フィナーレって事は

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:19:20

    これが最後のワンピ映画って事?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:19:52

    ありえそうなのが…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:04

    ありえそうといえばありえそうではある

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:29

    本編も最終章入るしな
    実際完結までにあと一回できるかな?って感じではあるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:50

    まだまだよ
    ファイナルフィナーレがあるから

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:20:51

    こんだけ気合入れた後の次の映画のハードル上がりまくるしな…
    やるとしても原作完結後とかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:02

    シャンクス出てくる?しマジであるかもな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:11

    原作完結がどうした
    ドラゴンボールなんか原作終わったのに今月映画やるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:15

    >>1

    終劇を"導く"だからこの映画が最終章1本目の映画だよってことだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:21:44

    進撃のファイナルシーズンと同じや

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:22:14

    スタンピードですら四皇勢力は出さないようにしてたのにシャンクスを本格参戦させるとか次の映画のネタ無くなっちゃいそうじゃもん
    今後ニカルフィと互角に戦えるようなボスキャラ作るのも難しいだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:23:11

    ガチ最後だったら商魂逞しく推してくる、然るべき時に最後の映画をやるはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:24:03

    >>8

    世界観の広さがドランゴンボールとワンピースじゃ段違いに違うからなかなか難しそうじゃない?それこそ過去編(ロックスとか)ぐらいで本編でこれ以上となると中々厳しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:25:20

    前回エースメインの映画を作るつもりでボツになったけどいつか世に出したいって海賊王TVで言ってたし続きそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:26:56

    ルフィが強くなりすぎてるし今後やるなら過去編が主になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:31:01

    人気キャラ題材にして続いていきそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:31:02

    裏番のライダーを見ろ。ビヨンドしちまったんだぞ。次があるさ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:31:56

    ???「ヤハハハハ!!フィナーレといこうじゃあないか!!」

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:33:56

    フィナーレの後はアンコールがあるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:34:00

    それだとヤマトは映画一度も出ない事になるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:51:06

    地味に谷口五郎さん倒せ!海賊ギャンザックの監督やってたんだな
    最初と最後の映画担当するって不思議

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:29:36

    アニメ25周年記念に映画来ると思ってたんですけど…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:08:35

    >>20

    まあ仕方ない。そもそもジンベエで結構ギリギリのパワーバランスだろうし諦めロン

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:14:14

    >>22

    アニバーサリーにこだわりすぎるのは良くない

    海外はあまり興味ないらしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:20:35

    最後のワンピ映画は流石に一味中心にしてほしいところある
    というかワンピ映画ってパラレルだし本編終わってもちょくちょく出るものだと勝手に思ってたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:30:34

    >>24

    フランスはアニバーサリーで電車走らせたり特別装丁100巻出したり1000話上映したりノリノリだったらしいし市場戦略としてはあり

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:32:27

    最後のつもりならもっとその点押した売り方する気もする

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:34:33

    >>25

    映画自体は全然イケるけど問題はネタがね。海賊王のライバル、元大将、大金持ちのカジノ王、世界を熱狂させたい祭り屋、元ロジャー海賊団、四皇の娘と来て、ゲームで五老星があってはならん歴史言ってるから歴史ネタも消費してるし、それこそ過去キャラぐらいしかやれなくないかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:19:07

    世界史好きとしてはルフィたちがアラバスタにいるころ超新星は、革命軍は、故郷の人々は、新世界は、とか時間軸を横に切った映画があったら見たいけど興行収入的にだめそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:25:11

    >>29

    短編アニメでなら行けそうだけど映画は厳しそうだなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:18:03

    過去キャラの映画できるなら、いつになっても良いからエピソードオブガープやってほしい
    気になることがめちゃくちゃある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:23:34

    もう一作くらいありそう。

    ニカルフィの映画デビューもさせたいし
    ワノ国後の強さなら敵をどんだけ強くしても大丈夫そう

    このキャッチコピーは映画の中の事だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:26:38

    最後になる映画は一味が全員揃った状態で活躍する映画が嬉しいな…でもここまでキャラが増えたら無理かな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:27:53

    流石に次で最後になるんじゃないかな
    連載も2.3年くらいで終わらせに行きそうだし

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:21:53

    連載終了までに後2作は作って欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:45:47

    まあ連載終了後もエピソードオブシリーズが続くだろうし

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:48:00

    仮面ライダーを参考にすればファイナル→フォーエバー→オーバークォーツァーで三作作れるな!

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:53:53

    >>37

    お前達の大海賊時代って醜くないか?をするのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:58:05

    >>37

    あそこはファースト→ファイナル→フォーエバー→令和挟んでビヨンド!ってやったからな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:58:06

    ロジャー世代にスポットライト当ててもアリだろうしルフィが主役じゃなくてもいくらでも映画作れるよなあ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:03:52

    連載中に上映される最後の映画かもしれないと思って見に行くよ
    連載終わった後も新しい映画上映されるといいな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:04:09

    >>29

    どっちかというとスターウォーズに対するマンダロリアンみたいな番外中編って感じになりそう

    配信アニメとか最近は普通にあるから、そっちなら扉絵のアニメ化とか人気キャラのあの時その頃はやれなくもなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています