ジークフリートとクリームヒルトの息子を教えてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:31:27

    検索しても名前くらいしか分からないし、名前が似てるからかグンター王とごっちゃになっていてよく分からないので、有識者の方は教えてくれ

    スレ画はあくまでもイメージだから気にしないで

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:46:46

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:53:47

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:54:51

    ニーベルンゲンの歌読んだけど全く覚えてない
    エッツェルとの子供は出てきたはずだけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:55:47

    普通にグンターでいいよ。
    ジークフリートが死んだ後はクリームヒルトが実家にそのまま残る事になったから、義父(ジークフリートの父ね)に託した。
    具体的な人物描写は無い。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:00:43

    >>5

    そうなんだ。じゃあ逸話とか特に何もない感じで良いのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:01:54

    >>1

    自分も気になったから原文(英語訳)読んでみたけど


    「ジークフリートとクリームヒルトの間にグンターという息子が生まれました」って記述しか見つからない。内面はおろか活躍すらさっぱりわからんよ

    描写されてないが、王子と明記されていてかつ一人息子なんで両親が死んだ後はジークフリートが統治した国(ニーダーラントだっけ?)の玉座に就いたんだろう


    ちなみに王の方のグンターもブリュンヒルトとの間で子を設けており、そいつをジークフリートと名付けた

    そして従兄弟と同様、こいつについてはそれしか伝わっていない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:05:01

    >>6

    逸話が残ってないというかか、基本的な情報(どういう人なのか、両親との関係はどうだったか、彼らの死を知っているのか、その後はどうなったのか)さえ全部さっぱりだ。キャラクターと呼んでいいのかすら怪しいレベルの描写の薄さ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:05:05

    >>6

    そうね。伯父にあやかってグンターって名前をつけられた事、しっかりとした教育が与えられたことくらいしか書いてない。

    あとクリームヒルトは「可愛い息子」と思ってた様子。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:06:24

    スレ画がバックで掘られてるようにみえるんですけど合ってますよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:13:00

    ああ、あとジークフリートが死ぬ時も息子の事を思って嘆いてはいる。
    両親や爺さんからは愛されてるのは間違いない。
    つうかすまないさん子供もいたのにアレやったんだからクリームヒルトの怒りも深まるというものである。

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 23:20:07

    >>8

    >>9

    >>11

    そうだったのか。教えてくれてありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています