- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:06:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:11
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:17
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:39
歌が上手い陰キャTwitter民
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:48
単純に好きな曲貼る
- 6スレ主22/06/08(水) 21:07:56
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:07:59
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:00
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:06
自分も詳しくないけどAdoさんと言えばやっぱり「うっせえわ」じゃないかな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:13
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:14
本人について知りたいならワンピカテで聞くよりその他で聞いた方が知見広いと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:23
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:23
園田海未に人生(性癖)を狂わされた人
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:36
19歳ですね
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:47
ワンピじゃなくてもよくないか
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:08:50
- 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:02
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:04
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:10
踊が一番いいと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:17
- 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:19
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:20
- 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:23
その他の過去スレでAdoスレがいくつか立ってたはず
- 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:41
せっかくだからワンピにあいそうなAdo曲スレにしてみるか?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:09:42
- 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:04
被り過ぎだろ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:08
ワンピ…?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:13
踊どんだけ推すんだよおめーら
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:10:25
- 30スレ主22/06/08(水) 21:10:35
- 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:03
とりあえず配信された新時代を聴くのが一番いいけどがなり声が特徴的で声の圧がすごいし一方で儚さというか切実さを感じさせる歌い方も好き
有名なのはうっせぇわだけど割と人を選ぶ曲
個人的にオススメはギラギラと永遠のあくる日
- 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:08
原曲のほうがおれは好きだな
- 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:10
- 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:14
嘘だろ…………?
- 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:17
きっつ(直球)
- 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:20
最近の音楽ほぼ知らない俺でも流石にうっせぇわは知ってた
そんな人に1つの映画のために7曲も歌わせるの凄いよね - 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:11:43
- 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:17
- 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:43
そう聞けばアイコンも海未の影響受けてそうに見えんくもないけどマジなんか
- 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:47
- 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:50
- 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:51
いやスレ主が知らなくてもいいじゃんか…なんか粘着キッズおるんか…?
- 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:12:51
まったく知らないって人もいるんだな
特別ファンでもないしテレビもあんま見ない方だけど連日店で曲流れててフル歌えるレベルまで覚えた
一時期は凄かったよホンマ - 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:07
普通にいるでしょ自分が中心に世界が周ってるとおもわないほうがいいよ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:17
>>22はキムタクが如くことロストジャッジメントの主題歌だね
EDで流れてすごいよかった
- 46二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:23
逆にワンピカテで質問してよかったまである
うっせぇわどこでも流れてて少し苦手になったまであった - 47二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:26
おれもほとんど知らんなこの人
- 48二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:33
何故他人の知名度でイキってしまうのか…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:37
- 50二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:45
これ確かドクターXの主題歌だったはず
- 51二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:13:57
- 52二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:14:57
あにまんと世間様じゃ流行りが違うのは当たり前やろ
- 53二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:01
自分もうっせぇわしか知らないレベルなのでこのスレたすかる
- 54二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:13
ワンピキャラのイメソン見つけたいと言うよりはMMDで踊って欲しい
- 55二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:26
ウタちゃんも顔出ししないで新時代で一躍有名になったしほぼ元ネタみたいな人だな
ファンだったけど中田ヤスタカとコラボして主題歌ってめちゃくちゃ嬉しいし新時代すげえ好きだ - 56二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:30
とりあえず「新時代」を聴けば歌唱力の高さは分かるだろう
そこからはお前の自由だ - 57二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:38
- 58二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:38
悪い意味でうっせぇわのYouTubeコメ欄に自分語り書いてそうなレスがチラホラ見えてキツいっす…
歌はほんといいのでコメント欄は見ないのをオススメするいやホントまじで - 59二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:42
たぶんうっせえわしか知らない人が大半じゃない?うっせえわ知らないのはテレビもネットも完全に絶ってる人くらいかもね。コンビニでも流れてたし
- 60二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:15:52
俺も名前とうっせぇわのワンフレーズくらいしか知らんかった
- 61二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:16:12
うっせえわで初めて知ったけど、ギラギラ聞いて他のも聞くようになったわ
- 62二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:16:22
- 63二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:16:53
そもそも世間とか言い出したらうっせぇわしか知らん人のが多いだろうしな…
- 64二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:09
ニコニコでお前がうっせぇわって投コメに出してるのにそれに全く気付かず自分語りする人多いの草生える
- 65二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:16
名前ぐらいは知ってるのにうっせえわ知らんとはまた不思議なもんだな
- 66二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:30
Adoは楽曲提供を受けて歌ってるタイプなので曲の思想とかはコンポーザーに依る
それでも表現力がすごいなぁと感じるから映画館でウタとして歌声聴けるの楽しみ - 67二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:36
- 68二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:44
強烈な曲の方がバズる時世(まあ昔からそうかもだけど)だからファーストコンタクトがあれなだけで他の曲は普通に良いと思う
そもそも賛否両論の作詞は別の人だからな - 69二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:44
そもそもうっせぇわ自体Adoさんが作ったんじゃなくてsyudouさんが作ったんだよな よく勘違いされてる気がするけど
- 70二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:17:53
うっせえわはさすがに知ってるけど歌手の名前は結びついてなかった
歌ってみた出身だっけ - 71二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:18:14
クソ力強い歌声だけどその実自分に自信が持てない19歳って感じ
創作に居そうなキャラだな…
とにかく自分が嫌いらしい - 72二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:18:22
新時代のフルめっちゃいいわ
映画館行く頃にはウタちゃん&Adoさんガチ勢になりそう - 73二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:18:31
- 74二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:18:36
最近はYouTubeに公式で曲上がっててこういう時便利だか
おいちゃんびっくりするわ - 75二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:19:07
- 76二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:19:12
- 77二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:19:34
ドクターホワイトの主題歌良かったよ
- 78二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:19:41
踊の良さわかるの俺ぐらいだろうなとか調子こいてたら全然そんなことなかったわ
かっこいいよね - 79二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:20:01
落ち着いてくれスレ主
最近はYou Tubeに公式の曲が載るのも普通なんだ - 80二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:20:34
ご本人もそうだしうっせえわが真っ先にヒットしたのもティーンでそこから色んな世代に広まったって感じだし不思議な流行り方したよなあ
- 81二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:20:37
Adoさんは歌い手の活動を元々やってて、2020年「うっせぇわ」でメジャーデビューして、
それから色んな曲がヒットしてるけど、特にうっせぇわのサビのフレーズ「うっせぇ うっせぇ うっせぇわ」が去年流行したんだよね。
色々ドラマの主題歌とかもやっててノリにノってる。
ニコニコのアカウントにもカバー動画をアップしてたりするので、色々聞いてみて。
オススメは阿修羅ちゃん
- 82二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:21:18
最近のワンピカテ民は陰湿で性格の悪い奴がかなり増えてるからなぁ
- 83二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:22:22
adoさん最初に知ったの邪魔だったオススメです…
ヨエコが好きだったからこのしゃくりや鼻濁音、ラララの歌い方が本当に刺さった
ハングリーニコルも上で勧められてて最高
ウタadoは想像してなかったけど楽しみ増えたわ
- 84二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:22:26
- 85二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:22:29
プロセカでコラボあったなって知識しかない、すまんな
- 86二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:23:03
coverじゃなくて「歌ってみた」な
- 87二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:23:33
それ本人にとって罰ゲームでしかないんすわ
- 88二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:24:04
- 89二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:25:09
むしろこういうアニメに理解あるAdoなら自分からボイス担当は降りたとしてもおかしくないでしょうよ
- 90二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:25:13
声優さん某有名ギャルゲのメインヒロインやったりしてた人だしAdoちゃん結構緊張しいだからこれがベストだと思うよ
- 91二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:25:15
ぜひ収録された踊、うっせぇわ以外の曲も聞いていってくれ
- 92二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:25:54
- 93二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:27:06
Adoちゃん、カラオケが上手いガチ陰の者だからそこそこ若くないオタクが初期の配信見るとちょっと変な記憶が蘇る感じだから今回のでいいんだよ
流石に映画の運営側もそれはわかってたんだろ - 94二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:27:14
- 95二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:27:53
なんか自分が興味ないジャンルの有名人が実際どれくらいの人気度なのかよくわからないから、一つの指標としてワンピとコラボしてるなら時代を掴んでるんだなあって思うわ、Fischer'sとか
- 96二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:30:17
うっせぇわも歌詞で反感抱かず聴けば軽快なリズム感が心地よい曲なんだぜ
2番のメロが特に好き - 97二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:30:43
- 98二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:32:01
サビ前のメロとかカッコいいよね
- 99二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:32:10
- 100二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:33:43
爆笑いいよね… 歌詞がバチバチにかっこよくて好き
- 101二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:34:07
本人がガチ陰の者なので声優とかは無理だと思われる
その変わりと言っては変だけども歌声マジで良いので皆聞いてくれ…
というか映画館で聞けるの凄い贅沢だな
お会計している時に待合室のテレビからめちゃくちゃうっせぇわが流れ出して途中「アチャソ……エ……その……」しか喋れなくなった — Ado (ado1024imokenp) 2022年05月01日
- 102二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:34:40
- 103二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:34:46
- 104二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:35:29
- 105二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:36:02
カバーでいいならこれも好き
- 106二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:36:41
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:36:54
- 108二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:37:03
陰キャで年相応の人見知りの女の子、だけど歌ったら凄い、って人。踊とかレディメイド聴いたら分かるけどマジで声量とテクニックがダンチ
- 109二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:37:07
- 110二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:37:38
因みにAdoさんはボカロを昔からよく聴いてて、造形がかなり深い。話の中でかなり前の曲の名前がポンと出てきたりして驚く。
あとこの間初音ミクを買ってた。
ミクが喋ってくれました 機嫌悪そう — Ado (ado1024imokenp) 2022年04月26日
- 111二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:39:23
声帯の使い方が日本のメジャーな女性シンガーじゃ結構珍しい
マライアキャリーとかそっち方面の歌い方に近い
今は色んな隠れた実力者が表に出る機会が多い時代でほんといいと思う - 112二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:41:03
うっせぇわは投コメでオチついてるとこまで含めて好きだなー
音ゲーの類でできたら楽しそうな曲だと思ったからよかった 楽しい - 113二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:41:28
ガチガチの人見知りにゴリゴリの表現力を与えた感ある
声質とか語彙がないから上手く表せんがハスキーというかな、とかく上手いよね - 114二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:42:10
- 115二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:42:21
- 116二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:43:38
歌の上手い声優は何人か思い当たるけどそれを期待するのは酷だわな
- 117二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:44:06
笑った
本日からAdoの <a href="https://twitter.com/hashtag/BehindTheTweets" target="_blank">#BehindTheTweets</a> が始まりました。過去に呟いたツイートについてお話しています。正直恥ずかしかったです。 <a href="https://twitter.com/twittermusic/status/1533599549725581312" target="_blank">twitter.com/twittermusic/s…</a> — Ado (ado1024imokenp) 2022年06月06日
- 118二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:44:16
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:44:57
- 120二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:01
- 121二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:11
店内BGMとかで聞かない?
- 122二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:14
失っせえ失っせえ失っせえろ
- 123二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:30
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:47:31
- 125二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:47:48
頭にシャンクスがチラつくの新手のミーム汚染だろ
- 126二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:47:50
- 127二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:47:53
マジギレファンはちょっと落ち着こうや
別に他の邪神像に言及する時と同じ「愛すべき邪神像」ノリで真剣に叩いてるわけじゃないだろどう見ても - 128二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:48:05
曲だけ聴くと強そうな人って印象なんだけど、Twitterとか見るとしっかり陰キャオタクしてて「おもしれー女…」度が上がっていく
- 129二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:49:06
- 130二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:49:51
- 131二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:50:26
なるほど ありがとう!
- 132二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:51:37
なんでワンピースカテでこの人の話題が…って思ったら映画に出るのか
失っせえろ…!って謳って欲しい - 133二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:30
もっと簡単に言うとcoverは曲ゼロから作った作曲者に金がいく
歌ってみたは広告つけてなければ誰にも金行かなくて広告つけてれば歌い手にだけ金がいく
まぁ言ってみると「公式から認可得て出してるアンソロジー」か「Twitterで出してる二次創作」かの違いやね - 134二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:48
邪神像もっこすとか知らなさそうでほっこりする
- 135二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:53:29
ツイ廃だからシャンクスネタくらいは知ってそう
- 136二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:54:26
- 137二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:54:37
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:55:21
- 139二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:55:26
- 140二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:55:33
- 141二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:56:35
- 142二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:04
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:47
- 144二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:58:55
若い子向けだからあんまガチのバケモン歌手の曲普段から聴いてるとそうはなるけどそういうとことは比べるもんじゃないよ
- 145二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:58:56
でけぇ釣り針や
- 146二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:58:58
歌い手ってだけで敬遠せずにちょこっとだけでも聴いてみて欲しい それでやっぱり微妙だったら仕方ないけど
- 147二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:59:10
アバターと歌い方に対して本人のオタク度合いが高いのでギャップが凄い
切り抜き見てみたら割とハスキーな声でボソボソ喋ってて滅茶苦茶驚いた - 148二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:59:54
釣りか? 違うならそういう言い方は対立煽りを生むからやめとけよ
- 149二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:00:16
- 150二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:00:17
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:01:11
流れるように対立煽りスレに移行したな……
- 152二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:01:36
- 153二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:01
これからスレ画の曲聴いただけで頭にシャンクスがチラつくの新手のミーム汚染だろ
- 154スレ主22/06/08(水) 22:02:06
- 155二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:09
このスレはイッチにAdoについて教えるスレなので、個人的な感想はここではやめにしないか?
- 156二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:12
ニコニコ歌い手として知ったわけじゃないのに歌い手出身と知ったら拒否するのねじ曲がりすぎじゃない?
- 157二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:23
おれも少し前だけど歌い手には良いイメージなかったからできるだけ触れないようにしてるな
- 158二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:26
ワンピは知らないけどAdoが歌うなら見に行こうかなと思う人がそれなりに出てくるくらいには人気がある
実際Adoの歌声を映画館で聴きたいって人いるだろうし興行収入も伸びてほしいなあ - 159二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:46
おかえり
- 160二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:20
- 161二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:53
- 162二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:04:04
恋は戦争の歌ってみたがめっちゃ良かった
- 163二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:04:28
- 164二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:04:49
- 165二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:04:59
スレの趣旨とずれてしまうけど、なんだか勘違いが起きそうなので。
ニコニコとかyoutubeとかはJASRACと契約結んでいるので、著作権云々は大丈夫です。
詳しくはjasracのサイトを見て
※最終更新2022年6月1日 JASRAC日本音楽著作権協会(JASRAC)のトピックスを掲載しております。日本音楽著作権協会 JASRACwww.jasrac.or.jp - 166二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:05:15
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:05:22
- 168二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:05:44
- 169二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:05:57
- 170二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:04
- 171二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:24
お前船乗れ
- 172二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:07:09
こちらこそ興味もってもらえて感謝
- 173二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:10:09
- 174二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:11:22
新時代マジで良い
カッコいいだけじゃなく緩急とか強弱ついた感じで時々柔らかさが感じられるの好き - 175二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:11:35
歌い手ファンの皮を被ったアンチやニワカさん、初見さんは分からんで
- 176二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:14:04
しかもワールドプレミアに当選すれば武道館で歌声聴けるぞ…
- 177二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:18:56
- 178二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:15
イッチもこれを機にAdo聴いてくれると嬉しい…好きな曲が一つくらいは見つかるだろうし
- 179二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:52
- 180二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:59
- 181二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:23:25
- 182二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:25:34
承知した
- 183二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:26:14
- 184二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:28:47
- 185二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:29:52
- 186二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:30:16
- 187二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:31:13
- 188二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:33:41
こういうところみると、うっせぇわのときと印象変わったけどね…それはそれとしてゲラったわ
- 18918522/06/08(水) 22:34:42
- 190二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:36:51
- 19118522/06/08(水) 22:39:05
- 192二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:42:45
- 193二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:43:31
ウケた > 尾田っちの頭の片隅くらいには(俺の名前逆から読んだらAdoだな…)って思ってそう
- 194二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:44:14
- 195二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:47:08うっせー!うっせー!失っせェろォオオオ!あなたが思うより四皇でェす!bbs.animanch.comうっせぇ!うっせぇ!うっせぇわ!|あにまん掲示板私のお父さん四皇でェす!bbs.animanch.com
Adoさん関連スレ思ったよりワンピカテにあるな……?歌い手に言及はないけど
- 196二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:49:24
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:49:42
これ忘れてた
- 198二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:50:06
ado知らないとかここ数年山に籠ってたんか
- 199二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:50:59
イーストブルーにでも行ってたんでしょ(適当)
- 200二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:51:16
スレ主、大海賊だった!?