フランキーって良い男だよな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:49:04

    大抵失敗するのは本人が焦り過ぎたり既に相手がいたりって感じだしちゃんと相手の意図を組んでやるっていう大人な対応出来るし、人脈が広いってことはコミュ力お化けだしあの黄昏が事あるごとに頼りにしてるの見てると改めてヤバすぎるし(扱いやすいってのもあるからだけど)黄昏から情も持たれるくらいには心許されてるしアーニャ達ともほどほどに打ち解けたり出来てるからちゃんと時間かければ相手くらい出来ると思う。
     ちょっと狡いところも含めて好きなキャラクター

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:51:53

    変態だと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:53:45

    >>2

    黄昏のレス

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:55:15

    >>2

    そんなこと言って自分の最重要拠点の留守番任せてるくせに

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:57:27

    噛むほど味が出るスルメのような男だと思う
    ……長い目で見ないと良さが分からないから速効でモテはしないよな
    仕事や腐れ縁から発展する可能性の方がまだ大きそうだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:59:17

    友達になりたい
    飲みに行ったら絶対楽しい
    でも女性目線になって考えるとやっぱり変態だと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:01:29

    やっぱこいつ軽薄な態度が裏目に出てないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:15:42

    初対面の夜帷を彼女として連れ回して言いふらすのはやばいと思うよ
    そりゃモテんわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:34:15

    アーニャと何気に仲良いのが微笑ましい
    おじよりおじしてる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:34:58

    >>2

    それはフランキー違いや

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:06

    >>8

    出会った女に対してのアプローチが早すぎるのって自分が裏の情報屋っていういつ詰められて殺されるような仕事してるからこその深層心理に根付いた恐怖からの焦りが表れてるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:51

    >>9

    フォージャー家が色々乗り越えて本当の家族になったら父方の叔父ポジションでいいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:38:33

    モジャは総合的にみれば3枚目としてはいいキャラしてるけど番外編8をはじめとした女性に対する接し方は毎回トニトもの

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:39:27

    ヨルさんに対してはそういう気起こさないのがちゃんとわかってるよな
    怖いからってわけでもなさそうだし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:41:48

    顔と意中の女性へのアプローチ以外はいい男

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:43:44

    >>11

    過去編で黄昏と出会う前からモテてないみたいだし元からなんじゃないかな…

    あの時期から裏の仕事してるとかなら分からんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています