- 1二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 10:59:02
- 2二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 10:59:54
父親を見て酒を忌避するようになるのはあるあるだよね
- 3二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:00:12
1回飲んだ後に気分悪くなって吐いたからもう飲みたくない
- 4二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:00:46
飲まなくても生きていけるからね
いい年齢だけど未だにジュースのほうが美味いと思ってる - 5二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:01:05
酒に呑まれて人生台無しにするのが怖い
ただでさえ自制できないタイプなので、上手に酒と付き合える気がしない - 6二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:01:49
アルコールではなくカフェイン党
体に悪いのはどっもどっちだけど - 7二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:03:48
分かるわ アルコール分余分に金払わないといけないのが勿体ない
- 8二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:06:32
檸檬堂?で普通に酔っぱらうから飲み会とか行ったらヤバイんだろうなぁと思ってる
コロナの流れで飲み会文化死滅しないかな - 9二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:07:15
一口だけ飲んだことあるけどヤバそうだったからやめた
それ以降飲んだことない - 10二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:08:41
俺もその考えだったんだけど酔うとメチャクチャ楽しいんだよな。悩みがほんとどうでも良く感じる。バランスなんだよな
- 11二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:08:42
酒飲めるか飲めないかで行ったら飲めるけど
飲もうとすると酔った親からの暴力がチラついて
全く美味しく飲めない人は結構いると思う - 12二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:09:53
子供の頃、祖母の酒癖で酷い目にあってから酒にいいイメージがない
大人になってから試しに飲んでみたけど好きになれなかった - 13二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:14:12
セーブできてればいいけど、セーブできてないときはさすがに家族から心配された
飲まないですむならそれにこしたことはない - 14二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:14:30
- 15二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:17:22
- 16二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:17:39
炭酸と苦いのが苦手なので、自然とお酒ではなくジュースを飲みがち。
日本酒も余り美味しいと感じないし、カルーアミルクは甘くて飲みやすいそうだが、どこで飲めるか分からないし。
飲めてカシス系。量が少ないなら、ぎりぎりワインも可 - 17二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:18:23
味がね、好きじゃないのよ
ビールは何が良いのかさっぱり分からんし、ワインは不純物入り葡萄ジュースに感じるし
日本酒や焼酎なら辛うじて飲めるけど、そう飲みたいとは思わないな - 18二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:19:38
- 19二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:22:32
- 20二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:22:34
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:24:23
昔大失態やらかしたから以来飲んでない
- 22二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:25:35
昔就活のストレスで何杯も飲んで吐いたから控えるようにしてる…
- 23二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:27:25
アルコールに弱い上に美味しくないから飲もうと思わない
ジュースみたいなやつとかノンアルならいけなくはないがそれだったら純度100%のジュースでいいやってなる - 24二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:27:55
- 25二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:35:02
単純にアルコール自体が臭いし苦いしおいしいと思わないわ、イマイチ酔っぱらう感覚もよくわからんし
- 26二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:35:15
- 27二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:37:24
- 28二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:38:54
炭酸嫌いのワイ
ビールを飲んでリバースしかける
美味しいって思えたの水割りの梅酒だけかなぁ、ロックは濃ゆくて無理 - 29二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 11:39:58
まぁ飲み会に参加したのなら飲む気あるって思われても仕方ないし、飲めないなら最初から断るか飲めないけどいいのって断りを入れておけばいいんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 16:38:36
お酒飲んでもただただ頭が痛くなって気持ち悪くなるだけなので飲まない
一回で良いから気持ちよく酔っ払ってみたい - 31二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 16:40:47
「酔って全部忘れたい」グビ
「アカン目が回って字が読めんし画面も見えん」
「手足と胃袋?が予期せぬ動作をする気持ち悪い」
「そもそも旨いもんでもねぇなコレ」
今は一滴も飲んでない - 32二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 16:53:05
- 33二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 16:59:16
- 34二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 17:01:02
酒は基本飲まないけど焼肉屋に行った時に飲んだ炭酸アップルジュースすげー美味かった苦味もなかったし
- 35二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:47:11
酔って記憶を失った人の気持ちなんて
分かりたくもねぇ - 36二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:48:08
あにまん中毒の僕
酒は絶対飲まないと決めた - 37二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:48:37
ほろ酔いで寒気を感じるぼくには飲酒なんて到底無理ですよ
- 38二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:49:43
まだ飲める年齢じゃないけど学校のアルコールパッチテストで酒に弱いの確定してて悲しい
- 39二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:50:40
ほろ酔い1本だけで顔真っ赤頭じんじん眠気MAXで泣いた
- 40二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:54:49
アルコール高いと美味しくないから基本的に飲まないな
ジュースとお茶美味しい〜 - 41二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:58:09
酒が嫌いなのにも酔いやすくて辛いな奴と味が嫌いな奴がいるから話はややこしいのだ
- 42二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 20:03:08
何回か度数の低いチューハイ試したけど、半分飲んだら何となく息苦しくなって全部飲み切ったことない
味も好きじゃない
ジュースのが美味い
飲めたらいいなとは思う