犯人を自殺させちまう探偵は・・・

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:43:25

    よせ、服部!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:47

    本当になんで言ったんだよ服部

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:46:52

    和葉を危ない目に合わせた以外に理由あるか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:48:09

    しかもそれを可哀想な自分で正当化するようなこと吐いたからなあ……コナンが同じことされたらそれでも言わないだろうけど、ブチ切れるのは間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:48:12

    復讐に全く関係ない和葉を巻き込んだ上、悪びれずに開き直ったからなぁ…。
    あそこで「殺すつもりはなかったが、彼女には悪いことをした」位言ってれば黙ってた。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:50:56

    和葉に危害加えられて腹が立ったからアンタにとってショッキングな事実を言ったる!って、感情としてはわかるけどそれでええんか…ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:04

    まあまだ子供だし感情の制御ムズいやろ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:05

    >>6

    そんな事考えれんくらい行動してしまうのが服部の良い所でもあるから……

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:26

    気持ちはわかるけど、もしこれで獄中自殺なんてしたら服部自身もかなりキッツイだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:32

    完全に無敵の人になってたから、心をへし折りにいったのは絶対アウトとはいえ気持ちはわかるんよな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:40

    ノアズ・アークくん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:54:04

    まあだからこそ後々これが効いてくるわけで…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:56:51

    キッドなのに一向に気付かずイチャイチャしてたりとか
    和葉に関すると感情が理性を上回る感じもあるししゃーない

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:11

    君らも大切な人傷つけられて
    誰がどうなろうとどうでもよかったとか開き直られたらたぶん理性保てないと思うぞ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:14

    金田一「…………」

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:57:22

    ただ心を追い詰めるのは良くないけど、罪を意識させ反省し罪を償う気持ちを促すのはそれはそれで重要だしコナンも普段からやってるからなあ。

    この回の場合は服部も怒りがあってやり過ぎだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:01:16

    これ和葉は下手したら首吊られてる所だったんだんよな
    言いたくなる気持ちもわかるよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:02:16

    >>17

    これわりと無視してる人いるよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:27

    >>16

    服部の失言は間違いなくアウトだけど、あの開き直った精神のままってのも正解とは絶対思えないんだよな。

    それこそピアノソナタ月光前とはいえ、復讐鬼の自分に酔って蘭を襲ったことでコナンが「死にたきゃ勝手に」ってキレた山荘包帯男とかとベクトルは同じだろ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:03:39

    >>12

    この話直前で小五郎がナイスアシストしてるんだよね。真実を予想して席を外させたのは服部とかなんだけど。

    こういうところにさらっと気付くのは小五郎の年の功だわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:06:53

    これは探偵としての言葉じゃなくて、和葉と仲が良い人間として許せねえから言ったようなもんだし

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:07:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:08:12

    初期の新一は犯人を追い詰めるスリルがたまんねぇとか言ってたからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:08:43

    >>20

    誰がそうしたか

    どうやってそうしたか

    を重要視するする高校生組と


    なぜそうしたか

    を重要視する小五郎の違いよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:09:07

    本当は言うつもりなかったんだし身内が危険に晒されて犯人から反省の言葉もなかった服部の怒りは正しいものだよ。言葉は刃物とは言え、向こうがそもそも犯罪起こした時点で一番悪いからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:09:10

    >>1

    最後におばあちゃんが孫達に優しい嘘つくのが好き。

    知らない方が良い真実もあるよね……

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:10:03

    「目には目を、歯には歯を」では世界が盲目になってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:10:41

    >>22

    大切な人が殺されかけたのにマシもクソもないだろうに…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:11:12

    >>27

    ゆうてあの様子だと真相知らん限りずっと反省しなかったと思うぞロバート......それはそれでいいんか

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:12:17

    >>23

    明らかに事件を楽しんでたね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:28:50

    >>23

    今でも忘れられない。

    私の父を追い詰めるときのあの笑顔が……

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:30:34

    >>4

    コナンも月光とどっちが先だったか忘れたけど蘭が襲われた幌馬車事件で犯人を自殺しかねない勢いで詰ったよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 04:06:23

    和葉が死んでたら服部はロバートを殺してたの?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:28:04

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:41:23

    >>23

    なんか事件起きないかながお決まりだったし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:21:48

    >>16

    蘭が倒れた中華料理店の事件の時とか犯人が毒のついたかも知れない料理をコナンが食べるのを止めなかった時とか追い詰めるつもりだったと言ってるよね。

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:00:23

    和葉の幼なじみという立場ならば何も間違ってない

    ようは探偵というものは時には人の秘密を暴き、時にはその権限で証拠を集め追い詰めたりする(実際の捜査権の有無とは別に)ある意味特権的な立場にいるからこそ
    常に冷静さを残していなければならないということなわけで

    ロバートを反省させるためにも真実は教えるべきなのはその通りだろうけど、あの時の服部が冷静さを欠いていたのも事実だろうし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:01:05

    >>36

    ちょっと違う

    毒がついたかもしれない食べ物じゃなくて、犯人視点だと毒が付着した部位を触った手で手づかみで食べ物を食べようとした

    だから止めないと確定で死ぬんだ

    目の前で、なんの関係もない、子供が

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:04:46

    こうして見るとサザエさんジクウの割に登場人物が成長していってるな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:09:56

    >>15 じっちゃんよりは遥かにマシだからセーフ。

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:32:18

    >>40

    じっちゃんの世界は今の時代と違う価値観の世代だしなあ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:38:11

    >>15

    犯人がカンギマリしすぎてるのが多いし、被害者も被害者だからしょうがない部分はある。


    コナンでも金田一クラスの糞被害者がでてきたらどう対応すんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:40:06

    示されてこそないものの多分ロバートこの後自殺したよなあ……

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:41:28

    >>12

    こんなこと言われちまうと俺はどれだけ鋭い刃物を作り出せるかって探求しちまうよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:56:40

    >>40

    仲良い等々力警部にすらわざと自殺見逃したなって思われてるの逆に凄い

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:02:46

    コナンは出来る限り自殺止めようとするから後味悪くなくて基本スッキリする。

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:25:26

    正直これくらい言わないとロバートは殺人鬼精神のまま獄中生活過ごしてただろうし、想い人のことでひたすら悲しむ心持ちにされた状態で刑務所入って良かったと思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:39:38

    服部と同じ立場になった時に自分でも多分真相告げちゃうだろうから俺は服部の事とやかく言えない。
    後々思うと、あの住職さんの事件の時、お弟子さんだけ席外させたのはこの時の経験も生きてるんだろうな。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:40:56

    >>38

    補足と訂正ありがとう、感謝する

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:43:24

    金田一は犯人追い詰めたせいで最後に犯人に全力出させちゃうときあるよね
    やっぱパーティに一人は暴力担当必要だわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:52:01

    >>1

    成実先生は…

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:14:02

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:37:57

    大事な人が殺されかかって(襲われた動機がトリックに使ったBB弾を拾われたから)
    「誰が傷つこうがどうでもよかった!」とか開き直られたらそらキレるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています