カービィではビックリするくらい珍しいヒロインやってる子

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:09:25

    カービィにチューまでしたのすごい可愛いです

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:10:49

    チューするのもすごいけど、それに赤面して照れるカービィも珍しい気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:12:24

    確かにカービィって食い物以外興味ないピンク玉だと思ってたからキスされて照れてるのは意外だったな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:13:15

    びっくりするくらい可愛いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:13:23

    まあ実際カービィのヒロイン議論で禁止カード扱いされるレベルにはヒロインちからが強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:16:45

    カービィもちゃんと少年漫画(って言うのも変だけど)やってたんだなって言うのを教えてくれるヒロイン

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:17:24

    味方と敵の両方デザインするの大変だし容量も圧迫しちゃうな…
    →そうだ!洗脳された敵を倒して味方にする展開なら中ボスと味方キャラの兼任ができるぞ!
    ってのがリックカインクーの誕生経緯だったそうなので、純粋な味方としてデザインされたキャラ自体希少なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:29:14

    >>6

    カービィ64はカービィ側も「ちょっとさえないけど決める時は決める」的な他シリーズとは少し違う描かれ方をしているように感じる

    それこそ少年漫画の主人公みたいな雰囲気があった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 17:37:32

    スーパーレインボーのエリーヌもラスボスと一緒に戦ってくれるヒロインだったけどリボンほどのパワーはなかったな…
    この子が強すぎるだけとも言えるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:12:44

    >>9

    エリーヌはクレイシアっていう公式最大手の相手がいるからな...

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:14:20

    チューもしたしなんならラスボスでは共闘までしてるからな…ほんとつよい

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:14:25

    >>8

    ちょっとさえないところ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:29:05

    若干スレチだけど
    エフィリンが一瞬カービィから出てきてすぐ中に入る所とか、多分リボンちゃん意識してるよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:31:49

    それまで非戦闘枠だったキャラがラスボス戦で一緒に戦ってくれるのいいよね・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:40:42

    カービィ本人には何の関係もないのに偶々出会った女の子に助けてくれと言われたからという理由で
    宇宙を股にかけて冒険し惑星ごと救ってみせるのは普通にヒーローポイント滅茶苦茶高い

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:43:52

    アドレーヌもカービィが洗脳から助けた(物理)ヒロイン的ポジションだったけど友人枠って感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています