ネットミームの一つで桜木とかに思っているセリフの切り抜きだと思ってた

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:56:28

    重い・・・!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:58:25

    最期が悲しい…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:58:49

    成長してないどころか嫌われてるしそれ以前に話せないからコミュニケーション自体とれてないという

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:01:07

    (先生また太ったな…)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:01:55

    >>3

    安西先生も期待を置く気持ちも当時の時代背景から見てもしゃーないがコミュニケーション不足過ぎたんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:03:05

    あきらめたら? 試合終了だよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:04:37

    桜木や流川を見て初めて谷沢を超える逸材に会えたってなるあたり本当に凄い素材だったんだなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:04:56

    この生徒って最期はどうなったんだっけ?思い出せない

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:05:20

    教育自体は間違ってなかったんだ……

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:05:45

    >>8

    ヤクキメてハイスピードバイクで車に激突

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:06:11

    >>8

    アメリカでも使ってもらえなくなり荒れた挙句の暴走事故死

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:06:19

    >>10

    ありがとう


    うん、おつらぁい

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:07:33

    アメリカに行けば成功すると思っていた
    日本から逃げ出すマイナスじゃなくてより良い環境にいけばいいというプラスの気持ち

    前提が間違っていたからアメリカでもどうにもできなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:10:57

    アメリカに行くのも準備不足もいいところだったしな
    英語はあまり話せない
    まぁチーム自体の雰囲気も良くなかったみたいだが

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:17:59

    最低限英語喋れたらまだマシだったんだろうけどなぁ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:19:17

    日本なら恵まれた体格
    アメリカじゃそんなのデフォです

    基礎トレ真面目にしなかったから技術も体力も全然足りてない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:19:43

    まぁ明確なビジョンがあってアメリカに行ったんじゃなくて逃避手段としてだからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:32:24

    海外留学したけど言葉話せなくて何も学べず帰ってきました、
    現実でもあるあるなのが辛い

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:35:07

    >>18

    「このままじゃ先生のところには帰れねぇ…」って思い詰めちゃった一因は鬼だった頃の安西先生との信頼関係不足があったので重い そりゃあんな感じにもなるわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:41:44

    アイシールドの筧も同じ感じだったよな。体格だけでなんとかやっていけたやつが本場に行ったら平凡になって基本部分で負ける。

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:36:48

    桜木って精神面はスポーツマンとしてほぼパーフェクトって聞いたことある
    もちろんこれはゴリとか安西先生のおかげでもあるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:06:17

    >>21

    桜木は良くも悪くも自信家だからな

    その癖に基礎はガチガチで真面目にやってくる

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:06:45

    延々と続く地味な基礎練の意義がわからなくて見返そうと渡米したけど一回ブチ切れて大喧嘩したほうが上手くいってたのは皮肉にもほどがある

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:07:46

    >>22

    惚れた弱みって奴だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:09:47

    「本場の空気を吸っただけで強くなれるような気がした」
    この勘違いはバスケ、ひいてはスポーツに限らずいろんなジャンルでやりがちなミスだよね

    ボディビルの本場、アメリカに行って痩せて帰ってきたきんに君を思い出す

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:06:57

    >>22

    「道楽か。そうかもしれんね」が好きな心情だな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:08:48

    >>25

    食事事情が全然違うし

    あの大量のジャンクフードや肉はアメリカ人しかまともに消化できない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:23:47

    魚住も赤城も流川もだけど、壁に当たって自分で何とかしなきゃと我武者羅になってた時に
    忠告を受け入れたり周囲を頼ったりできたから乗り越えることができたんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:46:04

    これを顧みると同じようにアメリカ行きたいて言った流川には日本一の高校生になりなさいと
    明確な目標与えてたりと(奥様が矢沢の話をした事もあるけど)巧いことやれてるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています