この爺様

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 18:59:26

    さては随分とヤベェな??????

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:10:25

    シナリオでも大暴れしたし設定でも結構ヤバそうなので
    お前星3なの?!ってびっくりした
    星4だと思い込んでた…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:12:20

    三国志の一面ボスでこの盛られ具合なら董卓とかどのくらい盛られるのか

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:10

    まずフィールド転換によりフィールドバフの恩恵を受けやすくなる
    これだけでやばい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:11

    袁紹とか曹操は凄いことになりそうだな
    あと始皇帝からあいつらは危なくて起こせないと言ってた桃園ブラザーズとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:16

    そういやQ全体キャスターってこの爺さんが初?
    単体だと阿国がいたけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:28

    黄巾の乱が世界史で最初の大規模宗教反乱と聞いたことがある

    その教祖だぞ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:14:31

    >>3

    まあ張角自体はすぐなくなったけど黄巾の乱はかなり大規模だし、そこで名を挙げた将となると限られてくるしなぁ

    皇甫嵩、孫堅はよく名があがるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:15:18

    巳解仙がどれくらいヤバいのかいまいち分からなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:15:49

    終始敵側だったけどなんか大好きになってしまった爺ちゃん

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:16:11

    >>6

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:16:14

    >>6

    直前に大黒天sがいる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:23:10

    引いてなかったので覚えてなかった…すまん

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:24:45

    まさかまさかの1番重要なポジションだったじいさん

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:25:26

    >>14

    ある意味元凶にして奴隷だからなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:31:58

    一人だけ明確にマスターに関して知っていて
    衝動に任せるのではなく計画的にマスターの目的を遂行していたって感じだけど
    被検体Eに入れ込む何かがあったのかそれともファーストサーヴァントで全力尽くしたみたいな感じだったのか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:35:05

    声がいいしフィールド操作が無二の性能だから早く実装してほしい
    あと声がいい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:58:36

    三国志の最後の人物として陳寿か司馬炎とかもきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています