- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 20:56:49
なにっ
エレシュキガル - Wikipediaja.m.wikipedia.org>>最初こそエアの言葉に従うネルガルだったが、水浴びをするエレシュキガルの姿に魅せられ屈してしまい、エレシュキガルと情熱的に愛し合い6日間に渡る行為に及んだ。
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:02:07
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:03:01
雑種。やめておけ。
イシュタルよりはマシかもしれんがどっちもヤバいぞ。
やめておけ雑種。マジで。 - 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:06:37
原典だとエルキドゥもシャムハトとヤりまくりだったので
マイ・ペンライ! - 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:10
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:43
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:07
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:14:33
たまにエレシュキガルが弱弱な二次創作を見るが、古代の神が弱いわけないだろ、クソボケがーっ!
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:14:41
誰も彼もが自称神の子孫を潜称するからそうなったと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:16
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:16:12
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:53
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:25:38エンリル - Wikipediaja.wikipedia.org
>>更にエンリルは正体を隠すため門番に姿を変え、後を追ってきたニンリルから「エンリルは何処かしら」と伺いを受けても門番のふりをして問いに応じずにいた。ニンリルが「私の子宮には、輝く種(子宝=シン)がいるのです」と訴えると、門番(のふりをしたエンリル)は「その子は月神。天まで上がっていくでしょう。天へ行くエンリルの子の代わりに、私の子をキ(シュメール語で言う地)へ行かせましょう」と巧みにニンリルを誘い、門番(のふりをしたエンリル)は再びニンリルと交わり、シンの代わりに「キ」へ赴くネルガル(メスラムタエア)を受胎させた。
>>この後、同じことが2度繰り返される。1回は冥界を流れる「『人食い河』の人」に化けてニンアズを、もう1回は「人食い河」を導く「渡し船の人」に化けてエンビルルを、エンリルはそれぞれの場所で任意のものに姿を変えてニンリルを惑わし、2人の神を孕ませた。
ふぅん疑似NTRプレイってことか