ワンピキャラの夢女子なんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:16:05

    ルフィの夢女子という訳ではないけど今回の件(ウタちゃん)で滅茶苦茶衝撃を受けてしまった
    え……幼なじみ…?そんなことあるん……?って
    他のキャラでもこれからこういう事があったりするのか…?何か出てきたりするのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:17:17

    一味で過去らしい過去が明かされてないキャラ…ブルック?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:18:42

    なんならシャンクスだって娘がいたし、その界隈の反応が気になる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:19:57

    シャンクスの夢女子とルフィの夢女子は大丈夫なんかこれ…? 映画だから案外平気だったりする…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:20:20

    シャンクスの娘でルフィの幼なじみでもしかしたらエースサボとも交流があるかもしれない。欲張り夢主か?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:20:27

    >>2

    ブルックにはいてほしいなあ

    もう死んだと互いに思ってるんだけど、歳を取って寝たきりになってもずっとあの人の音楽が忘れられない……最後に一度だけでいいから聞きたい……って思いながら小さな民家で一人佇んでほしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:22:57

    ロビンちゃんのオタク兼夢女だけど、ナミさんで言うカリーナみたいな人が出てきたらめちゃくちゃ衝撃受けたあとに歓喜する

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:23:57

    わかるよ…
    それはそれとして1の推しが気になる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:26:51

    私は夢というほどでは無いけどルフィ最推しでシャンマキ派のオタク
    今回の映画を見に行くのに物凄く勇気と覚悟が要りそうで躊躇してる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:27:03

    頭を鈍器で殴られる感覚だもんな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:28:07

    >>3

    あれ実子なん?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:28:27

    没案になったとされるエースの恋やられたら夢女子じゃないけど絶対シクシクしちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:28:36

    >>7

    ロビンちゃんは境遇が境遇だもんな…寧ろ居てくれたら一種の安心感あるなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:29:06

    >>8

    サボの夢女子っすね

    今回映画にサボは出て来なさそうなんで多分大丈夫でしょう 多分…(映像の時期的にも)

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:29:35

    >>4

    ウタちゃん初お披露目の時にシャンクスと自分の間に出来た子供だと言ってる人が居て笑ったわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:30:33

    >>6

    いいシチュエーションだけど、第一の人生のブルックと知り合いできるのドクトリーヌだけだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:30:39

    >>14

    出たとしても子供の頃の幼なじみシーンあるくらいでフラグ立ってるのはルフィの方だから気にしなくていいんでは

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:30:59

    >>14

    これからの本編が怖いヤツだ...頑張れ応援してるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:31:42

    ルフィとウタの関係は友愛や信愛であって欲しい
    恋愛はハンコックでいいんれすよ...

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:31:45

    >>16

    ブルック90だから同い年ならいけるいける

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:32:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:32:50

    >>14

    サボなら大丈夫じゃないかな…?

    まずは今どこにいるかが問題だな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:33:13

    シャンクスの実子なら結構ありだわ
    シャンクス含め家族になれるってなんかいい

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:33:25

    >>17

    だよね よかったよかった…

    >>18

    ありがとう…マジで悲惨な事になってたら狂う

    これから最終章に入るって言われて来るじゃん泣来ちゃうじゃん泣ってお腹が痛い

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:33:36

    ウタちゃんがシャンクスの娘と判明した時もかなり衝撃だった
    男所帯で今まで女の影がマキノさん以外に無くてそのマキノさんともドフラミンゴとヴァイオレットみたいにハッキリした書かれ方では無かったのに、フーシャ村に来る前から既に大きな娘がいますは過去一どう受け止めたらいいのかわからなかった

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:35:44

    初登場で惚れてずっとドフラミンゴ夢女子やってたらヴァイオレットに殺された俺より酷いことにはならんからへーきへーき

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:37:52

    >>26

    今まで女とろくなフラグ立てて来なかったのにそのヴァイオレットがサンジとちょっと良い感じになって殺された俺もいるよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:38:16

    >>26

    いうて愛人だしミンゴそういう女沢山いそうだし意外性ないからダメージないと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:38:29

    恋愛感情とまではいかないけどローさんに夢見てる女だからとある女性キャラが羨ましい
    その女性キャラはむしろ好きな方だしこれから距離が縮まっても嫌ではないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:39:00

    >>27

    ヴァイオレットでそれならプリンちゃんで死ななかったか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:40:46

    >>28

    これ

    キャラ的に純愛でこの女だけは特別みたいなの出された方がキツいように思う

    お鶴さんが若い海兵設定だったら危なかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:41:55

    今のところは波風たってないから大丈夫だけどいつ関係が生えてくるか… 心の準備は出来てるけど…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:42:03

    夢じゃないけどシャンクスの腐CPを推してた知り合いはウタの存在に叫びをあげてた
    マキノさんは明言されてないからギリギリセーフだったらしい

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:42:42

    >>28

    イメージがあるのと実際に相手をお出しされるのは違うじゃん?

    たぶん相手が具体的に明言されなきゃノーダメだったと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:43:06

    >>12

    なんか小さい頃から知ってる近所のかっこいい兄ちゃんに初カノができた時のきもちになるやつ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:43:43

    女と沢山フラグ立てる緑のマリモ推しなんですが選択肢多いと絶対作者が誰かとくっつける気があるならせめてこの子にしてくれと願ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:43:53

    >>30

    残念ながらサンジが悲しんでるのが好きでね………HCIは「あーーーなんでこんなことにーーー😭😭😭😭」と言いながら心の中ではよだれ垂らしまくってた……あの2人が迎えた結末はめちゃくちゃ泣いたけど夢的視点を抜きにしても美しい終わり方だと思った、ヴィオラはその点いい感じにいきそうな雰囲気がしんどかった

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:45:28

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:47:27

    >>28

    上の人じゃないけど、肉体関係の匂わせっぽいものがあるのはワンピでは珍しいからじゃないかな

    一味のメンバーはそういうのまだっぽいから余計に

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:48:49

    >>19

    ルフィハン派閥トンタッタ概念か…

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:49:14

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:52:05

    >>20

    元々国に遣えてたわけだし

    当時は子供だった王子、王女が年取ってブルックと再会…みたいなのは正直見てみたい

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:54:58

    >>38

    なんで上では濁したのに出しちゃうの?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:57:03

    >>43

    思わずいっちゃったけど濁した意味なかったな

    すみません消しました

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:01:57

    誰ともくっついてほしくないけど特に地味平凡系やモブに近い相手を出されるのだけは本当に嫌だ
    作者が盛るのは良いけど原作で地味平凡なキャラが二次で盛られまくっててそれが流行ってたりすると寒気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:03:48

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:08:36

    サボは貴族のあれで家出てるし幼なじみはでないだろうなと思っている
    でも別の覚悟をしておかなきゃいけないんだよな…死んでたらどうしたらいいの本当に…

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:10:14

    こいつには勝てないって相手ならいいんだ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:25:29

    夢女子じゃないのに衝撃受けたよw
    ルフィの幼なじみでシャンクスの娘で世界一の歌姫の声がadoさんってびっくり

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:27:07

    流れで思ったけど
    男キャラに対して別の男キャラが強過ぎて勝てねぇ…ってあれヒロイン扱いとして言ってる人もいるかもだが夢的には防衛みたいなもんなのかもな
    相手が女じゃないから負けても悔しさが薄いし言ってもまだ芽はあるわけだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:35:03

    >>50

    夢女子だけど、そのセリフうんぬんは別として、推しに恋人できてそれが男だったとしてもショック受ける

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:50:08

    >>51

    恋人としてお出しされるならそりゃ性別種族は関係ないわ…誰が相手だろうとダメージは据え置きなんだわ…

    基本ネットで言われてんのはあくまでネタってだけの話

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:05:11

    シャンクスの娘って情報が結構衝撃的で身構えてたけど、今回のガチの楽曲提供とルフィの幼馴染設定判明で色々吹っ飛んだ
    2次創作でもここまで盛るのは遠慮するレベルの盛り、逆に清々しくて好きだし楽しみ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:41:26

    メアリー・スーという概念をスレ民に教える

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:52:34

    シャンクスの娘でルフィの幼馴染で世界的歌姫って設定になんか既視感みたいなものを感じてたけどそれだ設定もりもり夢主だ
    雪の守護者とか架空の零番隊とかそういうやつだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 02:56:33

    お前がウタになるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:16:37

    夢女子はいつも大変だなって
    いやまぁ自分もマジで出すのかよ!ってびっくりしたけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 03:17:25

    モリモリ夢主は二次創作だからはぁ?となるし馬鹿にもされるがそれを公式がやると無敵で最強になるのである

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:15:40

    劇場版までいれると屋上組みんな幼馴染の女の子がいるようなもんになったし、フラれた人もいるし、ゾロは女子との絡み多いし、最終回でカプ連発したりするような作者じゃなかろうし

    ただ、ルフィの男女カプはハンコックかナミじゃないと嫌

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:22:53

    そもそもこれ以上オッサンボス作るの厳しい!となって考え出されたのがこれだろうから色々今までとは一線を画してるよな

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:48:12

    幼馴染は恋愛に発展しづらいって言うからセーフ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:05:59

    >>61

    恋愛に割り振らないバトルものはわりと幼馴染確率高くね?

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:56:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:18:42

    鰤の映画だと二次創作かって程属性もりもりされた映画オリジナルヒロインだったけど消滅して受け入れられたこともある。つまりそういうことなのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:28:05

    >>64

    あの映画の一番ズルいところは曲パワーだと思う。あの流れであの曲お出しされたらそりゃ泣くわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:53:44

    まあ本当の娘さんか義理の親かわからないからな、あと多分オリジナルストーリだとは思ってる、ゼウスや閻魔いたし。

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:02:11

    映画は公式の二次創作だと思ってるから気にしてません🤗

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:52:26

    >>37

    顔から出るもの全部出てるな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:03:50

    >>68

    鼻水がまだだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:07:36

    BLEACH劇場版の子は、あの2人の娘の転生前感あるからな…

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:26:57

    >>70

    茜雫?

    確かに娘初めて見た時髪型同じだなって思った

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:30:53

    あれは茜雫の設定がもりもりと言うか叫谷の設定がもりもりと言うか…。曲がズルかったのは分かる
    千の夜をこえてぇよなぁ…俺もなぁ…

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:36:19

    >>69

    37です、ええ当然鼻水も出しましたよ涙と連動してますからね🫠🫠🫠🫠

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:45:27

    別のスレで最近尾田先生は夫婦や恋愛をよく描くようになったって言われてるからいろいろ心配

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:47:46

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:48:03

    結婚して子供もできたからね
    長い年月で人生観や若い頃の感情と変わっていってもそれはしょうがない
    NARUTOの作者も結婚してから変わった感じだったと見たような記憶あるし

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:49:30

    夢女だけどシルトンドルヤナイカちゃんはなんか逆に興奮した

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:51:37

    >>74

    それは分かる

    チョッパーにも好きな子できたし

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:53:26

    アイドルと同じで若い頃の発言を持ち出してこう言ってたのにこういう考え方だったのにとオタクが抗議したって歳をとっていけば変化していくのが人間だから仕方ない部分はあるけどやめてほしい感情だってオタクだから仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:55:14

    最推しと夢見てる相手は違うけど両方に恋人ができたら死ぬ…まあないと思うが
    出番終わったしこのままフェードアウトしたら唐突に生えてくる恋人を見ずに済みそうで嬉しい
    出番が約束されたキャラはその分リスクがあるんだなぁ、と今回の一件を見て思いました

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:02:42

    >>80

    某鬼退治もそんな感じだったよね

    生き残った人気キャラには女子供ができ早期に亡くなった人気キャラは女とくっつけられずに済んで映画で400億の男になったわけだし

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:07:04

    一方ワンピースは早々に亡くなったエースの恋愛を題材に映画を作ろうとしていた
    本編でフェードアウトしても油断できないな

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:10:01

    煉獄さん安室さん五条と全員女いないんだよな
    映画でなくてもブーム時超人気キャラになった銀さんリヴァイ跡部爆豪カカシとかにも

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:16:23

    >>82

    金的にやめたほうがいいと内部も止めた人多かったのかも

    男女としてもヤマトとの需要の方が出てしまった今カプ好きすら得しなくなる

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:19:19

    ここでなら言えるシャンクスにぽっと出で娘いるとか本当にやめてほしかった
    ろくな出番が長年なくネタ化も多くされやっと大きい情報まともな出番がくると期待してた映画で萎える設定追加されてさ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:04:41

    自分も正直ローがロビンちゃんにお前だから話した発言して自分の本名を明かした時はちょっと心がザワザワしたよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:05:42

    キャラによっては夢女子になることもあるけど基本根底が腐女子だからこそ特定の誰かとくっつかれると死ぬ

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:09:07

    夢女子より腐女子のほうが(特定キャラと推しが結婚展開があるかもしれないと考えると)茨の道進んでるわけだよね
    もしお出しされたら推し妄想なりやめることなりそう?それとも両刀と開き直る?

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:09:50

    おいルフィ!なんで歌姫と知り合いなんだ!
    だってこいつシャンクスの娘だもん
    えええええ!?

    の驚く流れがもろ夢小説ェ…
    それはそれとして面白そうだから見に行くわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:11:21

    好きなキャラは性格的に誰かとくっ付くことはなさうだけど再登場したらお亡くなりになるんじゃないかと嫌な予感がして気が気じゃない
    しかし再登場はしてほしい複雑な気持ち

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:16:41

    >>88

    結婚相手いないテイで行くかな…幸いONE PIECEの世界ではあんまりカップルいないからそんなに気にしないでいられるのと、最推しは結婚式ぶち壊されて仲間の元に帰れてハッピー、しかも結婚に至るまでのストーリーが最高だったのでゴッド尾田しか勝たん状態

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:18:22

    夢小説は草
    今は懐かしきアイドル設定…個人サイト…うっ、頭が…
    自分の推しは映画には出ないし観るか悩むなぁ…ウタプロジェクト次第かな

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:18:54

    >>90

    他漫画2つ信条や性格的に女子供作ったり結婚したらキャラ崩壊でしかないキャラが結婚したよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:21:15

    >>91

    推し同じだけど相手再登場しそうだからその時次第でまだ神と言えないわ自分は

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:23:49

    夢主設定っぽいけど、それが古の夢女子枠すぎて。
    夢の一番隠したい時期の設定すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:24:44

    >>86

    境遇が完全一致なのもポーネグリフに興味示しだしたし監修のスタピでお姫様抱っこや学園で第三者のキャラから付き合ってる!?みたいに思われてたり今回の映画でもロビンの服がハート射抜かれてるベポと一緒だったり不安になる

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:24:52

    >>94

    あそこまで綺麗な終わり方したから再会してもどうこうなるって事はないかなって思ってる派なんだけど今の扉絵見てると何かもう一展開ある気がしちゃうね

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:26:06

    >>97

    すね毛や鼻血のこともあったから疑い深くなった

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:40:52

    >>98

    どういうこと?

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:41:31

    シャンクスの娘でルフィの幼なじみってところまではおいといて、そこに「世界的歌姫」って設定が加わるだけで一気に古の夢主感が強くなる
    公式だしもちろんウタちゃんは何も悪くないんだけど昔の自分を思い出してなんか恥ずかしいというか身悶えちゃうわ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:43:30

    >>99

    腐が多く付いてるキャラではあるからそういう人らの声にストップかけるためうけない要素を入れたとか最初に設定付けられた時色々言われてた

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:47:57

    >>101

    そのことか、すね毛も無ければない方がいいけど無いとまじでただのカワイ子ちゃんになっちゃうからあって助かった〜って思ってる、鼻血もデレ顔もほんとひどい顔してる時あるけどアホみたいでかわいいなって思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:48:46

    >>101

    ぐる眉だけは戻してくれた

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:49:49

    ノベルエース出たときイスカも結構夢小説あるあるって言われてたよな
    女海兵だけどエースに気に入られて仲間になれと誘われるポジション

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:27:58

    ぶっちゃけローとロビンちゃんに恋愛的なものは1ミリも感じたことなかったから不安になってるのが不思議なくらいだわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:33:07

    >>105

    分かる

    カプ萌えするのはまぁ分かるんだけど心配するほどなのかと新鮮な気持ちになる

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:06:32

    >>105

    自分は夢というかガチ恋だからかな…あまりのめり込むとダメなのはわかってるんだけどね😢

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:08:27

    >>107

    詳しくなくて悪いがガチ恋と夢は違うのか?

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:10:34

    >>105

    色んなジャンプ漫画を経験してると描写ほぼなくてもあれがフラグだったとくっつくことも多いからこう色々積み重ねていかれると不安になるの分かるけどな

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:13:51

    アニオリは盛られてたらしいけど原作本編では一言二言しか会話してないのに子供までできた予測できなかった例を通ってるから心臓に悪い

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:21:12

    >>107

    自レスなんだけど、ファミリーいた時に2人に教えろよブーブーされて本名伝えたのと違って、彼女には自分から明かしたところにもや…としてる

    自分は男女の中に発展した時に彼から本当は…と打ち明けられる妄想をしていたので

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:23:31

    恋愛漫画じゃないから描写ほぼなしで唐突にくっついてもそれが少年漫画だと言われたら文句も言えないと経験者は語る

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:33:51

    恋愛要素は少ないけど、もしかして最終的にくっつくのか?みたいなのはワンピースでもあるよね

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:45:00

    それこそサイベビみたいに突然結婚話に舵を切った公式カプがいるから油断できない

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:53:39

    チョッパーに恋をさせたのが驚いたかな
    恋はいつでもハリケーンで止められないそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:57:36

    ローとロビンにそういう関係性感じたこと一切無いから原作はどうでもいいし二次CPは引きこもってくれてれば文句はねえが
    アニメとか公式側が盛るのは不愉快

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:00:40

    ジャンプ作品って主人公が誰ともくっつかないで終わった作品って少ないよね

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:00:43

    エースはモーダちゃんおたまちゃんヤマトなどルフィみたいに天然タラシか笑と思っていたら公式からお出しされて🥺してる

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:01:29

    >>118

    没になったからよかったな

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:01:58

    この間のエースヤマトしかり、サンナミやルハン、ローロビはアニオリで盛られるよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:03:04

    >>117

    全ての作品は読んでないけどデスノート銀魂テニス黒バスこち亀とかは恋愛要素はあったけど主人公くっついてはないかな

    テニスはリョーマ桜乃くっつけそうではあるけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:04:35

    >>120

    まあエースは結局もう死んでるからいくら盛っても成就しないのは気楽

    ヤマトとはあくまで友情距離だと思えば微笑ましい

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:06:59

    関係ねぇ、夢の舞台では私が頂点

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:08:36

    >>120

    サンナミ盛ってたのにプリン再登場したら今度はサンプリ盛ったりしだしたらカプ者も対立して面倒だから絶対しないでほしい

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:09:22

    >>123

    君がこの海で1番自由な海賊王だよ…

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:11:22

    ウタちゃんに感じてた既視感本当にあって笑った

    この方かは知らないが確実に読んだ記憶がある

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:17:38

    古の夢女だけど作品読む(見る)時と二次創作する時は完全に脳みそ分けてやってるから本編で相手がいる、匂わせられたからショックってのがずっと理解できないんだよなあ

    >>123の精神に共感する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています