- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:52:42
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:15
もし昔の映画のギア2みたいにちら出しされたら俺が喜ぶ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:43
映画やる時までにはアニメに出てくるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:55
- 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:55
流石にアニメの展開的に間に合わなそう
ワノ国編でアニメワンピース一時休止で一気にやり切りますとかなワンチャンあるけど - 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:53:58
8月にアニメでギア5までいってないだろうし、厳しい気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:54:21
チラ見せ程度ならありえそう
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:54:28
- 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:11
最初は期待してなかったけど今日の特番の告知が載った先週号のジャンプでギア5のコマを使ったから期待してしまっている
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:21
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:28
未来視は描写はないけど多分スタンピードで使ってる。スネイクマンって多分未来視使えないと真価が発揮できない強化形態だろうし
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:34
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:49
流石にギア2みたいに先出しは無理だろ
覚醒という意味でもニカという存在としても重要過ぎる
覇王化はやるだろうけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:55:51
ギア5初登場って1040話くらいだっけ?
田舎ゆえ、一週間遅れなんだが、今本編が1005話くらいの内容のはずだからギリ出るか出ないか… - 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:56:47
- 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:57:08
まあそもそも5を使うべき相手って四皇とか最低でもタイマンで大将(サカズキとか)とやるようなレベルだから
それに見合った敵がいるかも今回わからんしなあ - 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:57:16
- 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:57:44
ギア5で戦うかは兎も角ニカ(ジョイボーイ)として出てくる事には意味があるんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:59:00
- 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:59:46
まあちょっと幻影が見えるとかはありそうではある
なんかこう太陽を背にしたルフィが一瞬ギア5っぽいシルエットとるとか - 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:00:17
- 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:01:33
うぅわ!ありそう!!
- 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:01:50
なるほどね。どっかで尾田先生はカラクリ城のルフィから着想を得てギア2を出したっていうのを見てモヤモヤしてたからスッキリした。ありがとう
- 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:02:02
ウタの作り出した無限の牢獄をぶち壊して砂ぼこりの中からドラム音と共に登場するっていう最高の登場するから震えて待て
- 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:02:29
実際どれだけいるかわからんがアニメ勢のこと考えたらあまりにも先出しされすぎるだろうしな
アニメまだ覇王化使ってないから間に合わんだろうし - 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:05:58
- 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:10:56
"ONE PIECE FILM RED ~ギア5だ モンキー・D・ルフィ~"
- 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:27:56
最後の戦いのクライマックスにチラッと白くなるあたりが盛り上げ的にも十分だろう
- 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:42:28
ガッツリ出すのはあれだが、ちらっと出すのはむしろ話題になって出さない手もないやつだし
本当に一瞬それっぽく見える的なのがあるかもしれないと期待してる - 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:04:58
覇王化すらある意味ギア5の前振りだったからな
覇王色のぶつかり合いって最近のノルマだし覇王化だけはアニメ先行するかもね