- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:00:48
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:02:03
カイドウのとこは一種の洗脳だからなぁ…裏切りという形は間違ってないけど。
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:03:40
ギフターズ以外にも氷鬼にされて離叛した奴ら大勢おるし…
大体クイーンが悪いんだけど - 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:05:38
黒ひげは例外として家族なだけあって白ひげに惚れ込んでついてってる連中が大半だろうしな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:09:40
マムの家族と言う名の奴隷に対して白ひげは本当に家族として扱ってるから反乱が起きにくいんだろうね
麦わらとか白ひげみたいな仲良し海賊団の方が珍しいんだろうけど - 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:11:01
百獣はクイーンが下手なことしなければな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:11:11
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:11:15
白ひげのところは全員白ひげと直接面識あるだろうしなあ
あそこまで忠誠心ある上に強さも規模も両立してるとなるとそりゃ最強の海賊団だ - 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:12:06
ママにビビって嘘の報告をするビッグマム海賊団
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:13:14
お玉の能力ひと月で消えるからセーフ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:14:03
白ひげ海賊団に関してはディカルバン兄弟のセリフが全てを表してる。白ひげへの信頼と仲間(傘下同士)への信頼がどこよりも厚い
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:15:04
スクアードが裏切ったこと自体が驚かれるんだから、そら結束力はどこよりも勝ってるだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:15:47
カイドウは別に従うなら慕わないでも良いよ?むしろお前ら信用なんなしねーよ?ってスタンスだからな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:16:39
スクアードも理由自体はわからんでもないから本当に結束が強い
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:17:38
スクアードが刺したところ辺りは親父が逃げ道作って流れ変えなければ
危うい雰囲気はあった
まあ自力で傘下の心を取り戻したんだから親父は凄いんだが - 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:18:23
性格に問題がなさすぎて裏切る理由がないんだよね白ひげって。エースが襲撃してた時に出ていくか残るかそろそろ決めろってマルコに言われてたから別に出ていくのも禁止にしてないっぽいし
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:19:19
あの後刺したスクアードに対して騙されてオヤジを刺した事がどれほど辛いかって言ってよくも騙したな海軍になるのはマジですごいと思う
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:21:10
ジンベエも言ってたけど本当に海賊だから潰そうなんて考えで潰していい相手じゃないよね白ひげ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:21:56
まあ四皇どこに入るか聞かれたら白髭海賊団だよな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:22:08
まぁ命令無視で本来切り捨てられてもしゃーないエースを救出に行かざるを得ないとは言え行くし、シャンクスに対してもエースの独断じゃなくて白ひげの命令で行かせたように言ってるし凄いよ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:22:29
黒ひげとスクアードが大き過ぎた
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:22
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:31
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:23:34
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:24:04
多分2番隊所属じゃなかったらエースは追わないだろうし、その辺の巡り合わせ含めて黒ひげの存在があまりに痛手
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:25:30
現在でもそうだけど船長の命令が絶対ってのは鉄の掟だからな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:26:11
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:27:43
赤髪の全貌が全く見えないからどうなんだろうな。小説とかでなんか言及されてんのかな(ナワバリについてとか、傘下についてとか)
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:28:11
まぁそれ言ったら船最大のタブーである仲間殺しを特例で見逃した方も問題になりかねないからな
船長命令とはいえ家族同然の船員からしたら(サッチ殺しを見逃すとか所詮家族ごっこかよ!!)ってなりかねないところだから、エースが勝手に追ってくれたのはある意味ありがたいことでもある
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:28:36
よく考えたら海賊に限った話ではないよね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:33:09
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:36:30
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:38:55
この辺りかなり白ひげと船員のやりとりが軽く?て驚いたな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:40:55
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:45
ビッグマムだったらコイツら全員寿命抜かれてそう
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:43:20
まだ人数は多いが適当に冒険してる一番楽しい時期だからな。地獄はこの数年後からよ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:46:23
仲間殺し禁止を鉄の掟と掲げよりによって隊長が殺されたのに全く動かないとなったらそれはそれで問題ありそうだからまぁ
穏健派が多そうな白ひげだからマシそうだけど血の気の多い他海賊団なら船長が支持失いそうなレベル
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:11:43
ただビッグマム海賊団は横の繋がりは1番固い気がする
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:25:40
頂上戦争は海賊VS海軍だから寝返ったところで……てのもあるけど、
それを置いても白ひげが撤退を命じるまで誰も逃亡しなかったのはマジですごい - 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:30:26
なんなら縦の繋がりだって一番固いと思う。繋いでるのは信頼とかではないけど
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:42:43
恐怖で支配している故の鉄壁だから裏切り者が出たら急所を突かれやすいビッグマム海賊団
組織全体の力をスマイルで無理矢理底上げしている百獣海賊団
こうして見ると赤髪海賊団の「最もバランスがいい海賊団」っていう評価は侮れないな… - 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:46:19
白ひげ>シャンクス>ビックマム>カイドウ>黒ひげ
白ひげは仲間とカタギ?は殺さなければいいからそりゃ気楽にできるわ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:52:37
傘下の指揮官的立ち位置であるスクアードの裏切りだけで致命的なんでトントンということで