この人嫌われ過ぎじゃないか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:47:19

    折角だし読み返したらアカザは当然こくしぼうさんですらシカトしてたぞ

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:47:45

    理由は明白なんだよなぁ...

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:51:03

    この人を好いてるのって信者くらいだよね

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:51:45

    だって気持ち悪いもん

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:52:08

    昔の推しに似て好き

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:52:30

    コイツ出会う人全員(頭悪いなぁ…)って思いながら接してるぞ(無惨 黒死牟は除く)

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:52:53

    見てくれるのはしのぶだけ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:53:10

    チョコラータ枠

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:54:46

    無惨にも嫌われてるしなあ…
    こんなに強くて優しくてみんなにフレンドリーに話しかけてるのに

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:55:32

    でも玉壺は壺くれるから…あいつちょっと優しいよな、会話してくれるし

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:56:04

    顔と建前だけは良い男

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:57:04

    無惨「(ストレス溜まるからこいつの思考だけは読みたくない・・・)」

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 12:58:51

    >>10

    玉壺は見た目はあれだけど、鋼鐵塚さんについ対抗意識燃やしちゃうところは人間臭くて好き

    あの悔しがる姿は正直可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:00:11

    ど…読者に愛されてるから…

    まあ猗窩座殿へのウザ絡みはウザ過ぎたからなw
    多分鬼兄妹は慕ってくれてるだろ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:02:09

    逆に聞くけどお前作中人物ならコイツ好きになれるか?

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:03:28

    >>14

    そういえば兄妹は拾ってもらった恩義があるのか

    本編だと登場タイミング的に会話とか見られなかったけどありだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:03:59

    >>15

    救われた信者ポジなら…

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:04:36

    >>17

    (なんか泣き叫んで死んだ女性がいたような記憶)

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:04:47

    アカザ殿も着信拒否設定してもらうくらいにはウザい

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:04:56

    別次元から眺めてる分には好き
    万一同一次元の人物になったとしたらとく糞としか思えん

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:19:09

    キャラとしては好きだけど絶対に関わり合いたくない

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:21:44

    >>16

    何考えてるか分からなくて怖いところはあるけど、一応命の恩人だけあって

    何か悩み事があったら相談とかしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:23:03

    本編時間軸だと
    梅ちゃんは割りと敬意をもってそう
    妓夫太郎は胡散臭さに警戒してそう

    しのぶちゃんへの執着を見た後だと
    梅ちゃんはキモがってドン引きしてそう
    妓夫太郎はなんかちょっとやさしくなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:23:49

    >>21

    戦闘面でも見てて兄上や無惨様より滅茶苦茶怖かったな

    何があってもこいつとは絶対に戦いたくない

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:26:38

    陸兄妹って童磨に鬼にしてもらった記憶残ってるのか?
    堕姫は完全に認識してなかっただろうから、上弦会議で馴れ馴れしく話しかけられたら嫌いそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:28:05

    そう考えると比較的まともな会話が成り立ってる玉壺凄いな
    プレゼントした壺に生首飾られても「その使い方違う…」って引きつつも「それもまた良し」って受け入れてた

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:28:34

    >>6

    なんだろう

    他作品の話題になるからあれだけど、金色のガッシュのデュフォーと対面させてみたくなった

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:30:42

    ブックの柱レビューみたいなやつにしたら多分こんなん

    1→うるさい
    3→イケスカないやつ。いつか殺す
    4→怖い
    5→壺をもらってくれるから割と好き
    6(兄)→恩人。でもイケメンで裕福だから妬ましい
    6(妹)→恩人。イケメンだから好き

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:31:44

    >>26

    それに関しては玉壺もさすがに内心ドン引きしてたんじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 13:34:08

    >>28

    これ上弦全員の見たかったな

    兄上はアカザ以外全員から怖い、堅苦しいの意見一致なイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:12:46

    初めて地雷になったキャラだよ

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:22:19

    >>8

    チョコラータはどっちかというと魘夢

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:22:46

    >>31

    こいつは読者の中でも嫌いな奴はとことん嫌いになるイメージある

    俺は好きだけど

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:26:41

    何があっても堪えないキャラや何かに守られてるんだろうなってキャラは俺も無理だが無敵感のある奴が好きだったり母性本能くすぐられる人もいるんだろうからもう嗜好や価値観の覆せない問題だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 14:42:38

    身近には絶対居て欲しくないし味方キャラで出てこられても無理だったろうけどこいつは明確に『敵キャラ』で『悪役』だから好き
    こいつ好き!とこいつ嫌い!は両立していいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています