- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:25:38
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:26:53
しゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:28:03
その点息子は人間の良い所も悪い所もバランス良く見えてきたからこそのあの答えよ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:28:13
バランは見た目がヒゲのおじさんだからアレに見えるけど、対人関係においては実質赤ちゃん同然の状態でアレだったのでそりゃ人間滅ぼそうってなる
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:32:00
我が子は流刑、妻は死亡で未来は真っ暗
こんな奴らのために戦ってたの? という絶望で過去も全否定
そんな状態でアルキード王が自分を庇って死んだ娘に向かって「恥さらし」とか言ったぐらいで人類そのものに絶望するのは短気すぎるよな
そんなわけあるか - 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:49:39
正直、自分が同じ立場だったとして踏み止まれる自信は無いな……
なまじ実行できるだけの力があるなら尚更 - 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:58:39
1回は妻子のために死のうとしたんだから、その妻が殺されたらキレない訳はないんだよなぁ。しかもダメ押しまでされたし
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:00:00
実の娘が亡くなったことを嘆いていればまだ……
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:02:20
一般国民からすればとばっちりもいいところではある
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:04:16
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:06:32
アルキード王からすれば王族の一人娘が(推定)魔族を追って城を出奔、自ら捜索隊を率いてようやく探し出してみれば子供産んでる。それでも孫は国外通報、娘はお咎めなしの最大限の配慮をしたのに、大衆の面前で(推定)魔族を庇ってなんか死んだんだから『恥さらし』ぐらい言いたくもなる状況なのでまあまあ詰みですよねこのシーン……
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:59
王の娘、それも一人娘が婚前交渉して駆け落ちして子供産んで魔族庇って死ぬのは実際かなりアレだよね……いやソアラさんは好きだけども
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:25
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:09
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:01
まあソアラのやらかし度は似たようなもんだと思う
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:14:14
- 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:20:14
やっぱ肉欲に溺れて孕ませるのはマズいよ、王族相手なら余計にマズい
バランくんは自分を売り込む口を持たなかったのが不幸だったねえ
神はパワーバランスの維持装置にすぎない兵器にプレゼンテーション能力をお与えにならなかった
とか言っても癇癪で国を滅ぼすとか馬鹿馬鹿しいからね
大人なのは王族孕ませるチンコだけか赤ちゃん野郎が!とか人面獣心のクソ騎士!とか言われても仕方ないんだ - 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:21:26
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:26:48
ソアラは大分アレなんだけど、そのアレ成分が純粋さとしてダイに受け継がれた結果が本編なので何も言えねえ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:26:49
前本家でちょっとブチ上げたけど婚前交渉じゃなくて魔族罪で責められてるから回想だけ見るなら『ダイ大世界において問題ない』か『バランとソアラは問題ない』のどっちかではあったと思うの
婚前交渉は証拠もろにあるだろうに魔族容疑で追い出されてるから……と言っても回想がラーハルトにバランが語ったことであってバランが見聞きした全てでは無い 婚前交渉も責められてるけど教育に悪いとか息子のように思ってる子供に婚前交渉で追い出されたと言うのが気まずいとかで所詮血塗られた竜の騎士だから……とだけ伝えた、なんて可能性までは否定できないけど - 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:27:14
>後年、三条陸がファンから寄せられた「バランとソアラはどちらが告白したのか?」という質問に対し、「ソアラから告白しなければバランは絶対に心を開かなかっただろう」と回答している。
らしいのでだいぶんメ超メな気がする…まあ週刊誌のシナリオだからこのくらいは仕方ないけど
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:33:19
- 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:38:04
- 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:44:17
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:46:03
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:49:14
ダイの排除を目論みそうな連中は初対面の時点で失脚済みだから地盤も固い
- 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:50:57
- 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:51:14
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:51:51
そもそも生物として割りと欠陥品というか・・・まぁ生物というか兵器なんである意味正しいんだろうけど
- 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:13
- 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:59:31
- 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:35
うっかり生殖能力つけるし、ヒュンケルの不死身バグ残すし、あの世界の神ガバガバだな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:15:21
普通にマズイと思ってたけどそれだと納得いかねえんだ
バレてないのでは?→ソアラとバランが能力的にも人格的にも隠せると思えねえ
致すだけなら「ソアラを日中拐う」はともかく「夜中に忍び込む」は忍び込むだけならバランができてもおかしくは無いけど ヒュンケルに気付かれるとは思ってなかったってくらい気配も消せるわけだしね?
でも致した後片付けってできるのか?匂いとか寝具とか
一々屋外に連れ出すの……?ソアラ連れて?あんまり納得いかねえ
人格的にもクソ真面目だから極端に走って人間滅ぼそうとしたりバーンから離反してダイの為に死のうとしたりで自分に瑕疵があったらそっちを悔やむのが先に立つ……方が納得いく
アルキード消滅までバラン目線で瑕疵はなかったから強烈に人間への憎悪を燃やしたように見えてるのもある
それとアルキードが緩いも反論したい
魔王ハドラーって最強騎士団があるカールでもアバンが居なきゃ、アバンが旅立った後にもう一度攻められたら防衛すらままならない脅威だから国が残ってる時点で有能よりじゃねえかなと
納得いかねえからそれを排除すると普通じゃないけどそれが常識なのかなって結論になるなった
どう思う?
- 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:33:50
私がパプニカのものを使って何が悪いのよとかダイと居る以上の護衛なんかないんだから王城から出たら危ないとか言えないしね
- 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:42:26
レオナは若いのに人間出来過ぎだよ
- 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:01:55
バーンにホイホイついてっちゃったのは擁護できない
- 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:30:43
偽勇者が程々な小悪党だったから息子の方はなんとかなったな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:33:46
- 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:35:45
偽勇者で「人間ろくでもねえな!」になっても不思議じゃなかったけど、ロモス王がお人好しすぎるので収支+で済んだみたいな
その次がバロンとテムジンだけど、これまたレオナのおかげでトータル+
んでもって次がアバンとポップだ
人に恵まれてるなこの竜の騎士……
- 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:38:36
ちなみにバランとソアラは「城に招かれた→愛が芽生えた」ではなく、「愛が芽生えた→城に招かれてますます仲が深まった」(ラーハルト談)なので、アルキード王は割と「娘の惚れた相手ならまあええか……」ぐらいに考えてた節がなくもない
- 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:42:27
父王行方不明(実質死亡)で国も壊滅したからね……
- 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:45:49
アルキード、街の描写一切なくて出てくるのはちっちゃめの城とアルゴ岬だけなので、テランより少しでかいくらいの規模の可能性割とあるんだよな……
- 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:18:47
- 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:21:59
- 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:23:48
- 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:25:49
- 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:29:48
言っちゃあなんだが、アルゴ岬があったアルキードが半島ごと吹き飛んでるのに、そのアルゴ岬で竜騎衆を集めたりしてるのでそこ周りの設定は割とガバガバだと思うぞマジで
- 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:33:48
テランってマジで村(ポップのセリフ的にも描写的にも)だし、城も屋敷程度の規模しかないからなあ……昔からそういう方針なんだと思うが
元々あの辺には弱いモンスターしか住んでないとかなら別に無茶な話でもないだろうし