないのは余りにも差があるよ 
- 161二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:59:58笛のはなくなっていたけどアルカディアにはあったんか 
- 162二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:12:30姉の権威も何も職務先知らなかった上に、姉に頼りっぱなしにならないように部活辞めてまで苦学生してたわりと好青年なんだがなぁ まぁちょっとバカよりかつ若干考えなしの単細胞な面もあるが、そのあたりは納得いくよう書いてこそだと思うんだけど ①原作の主人公の描写でヒロインにモテるはずがない、だから嫌われる展開にするしついでにクズにして書いてやろう ②原作の主人公の描写でヒロインにモテるはずがない。だがらモテてもおかしくないレベルで格好いいやつになるよう書いてやろう オリ主とか出すにしても普通に考えて下にしたほうが面白くなるはずなんだがなぁ 
- 163二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:18:28他作品キャラを入れるにしろ、それでいい影響を受けるならともかく、結局はIS側が踏み台だったり、 
 他作品キャラが実質オリ主になってるのもうんざりしてしまう。
- 164二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:21:45
- 165二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 17:23:02ISなんてオリ主と一夏とヒロインズで焼き肉買いに行って一夏に代金押し付けるぐらいでいいんだ 
- 166二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:37:39
- 167二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:49:12
- 168二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:13:33オリ兄弟姉妹にしたって大抵転生者だし、一夏を差別したり(かませ)、一夏から差別される(悲劇の主人公)などどっちもどっちなんだよね。 
- 169二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:20:09可笑しいキャラじゃなくて可笑しい書き手のせいで原作も二次創作も可笑しくなってしまう 
- 170二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:24:00オリ兄弟アンチものでついでと言わんばかりにアンチされるモッピーに悲しき過去… 箒ヒロインのオリ主とかパッと思いつかないくらいにはあまりないよね基本的な相手は一夏ばかりで 箒の扱いがいい作品は比較的良作が多い気がする 
- 171二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:41:55しょうがない、一夏も女の子にしよう 
- 172二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 04:59:57闇堕ちというか賭博狂いになっている主人公達が光の一夏に浄化される奴大好き 
 学園長が鷲巣だったり書類上シャルル本人とか色々カオスだったけど
 後はエタッたけどゲッター型のISになる主人公と仮面ライダー型のISになる一夏とかもあったなぁ
- 173二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:45:52一夏は男同士でワイワイやってる方が楽しそう。 
 男の子は男の子同士で絡めばいいと思うの
- 174二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:58:58
- 175二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:42:42オリ主だけが責めるならともかくヒロインやモブにも責めさせたりオリ主君は何も悪くない、正しい!みたいなことさせるやつが多いからここまで言われてるんじゃないの? 
- 176二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:43:40その場合復讐先は束の妹の箒じゃ? 
- 177二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:46:11
- 178二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 15:50:17可哀想な一夏.... 
- 179二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:16:30そういった前提がないのに決めつけるのはおかしいだろう、と思ったのですが 
 IS二次創作というのはそういうものだと皆さんの中ではもう既に決まってる話だったんですね
 浅い考えで話してすみませんでした
- 180二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:27:55そういうものだと決まってるも何もそういうアンチ作品あるよね、って話をしてるのに何言ってんだお前は 
- 181二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:39:53前提もクソも実際にあるんだよ見たことねえのかボケ 
- 182二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:47:21読めばわからんよ 
 浅い時ではなくそこにあるんや
- 183二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:59:54
- 184二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:05:08
- 185二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:05:38
- 186二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:09:01完全に頭おかしい奴じゃないですかやだー 
- 187二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 17:12:08
- 188二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:19:27このレスは削除されています 
- 189二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:21:10原作イベントが上手くいったのはオリ主がいてくれたから 男性操縦者の理解者達は許さない - ハーメルンもしも原作に心優しい二人目の男性操縦者がいたら…。 技術不足は否めませんが私の作品を楽しみにして下さる読者の方々へ贈る物語です。syosetu.org
- 190二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:34:45
- 191二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:47:00攫われて少年兵になって保護された後箒とフルメタルパニックしてたやつが好きだった 
- 192二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:02:37
- 193二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:20:38なんで関係ないワンサマーにそんなことすんだ?まあ親族だからとちょっと避けるにしてもね 
- 194二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:10:45
- 195二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 20:17:13割とマジで訴えられてもおかしく無いクソっぷり 
- 196二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:54:02他作品のキャラを使って自分の考えで代弁させたがるのはまあ大体が通る道だから…流石にひどすぎるけど 
- 197二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:25:53
- 198二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:43:50>>174の様な理由で一夏に攻撃するのもある ただ、当の千冬がオリ主にゾッコンだったりしてそこまで気にしなかったりで一夏だけが害被ってるのはザラ それとそういったのって色々言い訳するけど要は「対象が強すぎて勝てないから弱い奴狙って害与えよう」ってことだから、正直言ってダサい 
- 199二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:50:58
- 200二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:09:29プリキュア!デジモン!仮面ライダー! 
 なんで子供たちのヒーローを使って一人の少年を虐めるのだろう…