- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:16:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:17:10
淫〇語録は規約違反ですよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:21:00
XVのオートスコアラー復活シーンいいよね...
キャロルは何となく予想付いてたけどオートスコアラーは予想外すぎて涙出た - 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:27:43
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:42:47
おっそうだな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:05:27
オートスコアラーほんとすこ
ガリィちゃんに罵られたい - 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:22:26
オートスコアラーとキャロルとか言う全編通しても中々に強力な戦力。
- 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:18:56
レイアのコインでトンファーを作るところが地味に好き
再登場シーンは派手に好き - 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:09:10
ラスボスはともかく幹部だとマジで3期がピ-ク疑惑あるし…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:06:19
呪われた譜面を刻むためにやられるのが仕事だからガチれば勝ってた可能性すらある
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:32:10
GXで倒された順とは逆でXVでは最後にガリィが残るのがすこ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 01:44:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 05:37:52
7~8話の瞬間風速はヤバかった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:19:23
キセキではないアタリマエっての好き
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:46:04
3期は明らかに尺不足を感じたりしたけどこいつらとキャロルっていう瞬間最大風速の化け物を生み出したというだけで神作と言える
いやまあシンフォギア自体が瞬間最大風速でゴリ押してるみたいな作品だけど - 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:43:21
ぶっちゃけ、ガリィとミカがガチればOTONAとも(勝てるかどうかは別として)結構いい勝負が出来る気がする。
ガリミカコンビに勝てるのってそれこそラスボス級じゃなきゃ無理でしょ。 - 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:13:26
それぞれ相対した装者のGXのキャラソンジャケ絵と同じポーズなのすき
きりしらと戦ったミカはあの一瞬で両方のポーズやってるし - 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:53:57
なんだかんだ言ってシンフォギアの敵ってキャラ濃かったよなあ
復活?のオートスコアラーはウルっと来たな - 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:17:52
ファラさんの足が映った時のテンションの上がり方ヤバかった
ソシャゲでこの日の為にキャロル一派の実装ずっと我慢してたのも偉いと思う - 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:27:51
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:37:00
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:17:41
やっぱザババが合わさったときの出力異常だわ