- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:08:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:09:13
あー何言ってるかわかんーよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:09:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:10:01
チンチンチンチン……が置鮎龍太郎ボイスで再生されるんスけど…いいんスかこれ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:10:44
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:10:48
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:16:50
待てよ
音ゲーによく収録されてるから知名度はそこそこあると考えられるんだぜ
なんだかんだニコニコやソシャゲ、YouTubeだろでも東方は人気だしな(ヌッ
まぁ若い人と関わる機会が少ないから実際の知名度はよく分からないんだけどなブヘヘヘヘ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:17:32
おっさん共への無差別殺戮行為はルールで禁止スよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:17:47
クククク…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:18:09
おいっ。
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:18:32
呪いをばら撒くどころか逆にかけられてるんスけど… いいんスかこれ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:18:46
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:24:16
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:27:06
たしかニコニコがYouTubeより流行ってる時代だよね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:29:41
僕はTikTokが陽キャっぽいノリで恨めしいんです それでもこの流行りを喜べますか?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:01:16
- 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:03:21
結局歌詞も中身もちゃんと知ってるおじさんしか呪いかけられない気がするんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:11:44
はうっ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:16:27
待てよ 東方はもう色々なコンテンツで広がってるから今でも小学生や中学生のオタクに人気なんだぜ(中2の妹メスブタ談)
同じ時期にニコニコで流行ったアイマスや艦これの若い子への知名度は荼毘に付したよ - 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:18:38
魔理沙って誰だよ