メジャーとかいう罪深い作品

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:31:39

    松坂大輔と共に全国の野球少年にジャイロボールを信じさせた戦犯

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:32:55

    パワプロも大概だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:33:38

    進学するとほぼキャラ入れ替わるよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:46

    メジャーの変化球真似しようとして中学で肘壊したわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:08:21

    なに、うそなの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:10:30

    たしか一応理論上できなくはないとかじゃなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:51:43

    >>6

    プロ野球選手でもジャイロボールを投げる人はいる

    元ロッテの渡辺俊介とか

    問題は吾郎のようなオーバースローでこの投げ方ができるかってとこ


    松坂とかはカットボールだかシュートを投げようとしたらジャイロ回転になっただけで曲がらない抜け玉って言ってたな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:53:22

    こんな選手いるわけ無いやんwww

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:55:32

    >>8

    コレをメジャーリーグでやったら批判されるだろうなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:56:58

    >>8

    プロになる類の選手って子供の頃はこれを体現してるんじゃなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:06:03

    >>10

    高校野球までならエースで4番は割とよくある

    大学以降はほぼ居ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:09:11

    憧れて真似したくて練習したけど真っ直ぐなんて軌道にはならずほぼスライダーみたいになるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:21:10

    >>8

    投手には体力温存してほしいし走塁させたくないわな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:24:19

    >>9

    モンキーがよw

    身の程知れよw

    俺たちのメジャーリーグでお前らモンキーがピッチングでもバッティングでも活躍するなんてあるわけねぇだろwww

    ICHIROで満足しとけwww



    Oh…………

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:24:57

    >>10

    プロになる前とプロは言葉の通り世界が違うので比較したところで無意味では

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:28:52

    >>10

    プロになるような高校生はだいたいこれやね。高校時代は投手でしたっていう野手のプロ野球選手は結構いるし。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:37:14

    プロ級ならそら打つのも投げるのも走るのも守るのも
    ジュニア基準で一流とれないとキツイわな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:59:21

    >>16

    時々高校でエースで4番、大学は4番外野、社会人は投手の人も居る

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:39:18

    はい

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:39:36

    ほいよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:12:40

    投げては100マイル
    打たせればホームラン王
    盗塁もうまく外野の守備範囲も広い
    トレーディングカードもめちゃめちゃ売れてる日本人メジャーリーガー
    大谷翔平

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています