- 1二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:32:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:33:10
- 3二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:33:37
吐くまではいかないけど、油断するとおえってなる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:33:52
偉いな… すごい…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:34:10
トマトのあのぐちょって感じ無理
いまでもおえってなる - 6二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:34:58
切り干し大根のあさりとかいうやべーやつ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:35:28
刺身が無理
どこの旅館でもメインディッシュで出すの止めて - 8二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:35:41
嫌いではないけどミートソーススパだと思って喜んで食べたジャージャー麺のタレはいまだに許してない
- 9二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:36:13
友達が嫌いな食べ物多くて、4と5の間に給食あるのにふざけた教師のせいで5,6時間目の時間も無理やり食べさせられてたわ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:36:34
旅館は前もって連絡しておくと出さないでくれる場所もあるから探すのがいいぞ.....
- 11二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:37:03
ごまプリンとかいうトラップ
普段苦手なものは他のもので流し込んでるのにプリンって名乗ってるおかげで全部食べ終わってからウキウキでデザート〜って食べて吐き気を催したわ
流し込むこともできずにリタイアした代物 - 12二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:38:49
家での野菜はそこまで嫌いじゃなかったけど学校給食の野菜はまじで嫌いだった
なんなら給食のせいで若干苦手意識ついた - 13二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 22:45:31
木の皮とか雑草食わねえのと一緒だろと思うのになんで食わされるんだろうな
一歩譲っても誰かに食わせるのはいいだろ別に
一回ゲロまで吐いたのに全く改善されなかったし - 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:40:35
一旦出されたものはできれば残さないに越したことないけど、事前に取らないようにしてるのまで文句言う奴がいて意味わからんかったな
嫌いな人がまずそうに食べるより、好きな人が美味しく食べる方が絶対いいじゃん - 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:50:52
嫌いなものを無理矢理食べさせれば食べられるようになるという研究結果を聞いたことがない
少なくとも、「頑張って食べて克服しろ」という人間が科学的根拠を口にしたところを見たことがない - 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:55:34
むしろ苦手意識やトラウマがついて逆効果になるって聞いたことあるわ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 06:59:07
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:00:10
例え入っていなくても、それに近い風味や味匂い、味を感じただけで麻植塚がする
昔に比べて、大分食べることができるものが増えたけど、やっぱり駄目な食べ物はあるのよね - 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:02:15
予約するときに選べるところもあるからそういう所行こう
社員旅行とかは諦めて - 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:03:28
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:18:13
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:08:46
嘔吐するレベルで嫌いな食べ物が異常に多くて
減らすのダメ、残すのダメ、昼休みまでには食え
って言われて無理だったからハンカチに包んでビニール袋に入れて持って帰って捨ててたわ
一回バレて怒られたから、家の夕飯ですって言ったら家庭環境良くないんだなと勘違いされてめんどくさい事になった。
白米と牛乳だけしか食わせないって言われる方がまだまし - 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:17:05
生卵が無理すぎてグルメ番組で何でもかんでも仕上げに温玉!卵黄!!みたいにやられるとあぁ〜〜……ってなる
全然美味しそうに見えない - 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:21:29
大体の嫌いなものは幼少期の食経験で食べた経験が少ないもしくは無いものが多い(これは研究あり)だから幼児期に多少無理してでも習慣的に食ってれば食べられるようにはなる
逆に店屋物やファーストフードばっか食ってると好き嫌いが多くなる - 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:24:32
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:44:15
調理法が悪くて食えなくなった人もいそう
小学校の頃食べれなかったメニューとかぶっちゃけ不味かったと今でも思う
水分で薄まったソースダバダバの海藻サラダとか - 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:47:01
嫌いだけど食べれる物と口に入れる時点で無理なレベルの物がある
生卵、生魚系が全部無理だけど親は普通に食べてるし食卓にも昔から並んでた記憶があるから根本的に合わないんだなと思って諦めてるわ - 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 08:57:53
昔から思うけど嫌いな食べ物や食べられないものがあることの何が悪いかわからない
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:00:36
苦手な食べ物は幼少期の慣れで克服できる食わず嫌いのパターンと軽めのアレルギーや不耐性のパターンがある
食べて微妙にでも体調を崩すなら食べない方がいいんたけど急性のアレルギー反応が出るもの以外は食うべきと思ってる人は未だに多い - 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:02:15
なんで虫やら土やらはゲテモノ扱いなのに好き嫌いは異常に叩かれるんだろうか?
日本人1.3億もいればその中には特定の食材が死ぬほど苦手な人だってかなりいるだろうに - 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:03:40
ウドが食えない
流石に給食で出たことは無いけど - 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:10:07
豚の脂身は苦手なのに豚の角煮は好物という自己矛盾
調理法によるのかな… - 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:12:11
本当に嫌いだと大人になろうが嫌いなままだな
絶対に変わらんわ - 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:17:01
芋がダメなんだけど、局長と部長同席の食事で出た付け合わせのポテトサラダを死ぬ気で食った
会計前に席外してトイレで吐いたけど - 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:18:25
マヨネーズがダメなせいでマック行ってもチーズバーガーしか食えない
- 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:21:27
乳製品が一切駄目
必ず腹を下すから
生きにくい… - 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:22:14
ブロッコリーとかいう口の中を撫で回すブラシ
吐くなという方が無理 - 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:22:34
- 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:22:59
逆に食い合わせの悪さで吐きそう
- 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:25:19
匂いもだめだからチップス・スナックもだめなんよ…参るわ…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:25:56
漬物とレバーがマジで無理
匂い嗅ぐだけでアカンわ - 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:25:58
嫌いなものは鼻摘んで食べるとなんとかいけること見つけてから対処できるようになったわ
食べた後に別のもので口の中の味変えないと大変なことになるけど - 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:27:20
子供の頃の嫌いだったもの今では殆ど食べられるようになった
だけどトマトだけは未だに断固無理、トマト食うくらいだったらトマトのヘタを食うわ - 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:36:52
発酵食品全般
特に納豆、ヨーグルト
何で腐ったもん食わなあかんねん
人間にとって都合が良けりゃ発酵で、都合が悪けりゃ腐敗って何じゃそれ
現象は同じじゃろ! - 45二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:38:26
好き嫌い多い+偏食少食で残されて食わされるやつ幼稚園の時に毎日されたわ、そのせいで未だに給食嫌いだし他人と食べるのも視線も嫌い
午後の授業の記憶ないのそのせいだし - 46二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:40:15
高校あたりからそこまで拒絶反応示す嫌いものってのは(たぶん)なくなったけど好き嫌いの多かった小中学生の頃は給食で嫌いなもの出る度に吐きそうになりながら流し込んでた
- 47二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:40:36
- 48二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:41:35
- 49二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 09:45:01
- 50二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:09:24
ニンジン克服にかなりかかったが、切っ掛けが収穫したばかりのニンジンをはずみでかじった時に思いの外甘かったこと
以来普通に食している - 51二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:14:24
本当に美味いもの食った事ないんだろうw
とかよく揶揄されてるが割と真理ではあるとは思う - 52二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:21:47
本当に不味いやつ食ってたパターンと、軽度のアレルギーとの場合あるから難しいよな
小さい頃に卵食べて唇痒くなったから一時期卵を避けてて、大人になってから今なら行けるだろと思って生卵食べたら半日ダウンするくらい体調崩した
その後も温玉食べてみたけど、喉の奥が腫れたりで完全に卵白アレルギーだったわ - 53二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:27:09
卵と小麦のアレルギーの人は大変よね
友人にもいるけど… - 54二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:29:22
- 55二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:32:18
- 56二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:33:44
カボチャや芋が嫌いなお年寄り多いよな
- 57二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:34:45
別によくね?
俺は割と何でも食えるけど、食い物で遊んでるわけじゃなくてただ食えないだけじゃん
昔はとか言い出したらもう何でもアリだし、カリカリし過ぎやろ - 58二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:37:57
トラウマという言葉が軽く使われてるのは食に限った話ではないので…
大体五感が🐯と🐴でなんか可愛いのがいかんわ
PTSDとか言われたらおいそれと使う気にはならんですお - 59二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:38:07
無自覚にパワハラとかしてそう
- 60二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:38:13
食の好み程度で落ち度とまで言えるの傲慢すぎてすごい
一緒に暮らしてて好き嫌いのせいで支障が出るとか嫌いな物を悪く言い回ってて周りに迷惑かけてるとかじゃないならほっといてやれよ - 61二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:38:59
極論だけど善意でキビヤックとか出されたら54は食べるの?
色んな食べ物があるんだからその中でどうしても受け付けないって変な舌を持って産まれてくる人だっているのは当然だと思うが
生物学的に見ても人類全員が日本人が白米を好むのと同じくらいコウモリ好きだったら人類絶滅してるじゃん
(もちろん食べ物を十分に食べれてることに対して何も感謝しないどころか食べ物で弄ぶ輩は吐くまで食わせれば良いと思うけど)
- 62二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:39:41
つーか口に入れた時点でオートで嘔吐(激ウマギャグ)するなら十分トラウマと言えるのでは?
- 63二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:41:56
- 64二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:42:27
生理的な拒否反応まで否定されるのはどうかと
- 65二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:42:30
本人は自分が劣った人間だと自覚してるならいいけど当然のように配慮を強制してくる人間の多いことよ
テメーが肉食えないこととかこっちは知らんっつーの - 66二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:42:46
途上国よりマシなもの食ってるからセーフとか言いそうだね
- 67二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:43:36
俺は昔から虫が駄目でなぁ
- 68二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:44:39
- 69二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:45:52
- 70二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:04
ソニービーンほど偏食じゃなければ無問題
- 71二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:11
うん😄
- 72二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:20
飽食の時代だから許される甘えだぞ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:40
それはそう
- 74二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:46:47
- 75二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:47:18
いいんだよ、絡んでくる奴用なんだからレアケは除外で
- 76二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:48:39
- 77二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:49:25
嫌いな食べ物だからおもちゃにしますとかだったら嫌悪感湧くけど、ただ食えないだけならええやろ
作った後で好き嫌い多いんだーとか言ってくる奴はクソだけど - 78二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:49:44
- 79二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:50:13
匂いだけで吐き気するくらいには卵焼き嫌いなんだが人生損してる感すごいわ
- 80二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:50:30
- 81二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:51:54
ねぎまのネギだけなんか無理だわ
多分物が悪いんだろうけど、噛んだ瞬間に歯からゾワゾワしてくる
ネギは好きなんだけどな - 82二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:51:58
とりあえず煽り抜きに可哀想って素で思っちゃうくらいには損してる
- 83二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:53:02
- 84二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:53:22
- 85二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:53:25
- 86二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:53:38
それはある一定の年齢層からはほとんどの方は自覚していると思うが
- 87二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:54:51
全体の常識で一部の常識を塗りつぶすのは黒人差別やLGBTの迫害と同じなんよ
- 88二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:55:59
苦手意識の払拭って難しいからなぁ
歯医者みたいに案外行ってみたら何てことなかったわみたいにあっさり行ける時もあるけど
食い物の場合は、味、匂い、食感、アレルギーの可能性とハードル多いよな - 89二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:56:11
人に寄るんだよね 俺が嫌いなものを食おうと思って食う時は体調を自ら破壊して仮病を使いたい時なんだよね
あまりのまずさに体調を崩すくらい苦手なんだよ 別にアレルギーとかじゃないです - 90二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:56:13
納豆は自分から食べようと思わん
くちゃっとしたネバネバが糸を引いてさ、臭そうだし納豆以外の豆は食えるんだけど - 91二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:56:20
- 92二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:57:14
お前今テッポウムシとセミ幼虫好きの俺を侮辱したな?
- 93二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:57:50
- 94二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:58:25
牛乳が嫌いな友人達のおかげで俺は日に10本もの飲乳ができてぶっちゃけ幸せだったんだよね
- 95二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:58:31
- 96二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:59:05
一般的な日本国民の常識に照らし合わせて虫食は間違いなく非常識や
- 97二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:59:10
屁理屈抜きに今の日本で虫食うのが常識と思ってたらそれは流石に思い直した方が良い
- 98二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:59:39
- 99二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 10:59:57
俺も生のきゅうりは食べれないけど塩もみとか酢の物ならいけるしそんな感じなんかな
- 100二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:00:24
- 101二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:00:38
卵かけご飯に納豆入れるとおいしいよ
人によっては地獄の食べ物で現世に戻ってこれないけど - 102二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:01:34
苦手克服させようと無理に食べさせた結果余計無理になったら元も子もないしな
少なくともいい思い出にはならなさそう - 103二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:02:05
小学校は給食の盛り付け係が生徒だったから配られる皿によって量がまちまちだったし、苦手なおかずが多く盛られてるなんてことがよくあったな…給食係は自分の配分自由にできるしズルいと思ってた
俺が係の時はなるべく平等になるように盛り付けてたわ - 104二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:02:33
- 105二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:03:42
- 106二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:03:48
- 107二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:05:03
虫食は常識非常識言ってるやついるがその線引きはどこにあるの?
確かに虫食は非常識だと俺も思うが下手な虫より給食不味い地域とかある(らしい)けどそこで出る給食は食べなきゃいかんの?
線引きを教えてくれよ - 108二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:05:03
- 109二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:06:09
虫食は非常識
厳然たる事実 - 110二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:06:29
嫌いなものを押し付けるなってスレなのに、昆虫食押し付けてる人いて草
- 111二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:07:02
- 112二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:07:40
少なくとも現代日本で昆虫食は嗜好品の類じゃないか?
まだメジャーじゃないでしょ。常識非常識という括り方が間違ってない? - 113二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:07:47
- 114二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:08:05
- 115二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:08:43
なんだか途中からスレの趣旨から逸れているな
まあ給食で強制的に食わされたから、食事の度に思いだすのよね
楽しく食事が出来なくなった - 116二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:08:44
- 117二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:09:30
抜けるし、ハンバーガーとかチーズバーガーなら無料でケチャップ、マスタード、ピクルス、オニオン多めにも出来るぞ
具材全部多めで通じる
薄っぺらいハンバーガーもこれだけでかなり満足度上がるからオススメ
- 118二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:10:08
- 119二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:11:13
取り合えず一旦落ち着け
- 120二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:11:24
色々と捻くれすぎだろ
- 121二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:12:28
ズレた方向に長文レスバ始まって草
血に飢えすぎやろ - 122二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:12:38
- 123二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:13:42
- 124二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:14:28
- 125二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:14:29
出されたものは可能な限り食え、吐きそう?それなら仕方ない無理せんでええで くらいでいいと思うのよ食への付き合い方は
ただしバイキングとかで「やっべ取りすぎた食えねえー」ってやるやつや飯屋の超大盛りを「映え目的だから食えもしない量頼んだ、もちろんろくに食わず残す」とかやるやつは死,ねばいいと思う - 126二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:14:40
人間は愚かだ
だから滅ぼす - 127二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:15:36
- 128二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:16:33
暴 窮 飛 蝗
- 129二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:17:26
出エジプト記かな?
- 130二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:18:09
口に入れた時にでる吐き気に慣れるぐらい食べさせられたから食べられるようになったわ
- 131二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:18:30
- 132二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:18:30
常識非常識って言うならその線引きはあって然るべきでしょ
その線引きがなぜその線引きにしたのかも
論文だって「ここで取り上げる問題は重要です なぜなら重要だからです」なんて書き方してないじゃん
「○○と言う理由で重要と言えます」って言えなきゃダメじゃないの? - 133二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:18:37
食うだけ食って肥料にも食糧にもならない悪意の塊きたな……
- 134二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:20:24
- 135二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:20:29
- 136二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:21:11
- 137二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:21:19
これが起こるとそれに合わせて進化するバッタさん怖い…
- 138二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:21:43
- 139二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:23:08
- 140二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:23:21
俺は不味いものが嫌いであって特別嫌いな食材とかないな
なお虫は食材じゃないとする - 141二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:23:52
食事は全て完食するべきという正義感から人を攻撃するの悲しいモンスターすぎない?
- 142二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:24:51
まぁ、個人的には虫と甲殻類は今まで食う歴史が、あったかないかの差じゃねとは思う
水の中で生きてるかどうかくらいの差じゃない?正直 - 143二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:25:20
- 144二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:26:31
- 145二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:27:02
寿司のシャリ残してSNSにあげるようなやつが憎いのは分かるが言い過ぎなんだよな
- 146二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:27:52
- 147二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:28:02
給食ってのは栄養バランス考えて作られてるからな、必要なものだから当然嫌いなものだって出てくる
家じゃどうせ偏ったメニューしか出さないだろうし - 148二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:28:08
- 149二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:28:39
給食ガチギレニキは食べ物系のスレに来ない方が多分幸せだ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:28:52
- 151二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:32:04
- 152二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:32:07
グリーンピースは嫌われ率高いけど、やっぱ青臭さと中身があかんのかな
不味いのは本当にパッサパサだもんな - 153二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:32:07
虫食は極論極論と言われまくるが給食に出るものは食べれて当然も極論に思うがなぁ
給食って地域によって出るものが全然違うし、栄養バランスの良い食事であることは共通してても味が科学的になんとか統計的になんとかって検証されてないんだから - 154二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:33:20
- 155二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:33:23
良いかね?
この世には食べられなくはないけど食べたら吐くほど辛い食べ物は存在する
それは個々によって違っているが確かに存在するのだ - 156二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:34:11
- 157二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:34:13
年食っても強制参加イベントで嫌いな人も多いマヨネーズや梅干し入りのおにぎりを昼食として強制で渡されたりするけどな
- 158二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:34:34
- 159二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:34:53
- 160二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:35:18
- 161二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:36:08
給食が美味い所不味い所あるのは知ってるから「給食を全部食べろと言うのは虫を食べろと言うのと一緒!」とか言うよりも「俺が食ってた給食はこんな不味くて全部食うとか無理!」とか言った方が同意得られると思うよ
- 162二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:36:22
- 163二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:37:10
そりゃ多くの人にとって嫌われない物として認識されてるからでしょ
- 164二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:37:31
- 165二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:38:24
なんかいちいち噛み付く奴混ざっちゃったな
- 166二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:38:37
虫が無理なのはそもそも虫という存在が嫌いだからなんだから他とちょっと違うだろ
- 167二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:40:04
- 168二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:40:27
- 169二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:43:22
まぁまぁ、皆シュールストレミングでも食べて落ち着こうや(パンパン
- 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:44:05
パンがないならケーキを食べればいいじゃない
- 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:45:05
😠💢
- 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 11:59:40
レスバは犬も食わねぇぞ
- 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:00:21
虫食なら養殖された食べても体に害の無い虫なら食べてみたい。
- 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:00:22
アレルギーなんかな?と思うぐらい胃から迫り上がってくる経験が多すぎて食べたらいけない物だと身体が覚えてしまっている
毎食毎に吐いてたからある意味体調は悪くなってたけど、それを食べたからというより嘔吐して栄養と水分が減ったからって感じだし
そんだけ吐いても食べなくて良いよって言われなかったのやっぱちょっとどうかしてるよなー。
もう過去の事だからいいけどさ - 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:00:54
- 176二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:06:46
- 177二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:08:17
味蕾は衰えるらしいから大人になったら食えるようになるものも割とある
吐くほどダメなやつは大体死ぬまで嫌いだけど - 178二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:10:08
- 179二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:11:34
- 180二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:13:36
- 181二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:17:45
そのへんの雑草やゲロだって食えはするけど不味いから食わないだろ
食えるものを食わないんじゃなく食わないものを無理矢理食ってるやつがおかしいんだよ - 182二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:18:31
中にはアレルギーって言ってんのに食わせてるキチ ガイ教師いるからな二人ぐらい病院送りにしてた
- 183二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:20:40
- 184二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:23:39
一つ思うけど別に嫌いなもの食うのも食べないのも個人の自由でしょ別に今の時代必要な栄養素は他で取れるし
- 185二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:25:59
幼稚園の弁当が死ぬほど不味いので近隣で有名だったな
なんで未だにあそこで買ってんだろう - 186二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:27:20
- 187二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:29:49
- 188二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:30:10
アレルギーじゃない限り慣れで克服できる場合がほとんどだから、気持ちに余裕がある時はチャレンジしてみてほしい
子供の頃嫌いだったものが大好物になって世界が広がる可能性がある - 189二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:33:15
嫌いな食べ物はないんだが不味いもの食べると後でガチで体調悪くなるわ
- 190二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:33:54
被曝を考えても塩のが即効性あって危険だぞ。人体は意外と脆い。魚なんか淡水と海水のどちらかでしか生きられない奴もいるんだから、生き物にとって体内の塩分濃度は文字通り死活問題。腎臓は壊れたら元に戻らんのや。
- 191二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:34:39
小さい頃は牡蠣食えたらしいが物心ついてからは特に牡蠣を食う機会が無い上に貝類は苦味があって苦手意識が生まれたから食わず嫌いみたいなことになってる
- 192二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:35:50
本人が食べられなくて困ってるとかじゃなければ気にしなくていいよ
肉しか食えないとか見るのも嫌で人と一緒に食事できないとかなら別だが - 193二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:36:45
給食で無理やり不味い物食わされたせいで魚食べたら吐くようになってしまったんだよなぁ
- 194二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:37:15
いつの間にかレスバ会場になってて草
- 195二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:37:35
子供の頃って本能的に避ける食べ物が多いのに
給食とかで無理やり食わせるのは絶対に悪手だと思う
大人になるにつれ自然と食べられるようになっていくものも
そういう経験で避けたままになりがちだし - 196二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:37:45
チョコレートが本当に嫌いなんだけど、「チョコレート苦手なのでいりません」って断ると「チョコレート嫌いとか人生損してるよ〜!食べれるようにおいしいやついっぱい持ってきてあげるから!」って押し付けてくる奴多すぎ
- 197二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:38:00
少なくとも吐くほどダメなもんはいくら栄養価が高かろうがマイナスにしかならないし無理して食べる意味ないよな
自分にとっては嘔吐を引き起こす物でしかない訳だから
食べ物という認識にもならない - 198二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:38:49
残すなら作った人に謝っとけ
- 199二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:38:58
農家の人がいっしょうけんめい作ったのになァー!食べないのかァー!
- 200二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:39:21
ごちそうさまでした