ゴールドはおだっち監修の映画の中で一番

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:09:49

    ゲストが少ない分一味みんなの活躍が描かれてたと思う
    バカラ戦のウソップ好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:10:45

    自分もそこ好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:12:48

    潜入の時のフランキー好きなんだよね
    ルフィとペアで行動っ目あんまりないから兄貴分感出ててよかった

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:13:32

    今までは敵幹部はゾロとサンジが単独で相手してたけど、ゴールドではサンジ&ロビン、ウソップ&チョッパー&ブルックって感じでグループで組んで戦ってたのも新鮮で好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:13:34

    咄嗟に機転効かせて攻略するのいいよね
    ウソップならではのやり方というか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:13:51

    独自のステージで過去から見える人間性がある敵キャラにゲスト声優もそこそこうまい
    仲間のために走るルフィさんウソップの技の活躍
    初心者向けなのはストロングワールドデッドエンドゴールドだと思う

    100点満点

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:13:58

    バトルがメインじゃなくても楽しめたと思える作品
    少年漫画のくくりならzだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:15:02

    >>3

    同様の理由でDR編冒頭も好きだったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:15:16

    >>3

    ストロングワールドとZではどっちかというと裏方というかあんまり目立ってない印象だったから、結構出番多めだったの嬉しかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:20:57

    >>8

    フランキーと組んでる時のルフィ可愛いから好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:35:34

    敵陣に乗り込んで啖呵きるのが、前作での囚われ枠だったナミさんなのが良い

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:46:19

    ルフィがナミとカリーナをロビンにキャッチして貰うシーンすげぇ良いなと思ってたけど最近になって尾田っちが絵コンテ切ってたと聞いてビビった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:12:58

    >>12

    ルフィがロビン!って叫んだだけでほぼノーモーションのスパイダーネットが一瞬で展開されるの、求めてたのはこれだよこれ!!ってなった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:15:35

    >>13

    阿吽の呼吸なのいいよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:21:10

    船長に呼ばれたら応えるしかないみたいなこと言ってたの好き
    アニメのロビンの技がニョキニョキ〜って感じでスローなの解釈違いだったからその点もかっこよくなってて好き
    尾田っちのおかげだったのねありがとう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 01:23:02

    ウソップの機転を効かせた勝ち方好き
    ジャックポット当てさせて運を使い切らせるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:18:40

    >>11

    いいよねあそこ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています