日常生活にコナン要素を組み込めば楽しいぞ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:29:35

    俺は高層ビルのエレベーターに乗る事が多いんだが
    いつもエレベーター上がって行く最中に天国へのカウントダウンのメインテーマ流してるんだ
    めちゃくちゃ気分上がるし仕事の効率も上がる
    連絡橋が落ちても飛び越えれる自信がある
    みんなもそういうのある?
    やったことない人はワンポイント生活にコナン要素組み込んで見てくれ
    けっこう楽しめるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:30:39

    ビックリした
    てっきり日常生活にサスペンス要素を加えた暮らしをしろってことかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:31:10

    昔友達と喧嘩した時蘭みたいに電柱本気で殴ったらマジで酷い目にあった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:31:31

    京都の街並み歩くときはクロスロードのオープニング 基本だよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:33:21

    俺は仕事柄ビルの屋上に行く事多いから
    屋上で赤井の真似してスナイパーの体制とってたら
    監視カメラに映ってて警備員飛んで来てえらい大騒ぎになった
    会社から大目玉食らった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:41:35

    昔の事だから懺悔するけど給食の時間に教室でボールでふざけててこれやらかした事ある
    ビンタしたのは灰原じゃなく先生でした
    給食係のみんなホントにすいませんでした…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:36

    >>6

    マジで危ないやつやんけ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:47:15

    >>3

    そうか…賠償金が相当な額だったろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:48:35

    街中でゼロシコのテーマ流しながら公安気分で歩いてたら、思いっきりコケて周りの目を引いてしまいこれ公案件になってしまったことはある

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:51:03

    電車でよくコナンの曲は聴いてる
    夜遅く帰る時はstart in my life 聴いてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:53:19

    小学生の頃コナンの真似して〇〇が犯人だってサッカーボールを顔面にぶつける遊びが流行ってたぜ!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:14:21

    レインボーブリッジ走ってる時に激走ハイウェイ〜安室出動を流して気持ち良くなってたぜ!
    もちろん安全運転でな!

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:17:57

    夏の街灯のある街でsummer time gone

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています