- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:01:16
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:04:18
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:05:58
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:07:16
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:08:47
福島で乗ってて欲しい発言あったよな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:09:15
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:10:37
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:11:17
菊花賞からのジャパンCでもしっかり掲示板入ってるの偉すぎるよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:13:55
勝てなかったろってのはそれとしてあの文句は妥当
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:16:20
サムソン騎乗の時は酷い目に遭ってからずっと警戒してるよね
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:16:50
- 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:17:20
- 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:17:57
- 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:18:03
- 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:19:26
- 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:21:24
- 17二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:21:37
実際問題当時の地方問題(というか北海道競馬)のあの背景を見ると背水の陣過ぎて、なりふり構わずの結果が嗚呼なってしまったって考えるとなんとも言えないっていう。功(廃止されたとはいえ海外G1の勝ち鞍やホッカイドウ競馬の継続)もある分評価に困るというか…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:22:38
騎手って大事なんだなぁ…しみじみと感じさせられた馬だった
- 19二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:25:17
斜行を繰り返したのもだがダービー以外のクラシックを掲示板入りさせてG1勝たせたも同じ五十嵐騎手で、
斜行させずにうまく乗った幸四郎とルメールは勝ってないってのもなんともはや - 20二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:25:52
- 21二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:28:03
- 22二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:28:56
- 23二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:28:56
- 24二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:29:04
- 25二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:30:13
- 26二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:32:21
- 27二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:32:50
- 28二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:33:32
- 29二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:36:01
wikiによると、ガキ大将気質のダイワメジャーを調教騎乗して徹底的に追い込んでそれなりに素直にさせたのがこの五十嵐ジョッキーらしい
- 30二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:37:35
- 31二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:38:27
最近の地方のトップジョッキーは上手くてキレイな騎乗するけどこの時代は仕方ないね
- 32二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:41:52
斜行はまだ仕方ないとも思えるけど超ハイペースのダービーを4角先頭で押し切ろうとした愚行だけは一切養護できん
- 33二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:43:16
- 34二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:46:16
- 35二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:46:31
コスモバルク関連の総帥はなぁ…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:50:19
コスモバルクは五十嵐じゃなくて体内時計が優れていて逃げの上手いジョッキーに任すべきだった
総帥がコスモバルクを通じて地方競馬を活性化させたいと考えていたのは理解できるが、それはそれとして騎手選びがあまりにもお粗末。地方のジョッキーだとしても素直に南関東の名手や当時移籍間近だった岩田を乗せるべき - 37二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:51:35
- 38二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:52:53
クソみたいな使われ方したけど馬は強かったわ
- 39二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:54:14
- 40二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:56:24
- 41二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:58:18
馬主と厩舎と騎手が違ってたらG1馬だったろうなあ種牡馬にもなってたかも
- 42二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:59:19
G1は勝ってたやろがい!
- 43二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:01:11
- 44二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:02:55
一流なのは間違いないがそれはそれとして自分でやりたがりなのも間違いないのよ、多分裸一貫でやって来た自負もあるだろうし
地方盛り上げたいは嘘じゃないけどそれはそれとして中央だと外厩大っぴらには出来なかったから地方に入れてるってのも事実だし、勝ててない騎手にチャンス与えてるのは事実だけどそれはそれとして騎手に自分の思いどおりに乗ってもらいたいって考えも嘘ではない
- 45二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:06:32
- 46二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:13:53
- 47二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:15:06
いちいち長距離輸送挟まないといけなかったのもキツイな
- 48二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:16:03
- 49二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:16:31
- 50二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:18:21
- 51二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:25:58
丹内とか柴田大知が花開けばよかったんだがロクに上手くならないままここまできてしまったからなぁ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:32:48
ユーバーレーベン…アルテミスステークス…
柴田大知…ウッ…頭が…… - 53二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:39:50
丹内は重賞だと足んないになったりするがローカルではリーディング取ったりシップ産駒との相性が良くて思ったより勝ててる
大知はなんなんやろなぁ - 54二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:00:05
去年の夏くらいはゴルシ産駒×柴田Jの組み合わせよく見たけど
最近はご無沙汰気味になってきたな - 55二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:04:48
- 56二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:02:17
ゴルシ産駒応援してる身としては丹内Jは凄い頑張ってくれてるし、いつか重賞とってほしいとは思ってる
大知Jは……まぁ、うん、控えめに言ってゴルシ産駒に関しては遠慮してほしいかなぁって思う - 57二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:06:51
やだなぁみんな主戦騎手の乗り替わり嫌がるじゃないですか
そもそも五十嵐騎手以外てコスモバルク勝たせたの1人しかいないじゃないですか - 58二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 04:20:56
- 59二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 05:56:29
- 60二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:51:26
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:59:03
コスモバルク三歳春のクラシック前の時に五十嵐冬樹の前のコスモバルクの騎手だった斉藤正弘のショートインタビューが競馬フォーラム誌に載ってたんだが、凄かったぞ
コスモバルクに我慢して競馬することを教え込んでたが、五十嵐冬樹が百日走特別で逃げたために全部駄目になった、もうダービーなんて絶対勝てない
今だったらネット上でかなり話題になる内容だったろうが、当時全然話題にならなかった
コスモバルクとられた嫉妬もかなりあるだろうけど、実際その通りになっちゃたのが… - 62二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:01:42
- 63二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:49:02
- 64二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:41:15
これちょっと豊怒ってるのわかるわ...
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:45:10
騎手のせいで勝てなかった馬ってなんか悲しいな
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:11:28
シービーは三冠取ってるし天皇賞勝ってるからまだ許されてる感じがある。それに吉永騎手じゃないと乗りこなせないってジャッキーの中でも意見があるから助けられてる部分あるよな。
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:33:01
昨日、長男とコンビニへ
何やらZONeのウマ娘缶を一つ一つ真剣探してる🤔
母…何やってるの??
息子…あれ?コスモバルクって無いの?
母…え、無いでしょ〜😅
息子…そっかぁ、バルクはウマ娘になれないの🤔
母困る😅 ウォッカとゴールドシップを買って帰ってきました😅😅😅 — 加野牧場 (jUhUYpqPJ8XrfWj) 2022年02月17日生産牧場さんのご家族はウマ娘化希望してるっぽい?
まあこの人たちの一存では決められないだろうけど、コンテンツに好意的なのは嬉しいよね
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:03:03
もしかしたら忘れ去られるのが1番きついってのはあるかもね
せめて名前だけでもって考えの可能性もある - 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:35
北海道のサトミアマゾンになるはずだった馬
総帥はいい人ではあったけど自分のこだわりも強すぎたんだな - 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:05:30
- 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:08:27
- 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:13:44
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:37:46
- 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:39:14
- 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:40:04
カネツクロスくん…
- 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:41:22
- 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:14:24
柴田Jはゴルシに限らずステゴ系全般と相性が良くないってどっかで聞いた
- 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:43:13
これほど人間のエゴに振り回された馬も珍しい
総帥地獄行きネタの半分くらいはこの馬 - 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:46:00
そういや川田もこの前の安田記念でファインルージュに斜行してたよな
斜行ダメ絶対 - 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:47:05
まあオグリキャップブームを再現したかったのはわかる
- 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:53:12
- 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:14:26
でも無理に控えさせて結局時間を浪費するだけに終わる馬も多いしな
現役だとタイトルホルダーとかも逃げなきゃ勝てない馬 - 83二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:21:18
いろいろこだわりが強いのでラフィアンの一口馬主は修行僧っていわれる訳ですね
- 84二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:22:44
- 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:23:01
ウインと差がついたのがなんか分かる気がする
- 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:24:19
一応武さんや浜中さん乗ってた頃は控える競馬出来てたけどね