ふと気になったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:38:13

    ハリー・ポッターにでてくる魔法って型月基準だとドのくらいの強さなの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:40:23

    正直言って強力な呪文のほとんどがヴォルデモートみたいな才能の化け物じゃないと連発出来ないからなぁ、汎用性は高いけど……戦闘で扱うには今一つって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:03

    タイムターナとかヤバそうな魔法具は?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:11

    少なくとも姿現し姿くらましは破格なんじゃなかろうか

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:41:39

    弱い部類じゃね?
    アバダだけ強いけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:42:21

    転移系は型月的にヤベー扱いなんで、姿現し 姿くらましとかは異常かもしれん。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:42:28

    少なくとも型月の魔法の域に達した魔法はないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:43:25

    >>7

    ホークラックスは第3の領域に近くない?


    エネルギーとして扱えない、観測したら変質する魂を分割してる訳だし

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:43:41

    >>7

    タイムターナーは魔法だろ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:47:39

    >>8

    けど割ると変質するからなぁ…

    他の延命方法と大差なさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:49:34

    >>9

    型月魔法あまり詳しくないんだがfgoで愛欲の獣2人に使ったのは魔法の域なのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:50:48

    ハリポタで一番強いのは真の予言者の予言
    絶対に予言が成就する

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:54:23

    単純化されて洗練されたチンカラホイ系は強いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:55:45

    >>7

    分霊箱は魂の物質化じゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:55:57

    型月的にはハリポのは魔法より道具の方がヤバい気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:55:59

    >>12

    あれはダンブルドア側ヴォルデモート側双方が予言を信じたからこそ効力を発揮したみたいに言われてた気が

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:56:59

    >>16

    だからダンブルドアに聞かせただろ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:59:04

    >>14

    分霊箱にすると魂悪い方向に変質するとかなんとかじゃなかったっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:04:35

    魔法文化の規模が、型月は大学(主に時計塔)と協会みたいなある規模なのに対して、ハリーポッターは複数国家がありそうな規模だしそうそう馬鹿にできない。魔術的核みたいなのがありそうな気がする。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:06:22

    ハリポタ世界は見たら死ぬ系がゴロゴロしてるんが怖い

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:09:36

    ニワトコの杖は対魔力貫通効果ありそう
    レパロで壊れた杖を治したりヤバイ杖だよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:14:01

    魔法動物もフェニックスとかは、神秘やばそうだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:17:30

    バジリスクという育てるの簡単な癖に、寿命長いわ見たら死ぬという

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:23:57

    >>12

    愛じゃ愛じゃよトム

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:27:37

    クルーシオとか、アバダ・ケタブラとかもせいぜい一小節だから、対魔力C以上のサーヴァントには効かせられないんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:31:16

    神秘部やばそう...名前からして型月的にヤバイ場所じゃん...

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:33:57

    ドラゴンが普通に飛んでるんですが…。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:36:14

    >>26

    あの世界の神秘部って魔法でも解明できないオカルト置き場だからガチで危険

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:44:57

    アバダ 魔法防御無効(物理有効)、法具を一撃で壊す、追尾機能なし 短距離系神器破壊、闇討ち限定?
    姿くらまし そこそこ強い
    ホラックス 使えるけど微妙、逃げ専なら使える?
    悪霊の火 これ使えば大概のマスター他民間人は死ぬ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:48:18

    ポッターでは箒で空飛んでるけど、型月では空飛ぶのは難しい部類なんだっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:24:16

    >>30

    むしろ簡単(魔術の説明の代表格)な部類

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:31:40

    >>7

    いわゆる五つの魔法と魔法の域の○○は別物というややこしいやつな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:21:37

    >>25

    そもそも別系統のものでは?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:20:35

    >>8

    魂の物質化が魔法なんであって、魂を取り扱うだけなら別に魔法じゃない

    型月でも魂に干渉したり、変質させる魔術師は、ダーニック筆頭に何人もいる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:22:19

    >>9

    タイムターナーは、魔法というか謎物質使って作った魔道具だからなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:31:04

    >>14

    全然物質化じゃない

    外法を使って強引に分割した魂を、何かしらの物品や生物に憑依させて保険にしているだけで、物品自体に破壊耐性が付与されるけど、例外手段で憑依元が破壊された場合は、魂も昇天するし、文字通り魂が破損するから別途復活手段用意しないと、蘇生できても大幅に弱体化する

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:38:04

    >>19

    ハリポタ世界は、でかい組織に統治されている訳じゃなくて、各国の組織が独自に統治しているだけで、国連みたいな組織もないから、西洋文化圏の組織を取りまとめている上に、上位の魔術師が表社会だと大体権力者の時計塔の方が組織としては規模が大きいと思うぞ

    というか、そもそも時計塔は1大学レベルの単なる学術機関じゃないし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:50:13

    ハリポタはもちろん素質とかもあるだろうけど全ての術を使える可能性を魔法使い全員が持ってるのがヤバい。マルフォイの取り巻きとかが制御出来ないけど悪霊の火とか使ってたし

    型月は、突然変異はあれど魔術のスキルツリーの伸ばし方の違いで不得意なことが出てくるのは欠点だと思う。その分その方面に置いてこの魔術が最強とかあるから利点でもあるけど

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:54:13

    そもそも魂の物質化ってなに?
    ソウルジェム作るみたいなの?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:57:33

    >>36

    どちらかといえば臓硯の魔術の方が近いのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:15:51

    ディメンターみたいに対抗策が限られてる魔法生物が超厄介
    魔法も物理も効かない

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:17:41

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:17:43

    >>39

    魂の物質化、未来を示す第三魔法。魔法の名称は天の杯(ヘブンズ・フィール)

    真の不老不死の法。永久機関。物質界において唯一永久不滅の存在である魂を物質化させることで高次の存在になる

    魂など、形而上の概念を物質に変換して取り出せる超すごい3Dプリンターである聖杯のすごい版みたいなもん

    EX世界だと魔術。多分ムーンセルが原因

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:19:16

    >>43

    続き


    魂は不滅、でも肉体と紐づいてるから不滅じゃなくなっている

    肉体を傷つけると魂にも影響が及んで傷つく仕様

    なら肉体を消し去れば大丈夫かというとそうでもなく普通に死ぬ

    魂は不滅だがそれ単品では物質界に存在できずに消失してしまう

    (魂は星幽界にあるので本来の場所に還ってしまう)


    型月世界における亡霊の類は残留思念であって魂そのものではない

    魂、精神、肉体の3要素でいうなら精神の比重が大きい存在

    鯖は魂と精神を呼び出し、肉体をエーテルで後付けしたもの

    楔となるマスターがいないと消滅するのは本来の場所に還っちゃうから

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:19:47

    >>39

    魂を不変のものとする技術

    型月では魂は時間と共に腐敗(性格がゴミ.クズになる)していくのでそれを防ぐ魔法

    似たものはあっても魂の腐敗を完全に防ぐ魔法(魔術)は他にはない

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:21:39

    ホークラックスってもしかして魂を物に込める魔法じゃなくて魂を手に取れる形の物にする魔法だと勘違いされてるのか…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 16:33:38

    >>46

    お辞儀様が魂入れる器にハッフルパフのカップやレイブンクローの髪飾りや蘇りの石とか厳選してたのに・・・

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:23:26

    >>35

    現存する宝具みたいなとこあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています