- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:28:47
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:30:51
コナン、元太はグリフィンドールに入りそう。
初期の新一、コナンだったらスリザリンよりかも知れない - 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:38:37
赤井さんは多分スリザリンかレイブンクロー
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:38:43
新一・コナンは初期状態でも選民・差別思想はないからなあ。探偵としても仲間のためなら他のものを後回しにしても良い、という思想も全くないし。
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:40:45
蘭と小五郎はどちらもハッフルパフな気がする。英理はレイブンクローもあり得る……か?
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:26
安室さんはレイブンクローかグリフィンドールか迷う
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:50
光彦はレイブンクローだよな。ガリ勉少年がほか寮の生徒に感化されていくの良すぎる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:44:30
あの方は早くアズカバンにぶち込まれようね……
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:44:39
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:47:14
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:48:56
警察学校組は結構別れそうだよね。
松田くんはグリフィンドールみを感じる - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:51:10
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:52:33
コナンの逼迫した状況なら犯罪ギリギリを厭わないところはグリフィンドール
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:14
競馬、パチンコでやらかす小五郎はハッフルパフでは無い
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:53:56
灰原のあの性格は間違いなくレイブンクロー
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:54:19
小五郎のおっちゃんもグリフィンドールじゃないかなって.......いざという時に頼りになるし、ウィズリーの双子もグリフィンドールだったの鑑みると
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:54:29
少年探偵団は全員グリフィンドールっぽい
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:54:50
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:55:35
阿笠博士は発明家ではあるがあの性格だとハッフルパフっぽい
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:56:15
蘭と園子はハッフルパフ
世良はグリフィンドール - 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:57:11
赤井と安室は組み分け帽子超悩みそう
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:57:26
降谷…グリフィンドールかレイブンクロー
諸伏…ハッフルパフかグリフィンドール
松田…グリフィンドールかスリザリン
萩原…ハッフルパフかレイブンクロー
伊達…グリフィンドールかハッフルパフ
うーんわからんもしかしたら全員グリフィンドールかもしれないしスリザリンっぽいところもある気がするしわからん - 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:58:23
逆にスリザリンになる味方キャラって誰だ?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:58:58
群馬のへっぽこはスクイブ扱いだったりして
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:59:43
怪盗キッドはスリザリンかな?
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:00:05
青山先生曰くいいもん側のジンである赤井さんはスリザリンでも全然不思議じゃない
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:01:57
赤井家は
長男:スリザリン、次男:ハッフルパフ、長女:グリフィンドール、母:レイブンクロー
とかの可能性もあるか?家族全員違う寮って珍しそう。 - 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:04:19
組織全員そうだけど、特にベルモットはスリザリン感ある。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:07:26
知的だけどお気楽だからハッフルパフでワイワイしててもおかしくないイメージ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:07:34
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:09:17
スリザリンの特徴は
・身内認定した者への情は深い(排外主義)
・野心家
・成果主義
・慎重
・臨機応変
・リーダー的
あたりかなあ - 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:09:52
新一はレイブンクローだけどコナンはグリフィンドールとかだと面白いな
ハリーみたいに2つの寮で元々悩まれてたのをコナンの時は身バレ防止のために敢えてグリフィンドールを選んだみたいな - 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:11:34
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:17:17
スリザリンでも孤立気味だった赤井さんがハッフルパフの明美さんとの交流で徐々に丸くなっていくのみたい
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:22:41
キッドはなんだかんだお人好しだし正義感もあるしグリフィンドールでも違和感ないかも
親父から忍びの地図受け継いだり、ウィーズリーの双子みたいに城中の抜け道知ってたりして欲しい - 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:23:53
零と景光の唯一無二な感じとか属性とかはアルバスとスコーピウスに似てる気がする
スリザリンの景光か……ミスマッチ感が非常にいいな…… - 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:30:26
黒の組織組の中でベルモットだけはレイブンクロー適正ありそう
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:49:48
高木刑事はハッフルパフかなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:52:23
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:53:33
白鳥はスリザリン適正ある
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:55:10
実際スリザリン景光はなんか合う気がする
ハリポタ本編でもレギュラスとかいたし - 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:54:17
京極さんどこだろう?
- 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 02:04:02
高木はハッフルパフかグリフィンドールかめちゃ迷う
佐藤さんはグリフィンドールだろうけど…
あれかな、帽子がハッフルパフかグリフィンドールで迷うけど、高木は一年生を引率する佐藤さんに一目ぼれしててグリフィンドールに決まったとかそんな感じかな… - 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:09:12
ジンと赤井さんが同じ寮だと面白いと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:20:59
- 46二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:29:33
魔法空手の学校対抗試合の代表選手に選ばれた京極さんが、ホグワーツ代表の蘭を応援する園子に一目惚れして
クリスマスのダンスパーティーにはしゃぐ園子に「あなたがパーティーに誘う相手が相応しい人間が見定めたい」って言って
なんやかんやあってパートナーを申し込むのか
- 47二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:31:01
スリザリンは別に悪者の巣窟じゃないからな
性質上物語では悪役になりやすいのは否定できないけど