- 1二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:33:19
- 2二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:35:41
実写キングダムとかライアーゲームか
確かにスゲぇな - 3二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:37:06
ちなみにフィルムゼットの鈴木おさむもアニメ映画はフィルムゼットが始めてなんだぜ
やべぇよな - 4二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:37:14
今マイファミリーも書いてるのね
忙しいなこの人 - 5二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:38:04
マイファミリーもかいつも楽しく見ているんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:39:52
黒岩さんはgoldでも書いてるから期待してる
- 7二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:40:25
ストロングワールドはおだっちかと思っていたけど調べたらそれは違うんか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:40:57
ワンピース映画ってZ以降は大体そうじゃない?
ぶっちゃけどの脚本家のやつも尾田先生らしさが強すぎて、あんまり独自色とか感じなかったけどなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:41:32
別に今はアニメ畑も実写畑も兼任してる人たくさんおるからなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:43:59
ガッツリ演劇畑の人でグレンラガンが初アニメ脚本だった中島かずきとか
- 11二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:44:56
- 12二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:52:07
尾田先生の漫画を映画向けに構成し直す感じじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:52:12
- 14二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:54:58
- 15二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 23:57:10
まあ自分の名前出して一度大成功してしまった手前引くに引けない感じだろうな。とはいえスタッフが主に作ったバレット、フェスタも良かったしなんだかんだで成功してるとは思うけどね