カービィ本編は名作ばかりだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:42:55

    スピンオフも名作率高いのすごくね?
    最初のピンボールから最新のカビファ2まで面白いゲームばかりなのヤバい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:19:43

    オフラインは文句なしだけど現状はオンラインが鬼門かな
    カビハンもカビファイもオンラインの評判があまりよくないから

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:21:32

    >>2

    カビハンラグ酷すぎてキレた

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:22:32

    カービィのブロックボールめっちゃ遊んでたわ
    何気にBGMが良い

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:00:39

    不遇の名作貼る
    グラフィックも音楽もゲーム性も百点満点よ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:01:37

    難易度が畜生すぎるのも多い

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:06:26

    >>5

    携帯モード専用でも良いからSwitchに移植してくれんか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:52:25

    >>6

    \ゴロゴロガービィ/とかいう鬼畜

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:54:50

    ほい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:55:17

    昔に「あ、カービィのゲームだー!」って感じできらきらきっず買ったらなんか思ったのと違ってガッカリした

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:56:40

    これのEXステージのプラチナメダル未だに取れない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:40:38

    カービィのきらきらきっずとかいう神
    面白すぎて何度もやった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:54:04

    >>8

    ご要望にお応えして復活させましたよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:54:41

    >>9

    ニードルがチートじみた強さのやつ来たな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:56:02

    毛糸のカービィは世界観の作り込みがヤバい
    あれ多分カップルで遊ぶのに適したカービィナンバーワンだわ
    一人プレイでももちろん面白い

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:33:49

    >>15

    一人プレイでもワドカップルを蹴散らして遊ぶことができるぞ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:36:19

    カービィの体が極めてボールに近いから
    球技系ならカービィいくらでもなれるんだよな
    しかも打っても蹴っても平気そう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:39:20

    >>15

    不死身仕様だからシナリオのクリア難易度は本家含めて一番楽な部類に入るけどいつも通りの仕様だったら多分鬼畜ゲーの方だと思う(やり込み要素含めて)

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:39:41

    >>2

    かといってオフラインだと後半ミッションの全員死なずにクリア系が無理ゲーになるのもな…

    体力ドーピングしてもバタバタ倒れやがる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:38:19

    おもしろいんだけど
    幼少の自分には難易度が高すぎた

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:46:50

    ピンボールはスイッチでリメイクは無理なんかな
    コントローラのジャイロ機能とかでうまくやれんか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:45:52

    外伝作品面白いんだけど全体的に難易度高い気がする

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:30:46

    カービィボウルとかいうコントローラーがぶっ壊れててもクリアできる神ゲー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています