キャラデザが秀逸だと思うキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:04:07

    男女限らずに教えてくれよ
    もちろんメチャクチャ主観でok

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:10:37
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:11:47

    好きなデザインはあるけど最近の映画だからネタバレしたくなくて語れないのは俺なんだよね。

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:12:50

    シンプルイズベストなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:12:59

    このタフスレにトカゲを放てッ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:01

    羽衣狐だけでだいぶぬら孫の連載は伸びたと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:19

    シンプルを超えたシンプル
    ムフフ…とってもかわいいのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:13:21

    オイオイ、キャプマスに決まってるでしょうが

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:15:18

    >>1

    ククク…エボラコブラは様々なモチーフが散りばめられており、最強フォームのようなヒロイックさと隠し切れない邪悪感溢れた完全デザインだあ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:16:41

    なんやかんやでちゃんと可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:17:08

    ククク...

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:18:31

    555のアクセルフォーム

    時間限定のリミッター解除フォームで男の子要素たっぷりだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:19:53

    英国紳士のロビンマスクからマスクの基本デザインはそのまま+鎧をまとってるコンセプトも踏襲した上で
    不良感がしっかり表現されてるんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:21:08

    ククク…中の人らしきネタと三兄弟のイメージカラーの匂わせがついた女性向けコンテンツの中でもかなり異質なデザインだ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:24:55

    ゼアルのキャラデザはマジで天才だと思うのん 色の主張が激しいし髪型もヤバイのに見事に調和されててセンスしか感じないんだ カズキングすごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:28:11

    しゃあっポムポムプリン
    けつの穴までしっかりあるキャラは中々いないのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:28:44

    >>9

    シェアアアアア!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:30:00









  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:30:47

    TOUGHなら悪魔王子っスよね
    悪魔的魅力を感じる外見っス
    イケメンだから王子感もあるしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:31:10

    ムフフ…とってもエッチなのん

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:31:59

    はーかわいいのう

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:32:29

    ムフフ…たまにどっちが切ちゃんでどっちが調か分からなくなるのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:32:57

    不思議やな
    ただ普通に髪色を銀にしただけなのに滅茶苦茶威圧感がある
    今までとは確実になにかが違うと思わせるだけの説得力があるのはなんでや

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:32:59

    オメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:33:40

    D4Cはスタンドの中でも神デザインの部類に入る

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:33:48

    クククク…ディシディアのセフィロスは野村絵、天野絵、ゲーム内のモデリング、セーファセフィロス形態それぞれの要素が奇跡的に上手く融合した神デザインだぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:33:52

    はーオメコオメコオメコオメコ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:34:05

    真っ黒な鎧に胸元にハートというシンプルなデザインに
    威圧的な表情…見るからに“強敵”だ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:34:35

    猫×ぶかぶかローブ×魔道士の可愛さのカツカレー理論なのん
    猫に魔道士はモチロンメチャクチャカワイイし
    魔道士にぶかぶかローブはモチロンメチャクチャ合う
    2つのシナジーが合わさったレインボーデザインでヤンス

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:35:03

    こいつらが本気になればウイルスのスピードで大量殺人する

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:35:39

    わ…私は
    美少女感は残したまま、フードと髪の色でニホンザルのあのフォルムを表現したことに感心した過去があるんだっ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:35:51

    ヘンテコな服装,髪の毛なのにかっこいいのん…

    GIF(Animated) / 3.65MB / 5940ms

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:36:27

    正邪のスカートのデザインに一目惚れしたのは俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:37:14

    本人の性格や氷属性、そして技名がアイヌ語由来ということも含めてドストライクなキャラなのん

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:37:16

    シリーズ皆勤キャラの最後の姿が妹と物理合体してボスなるとか中々ないのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:37:44

    バキバキバキ
    我が名はレギオン

    20年以上前のデザインなんだよね。ヤバくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:37:46

    キャラじゃないけどこのドレスが同じ形の色違いって知って驚いたんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:38:20

    フゥン 最強キャラに敢えてこのシンプルデザインが逆に惹かれるということか

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:38:26

    >>24

    あのう…気に障ったらすみません

    男の子…ですよね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:39:23

    >>39

    お前知らないのか?男にもオメコはあるんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:39:47

    しゃあっ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:40:05

    ネットでネタ漫画扱いしてきた新規キモ笠をグチャグチャな恐怖のどん底と良キャラデザの濁流に突き落とすんだ
    これはもうSEX以上の快楽だッ
    斧神とかあと地味に死神とかカッコよすぎるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:40:43

    1号 響鬼紅 キバエンペラーフォーム ムゲン魂といろいろあるがこのアークゼロこそがベストデザインであると自負している

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:42:45

    ムカデ感を出す為のリボンに才能を感じたのは俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:43:02

    テイルズのライラ
    悪名高いゼスティリアだがこの子の為に買ったぜ
    フィギュアも出て欲しかった…

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:44:13

    ククク…バタフライ、星、花と3人共個性があって魅力的でとても良いのん…なにっ3人共同じ人っ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:44:28

    魔女の帽子、チャイナドレス、エルフ耳の組み合わせに一番感銘を受けているのは俺なんだよね
    凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:45:51

    キャラデザとは少し違うかもしれんが、天秤モチーフの落とし込みに唸らされたんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:45:52

    はーっ はーっ(コン吸い)

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:46:11

    久しぶりに見たぜ 栄一郎さんの映画ボス
    この至高のキャラデザが本編で登場しないなんて あまりにも勿体ない

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:46:27

    チェンソーマンの武器人間たち
    格好良いぜサムライソードよ 俺が女なら股を濡らすね

    なにっ 中のヤツが蛆虫を超えた蛆虫

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:47:53



  • 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:48:06

    いままでのやらかしが5まで愚弄されずにすんでいたのはビジュアルのおかげだと思うのん

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:48:14

    中学生が考えたようなキャラの極みなのん

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:49:16

    ずっとすき

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:49:18

    クククク…世界は筋肉・神々しさ・メカっぽさ…そしてダークヒーロー感を併せ持った完全スタンドだあっ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:49:46

    北条、主人公、丹羽さんと色々あるが
    何だかんだこの「浅間・智」こそが最良キャラデザだと自負している

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:50:21

    しゃあっ ダブルジェット

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:50:59

    な、なんやこのイケメンは……

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:52:26

    おそらくキモカッコいいデザインではNo.1だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:52:46

    疫病神と貧乏神…ある意味“最凶最悪”だ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:52:50

    ムフフ…かっこいいのん…

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:52:58

    ムフフ
    中学の頃本気で憧れてたのん...

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:54:04

    ムフフ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:54:15



  • 66二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:54:19

    クソギミックの使い手だけどデザインが好みすぎるせいで嫌いになれないのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:54:26

    エチエチなんだ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:55:23

    ピトーが可愛さが増すと共に念の不気味さが深まるんだ
    ある意味最強だ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:55:28

    やっぱ格好良いスねボンドルドは

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:55:48

    デザインとしては最高の部類に入る

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:56:04

    はためくマント
    威圧感のあるヘルム
    威厳を感じさせる長髪にメタリックな全身と隆々たる筋肉

    私がこいつと戦わされる主人公なら股を濡らして怖がるね

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:56:52

    もしかしてマブ姉は俺の最推し姉キャラなんじゃないスか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:57:27

    まだサキエルが貼られてないなんてお前らには失望したよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:57:41

    ククク…可愛さだけで人気上位を取れた虫ポケモンだぁ
    オメコオメコオメコ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:58:38

    >>63

    (黒歴史を思い出すから)そのキャラはやめろーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:59:34

    Zガンダム・スタースクリーム・マクロスと色んな可変機があるがこのプリテンダーこそ最高だと自負してる

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:00:17

    >>63

    ワシはハセヲならこっちの方が好きなのん

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:00:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:00:43

    はーっ コート姿がカッコいいと思うのは俺なんだよね。最近の話はするな。

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:01:33

    さすがですメギドスタッフボー
    私がにらんだ通りあなたたちは強い敵キャラメイク力だ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:02:24

    単眼娘×単眼娘の結合双生児(おまけに第三の目や口が異常な位置にある奇形)とか凄まじいデザインなんだよね
    エログロおぞましさ美しさ可愛さなとかの要素がここまで凝縮されているんだ 人外絵師の本領発揮なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:02:39

    クククク…強化外骨格・零はヒーロー・侵略兵器・マスコットが含まれる完全デザインだあ

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:02:47

    セリフから溢れ出るダメな子感を小動物な外見で中和してる良デザと考えられる

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:13

    はーっ
    かっこいいのぉ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:29

    "人形に憧れた人間"と"人間に憧れた人形"でライブをするのです
    ラスボス二人それぞれ髪と瞳の色がお互いの逆になってるのエモくない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:32

    はーっ なんだか胡散臭い雰囲気だなぁ
    彼は妖精の王様だからね

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:49

    こういう服好きなんだよね
    格好良くない?

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:05:47

    サタンはついているな
    ああ
    すでに3階のバカはネタが尽きたもんな楽勝だろう
    サタン君ビジュアルだけはいいよね ビジュアルだけはね

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:05:56

    >>87

    しゃあっ Bloodborne

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:06:24

    シャーマンキングの天使

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:06:44

    >>86

    なんだあ羽海野チカかあ 東のエデンだろ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:07:16

    Xからむちゃくちゃキャラデザ変わってるんだけど元のキャラデザの要素が強すぎて同じキャラで通せるのはハッキリ言ってどちらも天才の部類に入る

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:07:21

    >>21

    >>33

    >>44

    >>61

    神主凄くない?ムカデイメージとは脱帽なんだ尊敬か深まるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:07:37

    ドラゴンボールの敵キャラで一番かっこいいと思うのん
    映画ボスとして是非とも再登場してほしいですね…生でね

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:07:41

    >>87

    お見事ですブラボー

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:07:44

    くくく…くるるんは初の何もしない妖精枠だぁ…
    声も見た目も可愛いのん

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:09:02

    色んな意味で印象に残りやすいんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:09:14

    しゃあ、ミストルティン!!
    この至高のキャラデザを知る者がいないなんてあまりにも勿体ない

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:09:21

    大胆に従来のベアード様イメージを脱した6期スタッフには好感が持てる
    まわしの話はするなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:10:03

    >>92

    俺はショタコンだぜ ピチピチのスーツ破いて犯してやるのよ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:12:08

    このスレに斥候兵を放てっ

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:12:30

    変態だ 街に変態がいる

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:13:49

    お人形みたいでとっても可愛いのん
    はーオメコオメコオメコ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:14:26

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:14:58

    あーっ早くオメコしたいのぉ

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:17:28

    千年単位で通じるキャラデザなんだよね。ヤバくない?

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:18:35

    しゃあっ プラ・エデ
    最近のガチャ、イベントが復刻だらけの話はするな
    ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:20:30

    しゃあっ!ジャスティスっ!

    GIF(Animated) / 90KB / 1100ms

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:04

    ジャーンスレ主てんこ盛りなロボを連れてきたで
    もちろん全部付きで

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:38

    フリューテッド、上級騎士、狼の戦鬼といろいろあるが
    ダークソウル2の"ファーナム"こそが最高のパッケージ装備だと自負してる

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:45

    ジャアッ
    人・修羅っ!

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:45

    クククク…イリスは神々しさ 美しさ 禍々しさ そしてカッコ良さが含まれている完全デザインだァ
    悪魔のようなG3ガメラと神のようなイリスの対比が素晴らしいんだよね 凄くない?

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:25:48

    はー見た目といい、性格といい、声といいボコボコにしてメスガキにしたい程オメコしたいのん
    オメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:33:07

    紹介しよう

    ウルトラマンガイアのエアロヴァイパーと棺姫のチャイカのチャイカ・トラバントだ

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:33:57

    はっきり言って昭和ライダーリブートのデザインとしては究極点だと考えられる

    おらーっさっさと続編作らんかい東映ー!

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:15

    >>18

    もしかしてここで拾ったこのコラの娘はそいつじゃないっスか?

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:47:12

    キャラデザはもちろん特徴的な性格も含めて放送以後の美少女キャラ造形にこれでもかってくらい影響与えてるんだよね 凄くない?

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:51:53

    パイナップルを超えたパイナップルなのん
    でもガキの頃は愚弄されててもマジで好きだったんだよね 純粋じゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:54:46

    このビジュアルで割と声低いしめっちゃ男前なんだ 魅力が深まるんだ
    はっきり言ってプロメアが大ヒットした要因の4割くらいはコイツが担ってると考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:56:04

    メスブタ共のデザインがやたら語られてる気がするが男連中のデザインも普通にすごいんだよね
    まあそれはそれとしてミルコとボボパンしたいんやがなブヘヘヘヘ

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:57:00

    一頭身なのにめちゃくちゃかっこいいんだよね
    凄くない?

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:58:47

    シンプルながらこのデザイン力…

    カッコいいぜ悪魔王子
    俺が夢スブタだったら股を濡らすね

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:59:01

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:00:36

    >>123

    ハイライトが無くてとっても可愛いッスね

    ほっぺたぷにぷにしたいのん

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:00:51

    ククク…因幡月夜は白髪・アルビノ・なんちゃって巫女服 そして座頭市が含まれている完全属性娘だァ

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:02:03

    >>124

    銀髪って書いたけど白髪の方が正確だったのん

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:02:39

    様々なゲームのコントローラーがあるが

    ここまで操縦に特化させて実際に発売したのは好感が持てる

    出てくる機体も全部かっこいいんだ 設定まで含めて最強なんだ

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:03:20

    >>126

    謝罪よりもう一度貼れ…鬼龍のように

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:04:49

    ククククク...サムライスピリッツのいろはは

    元ネタの鶴の恩返しの鶴をモチーフに、洋風のメイドと和風の割烹着と露出のエロスを組み合わせた最強のデザインだあっ

    身体もエロいし性格も御主人一筋だしなっ

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:06:31

    ハートをモチーフにこんなカッコいいの出せるの凄いのん

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:13:10

    おそらく俺の性癖に多大なる影響を与えたと思われるが…

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:19:00

    褐色=なんか野性的 みたいなのを覆してくれたんだよね すごくない?
    縦長瞳孔の金色の目が映えて素晴らしいのん
    あと肌色の彩度低めなのも良いんだ 美しさが深まるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:21:51

    平面的と立体的の中間みたいなデザインなんだよね、すごくない?

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:37:01

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:40:05

    >>100

    ショタコンにシコられSVCの公式女体化でもシコられるゼロに悲しき過去…


    長い金髪が映えるキャラが性癖になったのはゼロのせいなんだよね酷くない?

    画像はアクナイのインディゴなのん

    この美麗イラストで低レアな事実に戦慄したのは俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:42:17

    >>116

    許せなかった…わざわざこんな山ほどモニター使ってSB69やってるのが鬼龍だなんて…!!!

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:46:30

    ブルリフなんてガストが作った女の子のイチャイチャを楽しむだけのゲームやんけ
    なにムキになっとんねん

    う…うあああああ
    原種が学校を練り歩いてる

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:52:16

    ククク… バロック・バンジークスは英国貴族の高貴さ、死神のおどろおどろしさ、悲しき過去…を匂わせる儚さ、そして男らしい体格とセクシーさが含まれている完全検事だァ

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:56:40

    前作の黒い鎧の配色をそのまま持ってきただけなのにカッコ良さ、俺が視聴者なら股を濡らすね

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:57:20

    寿司屋の広報漫画のキャラなんだぜ

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:02:02

    神デザディスペクターはいろいろあるが
    このドルファディロムこそが最高だと思っている

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:16:51

    こんなにかっこいいコモドドラゴンがいてたまるか

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:22:07

    主人公のペルソナはカッコいいのん…

    なにっ あまり強くない!

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:24:23

    可愛いけどゲーム本編に全身絵は出てこないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:36

    >>74

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:44:51

    一体どんな飯食ってたらこんなすごいのが思いつくのん?

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:50:42

    シンプルイズベストを超えたシンプルイズベスト

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:08:43

    ムフフ、かっこいいのん
    なにっ、出番があまり無い

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:34:47





    パペットマペットの話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:58:27

    メイド・イン・ヘブン!
    下半身が馬でスピード感、
    目の部分が計器になっててプッチの盲目さを表してるようで好きなのん

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:36:59

    もうアニメでもやったから貼るけど初見時はホントにビックリしたんだよねこの四本腕 怖くない?(サマータイムレンダ) 

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:42:46

    しゃあ、仮面ライダー・スカル!
    仮面ライダーに帽子という異質なデザインなのに
    ここまでハードボイルドに見せられるのは奇跡だと思うのん

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:22:23

    うーーっ やらせろ
    アニキ おかしくなりそうだ

    ワシはマコトのデザインが好きなんや
    聖子ちゃんカットみたいなそうでもない髪型とガサツ感ある感じが良いデザインなんだ
    内面も魅力的だしな

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:29:16

    しゃあっ ゆきかぜっ
    褐色キャラにも色々と居るけれど、この娘ほど素晴らしいキャラデザはそう居ないと自負している。

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:54:48

    >>154

    はーっオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:01:41

    はがねタイプとむしタイプがお互いの耐性を支える…ある意味"最強"だ

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:08:35

    しゃあっブラック・サレナ!

    テレビ版とは全く変わってしまったかのように見えて、変わらないものを内包してるんだよね
    すごくない?

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:23:45

    はーっ 普通に立ってるだけで吸い込まれるような魅力があるなぁ
    彼はFF9のマスコットだからね

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:29:12

    一目見てモチーフが分かるくらい原型を残しつつここまでかっこよく仕上げるのマジで天才だと思うんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:32:09

    アレンジ加えてあるとは言えまさに原点にして頂点って感じがして大好きなのん

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:40:18

    タナトス・ニャルラトホテプ等
    ペルソナには秀逸なデザインがいろいろあるが
    この"アポロ"こそが最高だと自負してる

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:53:07

    しゃあっ 桃太郎
    童話や絵本で凝り固まったイメージをぶっ壊すデザインなのん

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:08:02

    忖度抜きに坊主キャラの中だとぶっちぎりで好きなデザインしてるんだよね

    めちゃくちゃかっこよくない?

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:09:32

    どんなにアレンジされてもこの緑のツイン・テールさえあれば初音ミクと認識できることに驚いているのは俺なんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:19:13

    時崎狂三は海外でオーパーツって呼ばれてるんだぜ

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:25:31

    島風、赤城、吹雪など看板キャラは色々いるが
    この大和のデザインこそ艦船擬人化の極致であると自負している

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:14:19

    すんません自分…(性癖に)嘘つけないもんで

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:43:31

    しゃあっ ライザ!
    この服装をデザインできるのはやっぱ凄いっスねトリダモノ先生
    もちろんめちゃくちゃ太い

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:17:50

    ハッキリ言って蜘蛛モチーフのデザインとしては最高の部類に入る

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:24:43

    しゃあっ 金髪碧眼アホ毛ジト目低身長巨乳身長ほどある大剣フリフリ衣装結晶属性好きなものプリン嫌いなもの茶碗蒸し(プリンと思ったら違ったので)

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:49:26

    クククク⋯ コン・パスの青春アリスは様々なアリス要素・片想いに悩む少女・CV茅野愛衣⋯ そしてテーマ・ソングが含まれている完全キャラクターだァ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:16:28

    現在進行形で世界中の人間を特殊性癖に目覚めさせているんだよね すごくない?

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:16:50

    ビッグ・ダディは潜水服の威圧的な怖さを怪物的なまでに高めてて美しいのん

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:22:48

    可愛すぎる…可愛さの次元が違う…確かにこの女はアルトリアの器には収まらない…まるでヒロインだ
    アルトリア顔で一番可愛いんだよね 凄くない?

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:30:08

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:39:28

    幻想体で一番カッコいいと思ってるのん

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:34:40

    クワガタ型にもいろいろあり建機メダにもいろいろあるがこのソニックスタッグこそが最強のデザインだと自負している

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:54:22

    タイラントのデザインは歴代の怪獣の長所を良いとこ取りしつつ、ごちゃごちゃせずまとまっているのが合体怪獣の理想形という感じで好きなんだよね


    デストルドスは逆に適当なパーツの寄せ集めで構成されている、従来の合体怪獣とは真逆のコンセプトのデザインなんだけど、この歪さとパーツにされた怪獣たちの尊厳破壊ぶりはまさに芸術と思われる

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:36:52

    ククク...銀の字のキャラデザは
    ・刀の銀色
    ・適当感満載の木刀
    ・遠山の金さんとは似てるのに似つかないクッソだらけた片脱ぎ
    ・ヒラヒラとたなびく着物と雲
    ・プラプラしてそうなアホな侍って一発で分かる雰囲気
    ・時代劇ぽさをかき消すブーツと黒シャツ
    ・原チャリ
    を含む完成されたデザインだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています