リジェ・バロに説明すると成程してくれるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:45:32

    成程
    チョコラテ・イングレスか

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:52:04

    これ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 21:53:40

    >>2

    成程

    チョコランタンか

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:29:52

    上手い事説明できる自信がねえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:34:25

    ヒゲがロゴマークになってるポテチっスね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:37:42

    >>5

    成程

    プリングルズか

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:44:04

    本来は水牛の乳にカードと呼ばれる酵素を加えで作るんだけど日本じゃ牛乳で代用してるね
    フレッシュチーズの一種だけどちょっと名前が思い出せなくてね
    確か、「引きちぎる」を意味するイタリア語に由来するんだけど何だったかな?
    味や香りにくせがないから料理に広く使われるんだけど、僕はサラダにしたのが女の子受けも良くて好きかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:54:19

    >>7

    成程

    モッツァレッラか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:09:50

    これって>1が知らなそうだからって体で説明→知ってた→説明して損した


    って流れを再現しないとリジェの意味が無いし出題者の高度なセンスが問われるな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:13:27

    >>9

    単なる大喜利スレだと思って>>5を投稿した俺がバカみてえじゃねえかチクショウ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:19:57

    >>8

    滅却師はスペイン語圏だと思ってたけど君はイタリア語にも堪能なんだね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:34:33

    滅却師はドイツ語では?
    スペイン語は破面だったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています