推しの子第八十三話「入れ込み」感想スレ②

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:28:40

    スレの消化スピードが早過ぎて1時間ちょっとで埋まってたので一応まだ感想書き足りない人がいたらと思い立てといた

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:36:16

    表紙のメムちょかわいいなあ(現実逃避)

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:37:00

    事案なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:37:02

    メムちょエロい(最新話から目を逸らしながら)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:39:21

    何言ってんだ最新話のメムちょもエロいだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:39:24

    前スレがあるのならはるのでーす…。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:43:46

    MEMちょやっぱ可愛い。
    しかしあざとい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:45:11

    メムちょ可愛すぎた…
    それはそれとして事案なので通報するね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:49:14
  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:50:59

    メッさんほんま良い女やな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 06:56:31

    最新話読んだ
    アクアにもアクアなりの考え方があるのは分かったが、結果としてあかかな双方に不誠実な行動してるようにしか見えねえぞアクアァ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:08:14

    アクアがあかねのことどう思ってるのかは、次回以降にならんと分からないな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:09:02

    アクアも推しが殺されるのがトラウマになっとるんやなぁ、トラウマにならない奴いないだろうけど
    みんな幸せにならへんかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:16:15

    アクたんもうちょっと掘り下げてくれないと結構不安

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:20:01

    勘違いされてるようなところがあるのではっきりさせるが、
    メムはアクルビの母について何も知らない
    そしてアクアはトラウマの件から重曹のこと死んでほしくないという思いがある

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:22:47

    ねぇこれMEMちょとの逢引がすっぱ抜かれて変な方に拗れたりしないよね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:27:09

    >>16

    MEMちょの胃が死ぬゥ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:32:32

    まだ何も被害に遭ってない重曹ちゃんに対してそんなトラウマ想起してるのによく変装無しお肉デート出来たな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:40:58

    >>18

    そこはもうあかねに言われて初めて気づいたってところだな

    数少ない友人だから気安く接してたって所もあるだろう

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:44:25

    トラウマって便利に出したり引っ込めたり出来るものじゃ無いから唐突感すごいわ
    メムちょは徹底的に避けなくても良いのか?とか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:45:05

    >>18

    擁護するなら復讐から解き放たれた直後だからな

    自分の人生を歩んでいいんだって舞い上がっちゃってた部分もあると思う

    そこをあかねに指摘されてことの重大さに改めて気付いたと

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:47:57

    >>20

    本来避けるべきなのは間違いなくアクアも早々と帰宅を望んだがメムが強引に連れ込んだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:48:05

    途中のメムちょの瞳の色はどういう感情表してるわけ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:49:26

    >>20

    メッさんは恋リアでの関係もあったりするしな

    夜中に自宅連れ込んだのはアレだが普段普通に仲良くしていても重曹ちゃんほど問題にはならんかなと思う

    読者目線じゃ無くてあの世界の一般人目線ならアクアと重曹との関係性って見えない部分が多いし

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:52:55

    今の話に介入の余地はないけどまたしても蚊帳の外のルビーちゃん

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:54:07

    復讐から解き放たれて腑抜けてた派だったのに今週の怯えっぷりのせいで逆にあの時なんでアイの事件忘れられたんだ…?ってなったわ
    浮かれてた程度で失念出来るものじゃないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:56:08

    >>26

    むしろなんでアイの事件忘れられてると思ったんだ

    アクアの一番深い傷だろうに

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 07:56:13

    推し=恋愛対象ではない、はアイドルものとしては普通にアリだとは思う
    けど、話の主題としてルビーのこととかもう少しスポイルして良く無い?ともなる。

    勿論、アクアの話の一旦の結末としてあかねと付き合ったとなったら
    重曹ちゃんは動揺するしパフォーマンスが落ちることもあり得るかと思うしその結末を描くのも当然の流れではある。
    けど、周囲の人が闇落ちしてるルビーはさておいて重曹ちゃん重曹ちゃん言ってるのはすごい違和感があって辛い
    重曹ちゃんが落ち着いたら、ルビーの事をメインに!ついでにあかねちゃんのフォローも!みたいなのが全く見えなくて……

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:37:39

    メッさん可愛さとなんか色気もあって推せる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:40:32

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:41:41

    >>28

    あかねは話を動かす舞台装置としての役割も兼ねてるから出てくると高確率で展開が進む

    お仕事パートは閑話休題として話に緩急を付けるためにあった方がいいし、何気にメインキャラを取り巻く状況説明にも使えるから機能してる


    問題は主人公の日常掘り下げも兼ねてるアイドルパートでルビーがほとんど活躍しないせいで存在感と兄妹の絡みが薄いまま、復讐キャラにシフトチェンジしたことで日常からも逸脱しそうな気配なんだよなぁ

    逆に重曹はあかね、仕事、日常と全部に絡んでいくくせに出ると重曹に大きく尺を割くから他のキャラが割りを食うかテンポが悪くなるっていう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:43:43

    色々あるけど勝ってるのに負けてるあかねちゃんかわいそ可愛いです!って感じ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:44:29

    もし重曹ちゃん守るためにあかねと付き合ってまーすとか言い出したらクズの本懐より遥かにクズで面白すぎるからそれでも良いよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:05:08

    >>30

    俺としては自分と気になってる女の子の関係になんで察して離れようとした偽彼女また引っ張ってきて巻き込んでんねん!どっちやねん!って気持ちだわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:05:43

    重曹ちゃんはそもそも女優して大成したかった子で、女優であれば誰と付き合おうが恋しようが割と自由だった
    それがアクアによってアイドルとなったことで、女優としての活動よりもアイドル活動がメインとなり、
    更にはアイドルであるが故に恋愛が自由ではなくなった

    しかも個人ならともかく、グループ活動だしな。重曹ちゃんは辛い立場よ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:09:04

    >>29

    26歳だしな

    そりゃ色気もある

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:09:57

    >>27

    いやすっかり忘れて重曹と変装無し焼き肉デートして突っ込まれてただろ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:12:43

    アイの件はトラウマではあるだろうけど、アクアは踏ん切り付けた状態でしょ
    問題はルビーよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:15:46

    >>20

    メッさんは26歳だから

    未成年の重曹ちゃんより危機感働かないのかなと思う


    デレマス分からんかったら済まんが

    プロデューサーが島村卯月やウサミンとスキャンダル起こしちゃったとして

    後者は前者ほど反感買わないみたいな感じか?


    まあアクアの場合男の方が未成年なので

    そういう意味でメッさんに批判の矢が向く危険性があるけども

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:20:22

    >>34

    ・身を引こうとしたあかねに、本心から「今度は俺があかねを守りたい」といってキスをしたアクア

    ・あかねに、アイドル有馬かなとの接し方を気を付けるべきだと諭されてから、

    次第に、自分の存在のせいで有馬をアイの二の舞にさせてしまうかもしれないと思うようになって

    距離をとるようにしたアクア


    これってそれぞれ別に存在して両立する。

    あかねと本当に交際しなくても、重曹と距離取ろうと思えば取れる。交際しないと距離とれないなんてことない


    そもそも「あかねと付き合ってるから、他の女と一緒にいるのはよくない」って考えは

    重曹がそうなんだろうって思っててメムちょに話したってだけで、アクアの思考じゃないんだが。

    なんかこの辺で勘違いして、

    アクアが(重曹と距離をとるために、あかねと付き合うか)って思って行動したと思ってる人いるよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:22:23

    >>38

    復讐心については踏ん切りついてるけど別の方向でトラウマ再発してるよ

    今度は同じ被害が起きることが不安になってるから完全に踏ん切りついたとは言えないんじゃないかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:30:48

    というか、アクアお前ホントにあかねちゃん好きなの?ってのが・・・
    半年も経ってるのに仲を深めるような描写もろくに無かったし
    あかねちゃんと温度差を感じるシーンが多いし

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:41:00

    >>37

    何言ってんだか。


    アイの死は大きなトラウマになってるけど、

    アクア視点だとアイの死は、

    アイを妊娠させた男が裏で全て仕組んで、ストーカー男をいいように動かして起こしたことなわけだよ。

    黒幕さえ何もしなければアイが死ぬことはなかった。それで、黒幕である父親をずっと追うことに人生捧げていたわけ。


    そして黒幕は既に死んでいて、復讐は終わって、自分の人生を歩んでいいと思ったから、

    仲のいい女の子とお買い物デートを楽しむことができた。

    自分なりに相手に楽しんでもらえるようにいろいろと工夫した。


    しかし、その後あかねから、その日のデートについて指摘されて、

    「意識が足りてなかった」と自覚した。そして、

    重曹の場合は、アイのように本来知れないはずの情報を流して、裏で手引きする黒幕がいないから

    アイとは別であるように思っていたけれど、

    アイを手にかけた実行犯が、アイが子持ちであることに腹を立てた元ファンのストーカーであったように、

    重曹だって、男と付き合ってるのではないかと疑い、腹を立てたストーカーに刺されるのではないかと気付いた。

    重曹に近い自分の存在が、重曹をアイのように死なせてしまうんじゃないかと日に日に恐ろしくなり、どんどん避けるようになっていった


    (そしてこの一連の流れと、あかねと交際したのは全く別の話。

    あかねと交際したから重曹を避けてるというのは重曹が言ってるだけで事実ではない)


    このアクアの心境の変化や行動が、そんなにおかしいか?

    トラウマはどうしたんだよ、みたいなツッコミってあまりに見当違いだと思うけど。

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:41:58

    舞台編も有馬のことばっかり意識してたからこの展開は予想通りだけど、どう着地させるのかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:43:47

    >>40

    あ、なるほどすまん

    >>30で気になってる女の子と書いてあったからアクア→重曹を恋愛感情として解釈してたわ

    だから>>34はお前重曹好きならなんで別れようとしたあかねに告白してんだよ!結局どっちが好きなんだよ!という意味で書いてた

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:58:51

    >>43

    アイと重曹のパターンは違うから安心してたけどそれはそれとして十分重曹の立場(アイドル)で自分が近くに居るのは危険だと気付いた

    なんて現状一切説明されてないから想像で補われた事をさも当然のように言われても…

    あと重曹は危険だって言うけどそれならルビー(妹)はともかくメムちょも重曹と同等に危険なのになんでメムちょは避けないの?よく夜に二人きりで家に行ったな…とか問題残りまくりだね

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:59:35

    アクアにとって重曹ちゃんは推しとして好きであかねちゃんは異性として好きってことなのかな
    それにしてはあかねちゃんへの態度が妙に薄いのが気になる

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:02:07

    トラウマって嫌でも勝手に反応してしまう類いのものだからあの時は忘れてたけどやっと思い当たった~みたいな使い方はおかしいな…
    今回アクアが深刻すぎるというより今までの扱いが軽すぎ忘れすぎって感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:02:51

    あかねちゃんへの接し方についてはもう少し様子を見よう
    半年経過した中堅編でまだアクアとあかねちゃんは直接会ってもいないし

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:05:08

    >>16

    世間的にはあかねと付き合ってることになってるから、「彼女と喧嘩したので共通の友人に相談してた」で通せるんじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:05:53

    >>45

    というか、自分に好意を持ってくれる可愛い女の子が2人いたら

    どちらにも惹かれるのは別に普通だよね。それ自体は不貞不義理の話じゃない


    アクア→重曹は恋愛感情だと思うし、あかねへの恋愛感情は特に(一切?)なくて、

    あかねじゃなくて重曹が好きだったのも事実だと思う。


    ただ元々利用する目的でビジネス交際を始めたあかねに、

    無意識のうちに心のどこかで惹かれていく部分が一切なかったかと言われるとそれはわからないし、

    少なくとも78話で、ずっと利用していたことを告白して、それに対して

    「ずっと知ってたよ。それでも全てを背負い込もうとする君に、その罪悪感ごと寄り添いたかった」

    といったあかねに驚いて、

    全部自分のことを想って、溢れる涙を隠しながら身を引こうとするあかねを見て

    アクアは本心から好意を持って

    「今度は俺があかねを守りたい」

    って言ったと思う

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:09:42

    なんか重曹中心に描きすぎてアクアの性格がブレてるのが凄く気になる

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:11:37

    >>46

    メムちょが強引にいったから仕方ないって理由にならないよね

    仕方ないから…で済ませて結局今回のことが外に漏れてメムちょが刺されたらどうすんのって話だし

    アクアってメムちょも重曹と同じ立場のアイドルって認識してる?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:14:12

    冷静に考えるとMEMちょの家にアクアが1対1で上がり込んでるのヤバいんだよな

    今ガチ繫がりで面識あるのは知られてるけど、それだけに第三者から見たらホントにそういう関係がありそうに見えないか

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:23:53

    結局、(かな以外の)描写が全部少なすぎるのが最大の問題
    アクア→あかねはもちろん、アクア→MEMも全く分からない

    この話より先に「それはそれとしてあかねの事は好き」とか「MEMにはかなとは別の形で心を許している」とかの描写があれば、今回もそこまで引っかかりなく読めた訳で
    それが無いからモヤる

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:28:26

    >>43

    アクア「アイと有馬は立場(黒幕の有無)が違うし炎上したり危険な目に遭うことは無いのでアイドルグループのセンターだけど変装せず堂々とデートしちゃお~☆」って事!?

    浮かれてるレベルじゃないアホになってて草

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:29:06

    >>48

    いやいやアイが殺されたことがトラウマで、

    自分が仲のいい女の子とデートしただけで、=アイのトラウマに即結びつくべきだって言い分がおかしいだろ


    嫌でも勝手に反応してしまう類いはその通りだけど、言ってることはちょっと違う

    自分がアイドルの女の子と接することが、アイの死の再現に繋がるかもしれないと結びついて初めて、

    「俺が有馬と関われば、彼女もまたアイみたいに」って嫌でも勝手に反応してしまうようになるわけで

    結びつく前の時点じゃ反応とかないよ

    そして作中ではあかねに、アイドルと男について指摘されたことで結びついた。意識が足りてなかった、と反省した



    例えると、大量の蜂に襲われて入院した経験から虫の群れにトラウマがある人がいるとするじゃん。もう虫全てNG。

    でもその人は、大きな石を動かすと下に大量のダンゴムシがいることがあるという知識はもってない


    アイのことがトラウマなのに、アイドルと2人きりで買い物に行っちゃうのと

    大量の虫がトラウマなのに、邪魔な大きな石をどかそうとしちゃうの。同じようなもん。

    自分の行動が、トラウマのあるものに繋がる行為だと結びつく前は、反応もなにもない

    結びついてからは「有馬が刺されるかも」「大量にダンゴムシいるかも」って考えて、その行動をとれなくなる

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:33:58

    色々言われてるけど
    作者が設定無視して激エモ重曹ちゃん焼き肉デートしたのを思ったより突っ込まれたからアクアに言い訳させてるだけだと思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:37:18

    アイドルとのデートがスキャンダルになって炎上案件なのはトラウマ抜きにしても割と一般常識だと思うんだけどね
    芸能界身を置いてて頭から抜けてましたはアクア重曹共に間抜けすぎるだろ
    重曹に関してはアクアとあかねのデートの時にわざわざ顔出して忠告までしてたのに

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:37:31

    >>48

    前は事件思い出すと復讐心が湧いてたのが今は恐怖や心配に変わったって話じゃない?

    だからアクアの心情が大きく変わっても違う形でトラウマは変わらず残ってるって解釈してる

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:39:52

    >>58

    そこまで突っ込まれたっけ?

    「アクアお前前世で女の子の扱い上手かったのかよ」って感想くらいしか見なかったけどな

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:40:38

    >>46

    「トラウマはどうなってんだトラウマは」って意見があるから

    アイの死は黒幕云々で特殊な部分もあったし、それまでのアクアは黒幕を追うためだけの人生だったのもあって

    重曹とは別に考えてたってこともあるって想像で補完しただけで


    重要なのは作中の内容だけで描かれてるよ

    ””アクアは重曹とデートに行ったが、あかねに指摘され、自分は意識が足りてなかったと反省した””

    大事なのはこれだけ。

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:42:03

    >>59

    重曹ちゃん→好きな人とのデートに浮かれてた

    アクア→復讐から解き放た直後で気になる女の子とのデートに浮かれてた


    両方とも浮かれてたからしょうがない

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:59:05

    アイドルに男できたらファンは普通にキレルはそれはそうよね。
    作中のファンでそれぞれの事情知らんファンからみたらふざけんな案件よね。
    恋愛したいならアイドルやめてからしろが一般的なファンの感覚だと思う。

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:05:46

    >>63

    実際これよこれ

    これを間抜けだなんだと偉そうにケチつけるのがまずおかしい。お前はどこの誰やねん


    重曹は「役者畑の人はこの辺ちょっと緩いから、男の人から気を付けてあげないと」って

    あかねからもある程度は仕方ないってフォローされてる


    あかねにチクりと刺されてしまったアクアも、

    4歳から16歳までの12年間、現人生の4分の1を復讐のためだけに、自罰的に生きてきたのに

    突然その重荷が下りて、自由に生きるって選択肢がでてきたばかりで、気が抜けても仕方ない

    それすらもあかねに言われてからは、自分の意識の足りてなさを反省することになって、

    後々ずっと後悔して自分を責めてたんだとしたらそれはなかなか可哀想な話。

    ちょっとキャリーケースを買いに出かけて、帰りに飲食店寄っただけなのに。


    まず最新話で、人は時に合理的じゃないこともある、って話をしてるのに

    人生の転機に、ちょっと気が抜けてやった悪事でも何でもないことに対して

    「合理的じゃない!間抜けめ!」って言ってることやべーよ

    わかってんのかこいつら

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:07:23

    文体が分かり易すぎるぞ

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:08:03

    なんか長文句読点の怖い人がいますね

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:09:17

    >>30

    「合理的じゃない」がアクアの行動の理由というより無理やりな展開や支離滅裂なキャラの言動に対する作者の言い訳に感じてしまって萎えたのはある

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:09:35

    なんかそこまで重曹ちゃんの被害を恐れるなら素直に言ってアイドル辞めて貰えばって感じ
    これで重曹がアイドルの仕事が好きで一生懸命ならそうは行かないけどアクア目当てで嫌々やってるようなもんだしそのうち女優一本に戻る事をルビー達に隠して無いし喜んでアイドルやめてくれるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:09:57

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:13:10

    まぁアクア→あかねの心情がまだ見えてない以上そこを悪くとらえて色々言うのはまだ判断が早すぎるとは思う。それはそうとこんだけダメージ入ってるならあかねが仮に殺されるような事態に発展してもまた立ち直れないと思うので結果的にあかねの生存フラグだな、ヨシ!

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:14:17

    >>69

    嫌がってたのをアクアが引き摺り込んだから

    負い目があって言い出せないのかも知れんが

    それならそれでそういう描写があればな

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:16:02

    >>65

    「キャリーケースを買いに行って帰りにデートしただけ」って神視点だからわかるけど写真撮られたら一般人はそうは思わんだろ

    重曹は役者としてもアイドルとしてもそこそこ有名で、アクアはバズった恋愛リアリティーショーの名物カップルだぞ

    アイドルのスキャンダルとカプ売りしたタレントの浮気とか世間的にどう考えても悪印象でしかない

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:20:37

    >>72

    あの時のアクア君は完全に女をカタに嵌めるムーブしてましたね

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:22:57

    長文の人かなりまともなこと言ってるのに長いししつこいというだけでこの反応はスレ民ちょっとガキ過ぎるぞ
    何だかんだこれで十分辻褄は合うのに他の対案も出さずにとにかく難癖つけてるのは話の関節を破壊したいようにしか見えん
    逆に「作者が何にも考えてない」以外の回答持ってきてくれ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:27:53

    >>46

    メムちょがスクープされたら

    年齢詐称もバレてグループ最年少メンバーの兄(未成年)に手を出した女として報道されるのにね…

    大人だからこそヤバいのに

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:30:06

    重曹は前にアクアとあかねのデートしてるときに釘差してたけど自分の時は変装もしないで人の彼氏と二人きりででかけるのはどうなのとは言われてたのは見たな

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:30:20

    >>73

    役者畑の人はズレやすいって言ってたし

    このくらいは友人の範疇だろうと思ってやってたんだろ

    当然ドルオタからすればあり得ない話だけどアクアはゴロー先生時代からアイドルに子供できても推し続けるようなある種ズレた人だから浮かれてたらそのくらいすっ飛ぶのは理解できるよ

    人生二周目のくせに思慮が浅いじゃんって言われたらそれまでだけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:31:37

    デートの時の浮かれポンチのかなちゃんに理性を求める方が間違ってるから…

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:32:31

    作者の中では色々とキャラ同士の感情が交錯してる設定・あえて明言せずに読者をハラハラさせる展開なのかもしれないけどとにかく重曹以外の描写が少なすぎて読者が妄想で埋めてるしそれゆえに読者間での前提すらバラバラな感じになってるのがなあ
    正直次回で重曹とあかねにそれぞれ別感情で大切に思ってる展開からとしてもアクア→あかね描写も重曹の10分の1でいいから描いてやれよとしか

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:34:01

    >>77

    流石にそれ言われるのは可哀想だな。作中で世間的にも公認カップルな筈なのに。

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:34:03

    MEM宅のマンションに夜中に行ったことにいちゃもんつけてる人いるけれど、

    マンションなんだから、時間ずらして1人ずつ入るとかでいいじゃん。階数と部屋番伝えて。

    マンションの住所の位置情報でも名前でもlineで送れば、別々のタクシーで、完全に分かれて来たっていい


    マンションやMEMの部屋まで行くシーンは無駄で描かれてないからこそ、好きに補完すればいい

    ただ、そこで勝手に2人揃ってスキャンダル丸出しで向かったみたいに決めつけて、これがバレたらどうするんだよ、

    みたいなケチつけてるのはわけわかんないよ

    >>46>>53は最初から作品叩きたいって意識が先行しすぎでは。

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:41:48

    >>65

    あれ?4分の3だ!

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:47:06

    重曹アンチ=作者アンチという風潮
    あながち間違ってなさそうなんだよなぁ

    今のところアクア→あかねの感情が読めないからなんとも言えんけど、あかねは1発アクアのこと殴っていいと思うぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:47:26

    >>82

    マンションまでどのように行ったかとかそういう話じゃなくて

    重曹(アイドル)に男の影なんてあったらとんでもない被害に遭うかもだから怖いよってメム(アイドル)の家で夜二人っきりで会って話してるその矛盾が引っ掛かるんだと思う

    てかこの話メムじゃなくてミヤコさんにでもさせてれば突っ込みも無かったろうにな…

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:53:09

    あかね程無様で哀れなかませ犬って今までどの漫画にも居ないだろ
    自分から身を引こうとしたら当て馬として必要だからキスで引き止められたんやぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:54:47

    >>85

    なんならまだ色々理由つけて事務所とかにした方が良かったのではと思う。立ち位置的に適任なのも間違いないし。

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:56:51

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:57:35

    別に創作物でキャラが可哀想な目に遭うのは面白いから良いよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:07:54

    >>85

    アイドルに男の影があるのがバレるが怖いって話を、アイドルの家に男が訪れて夜二人っきりで会って話しててても、

    別にそれで=矛盾してるってことにはならないよ

    それを矛盾だって言い切ってる時点で、作品叩きありきの思考。


    怖いのはまずバレることであって、そのリスクを解決できてる分には何の問題もないんだよ

    収録スタジオの出口で会って、MEMのマンションで話すって決めたら

    そこから2人がMEMの家に入るまで、絶対にバレずに行くなんて造作もないじゃん。しかも1回限り。

    街中や飲食店、デパート内、ホテル街を移動するデートとは全然違う

    何が矛盾だよ

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:24:38

    >>90

    落ち着け

    作品叩きありきの思考って決めつけすぎ

    てか現実の芸能人もよくマンションで張り込みされてお家デート文春されてるのに家なら安全!!は無理がある

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:49

    夜に家に行ってすっぱ抜かれるとか芸能人ならよくある話だし、家は全然安全じゃないわ。張り込みとかもあるしな。むしろ、現実よりも刺されたりとかあるならリスク高すぎる行為だわ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:35:07

    今週の描写はメムが無理やりアクアを家に連れ込んだが全てなんだろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:35:36

    まあアクアが散々言われてるけどメムちょもさぁ…
    本人達にその気が無いのはよく分かってるけどいくら話があるからって普通友達の彼氏と夜自宅で二人きりにはならんやろ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:38:20

    これ逆だよな
    メムの家には行くくせに重曹のことは何がなんでも避けようとするのアクアの中では自分は重曹のファンに「重曹の男」と認識されるって思ってるんだろうな

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:39:56

    >>90

    アクアに直接伝えてはないけど、前回事務所ですら会ってくれないって泣いていたから上手くやってくれってお願いへの返答がアイドルだから半端はダメ、なのにバレなきゃOKって擁護は流石に違和感ある。

    事務所なんて閉鎖空間だし居て当たり前の二人の職場なんだから家以上に全く問題ないと思うし。

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:40:11

    ファンからすればメムの年齢やメムへのアクアの感情も知らないし、女優と公式で付き合ってるはずの男がアイドルの部屋に入ったとか炎上案件でしかない。
    仕方ないって言うけど、明らかにアクアの方が力強いんだから本当にダメだと思ってるなら入らなきゃいい。炎上怖いよってトラウマ出すならメムにもそう思えよ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:40:36

    せめて来週めむちょがあかねやルビーのことも気にする描写はあってほしい

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:41:28

    >>97

    「重曹」の炎上が怖いんであってメムのは怖くないんでない?

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:42:43

    アクアの中で有馬かなという存在がどれだけでかいかが分かったな

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:42:48

    >>99

    めっちゃクズで草

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:44:29

    >>101

    でもアクアの中じゃ圧倒的に重曹のが大事だろうし

    誰にも何も言わずに避け続けてきた限界があったから自分の思いを誰かに吐露したかったのもあるんでない?

    じゃあメムの家に行っていいかと言われたらうーんだが極論メムと炎上しても重曹ちゃんが刺されるようなことは無いし

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:44:53

    アクアはあかねを守りたくてキスして引き止めて恋人になった
    アクアは重曹をアイの二の舞にしたくなくて距離を置いた
    あかねに対しては恋愛感情があって、重曹は推し
    みたいなハッキリした感情が描かれてればある程度納得できるけど今回の描写だと重曹のことは大好きだけど付き合えないし危険な目にあわせたくないからあかねと付き合ってるだけに見えてしまう

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:45:27

    実際重曹だけを避けてたわけではなくB小町を避けてたわけだからメムが強引に引っ張ったと認識するのが正しいんじやない?

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:46:00

    >>104

    え?B小町避けてたっけ?

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:47:42

    >>102

    重曹は刺されたらダメだけどメムは刺されてもいいかって思ってるって言いたいのか?そうなるとアクアは人として終わってるんだけど

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:48:04

    >>105

    アクアは徹底してたよ

    事務所に帰れば自室に籠もる

    メムと話すのも久しい感じでしょ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:50:03

    >>107

    そこはB小町というより重曹を避けてたんじゃないかな?

    アクアも一度避けたら徹底的に重曹を避けるって言ってるし

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:50:05

    というかまぁ明確に距離を置くと決めた相手とそれ以外で対応の違いがあるのも当然では

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:52:02

    >>106

    あーそういう事じゃなくて

    アクアにとっては重曹は神聖不可侵の推しの子になってるから重曹の危害に及ぶ可能性は徹底的に排除しなきゃ…!ってなってるけどメムにはそこまで入れ込みがないしおそらくアクアも避け続けること辛かったから自分の心境聞いてくれる人が出てきちゃってガードが甘くなったんかなって思った

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:52:59

    アイドルの家に行くとか、ホテルの次に男女関係想像させる最悪のスキャンダル誘発要因だと思うんですけど…
    まだそこらの店行く方が「友人として」とかの言い訳立つだろ

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:54:13

    これでメムと炎上して最終的にアクアとメムがくっついたら笑う

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:55:54

    アイに恋愛感情を抱いていたかってのはアクアにとって解けない謎だったしな
    重曹ちゃんを通してアクアにとって「推しの子」とは?って切り込んでいくのかなぁこれは
    だとしても今んところあかねちゃんガピエロなんで上手いことなんかしてくれ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:03:54

    っていうかメムちょだって仮にもアクアがアイドルに引き込んでるのに、メムちょなら炎上してもいいみたいな扱い(に見える態度)で会っちゃうのだいぶ心象悪くないか?
    なんかみんな忘れてるっぽいけど、年齢のせいでアイドル諦めてたメムちょをB小町に引き込んだのアクアじゃん…

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:04:32

    >>91

    アクアにとっても想定外な、突発的に決まったMEM宅訪問1回目で

    どうやって張り込み文春が起こるんだよ

    MEMが既に熱愛ネタ掴まれてるとか、過去に浮気とかのスキャンダル経験があって目をつけられてるとかならまだしも。

    まず熱愛すっぱ抜かれるのって、大体実際に交際関係があるから、噂が漏れて目をつけられてのことじゃん


    結局2人でいるところを撮られるのがまずいわけで

    スタジオのある建物からマンションまで、各々で向かって、MEMが既に部屋についた後に

    アクアがマンション訪れて部屋に向かうだけで、2人でいるところなんて撮られようがないんだよ


    作中描写では、スタジオ出口での会話の後は、マンションまで場面転換してるんだから

    この密会を、リスク無視して考えなしに行ったって決めつけるのがまず無理筋。

    ツッコミどころでもなんでもなく、どうこういうことじゃない。なんでもない展開。

    これを、重曹は心配だけどMEMは刺されてもいい、みたいな話に持っていくのは、そんなん叩きありきじゃん

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:07:21

    >>114

    もうこんなん中身も見ないで叩き前提じゃん

    「メムちょなら炎上してもいいみたいな扱い(に見える態度)で会っちゃう」って

    実際全然そんなことないからな。色眼鏡やばすぎだろ。レンズにペンキ塗りたくって見てるレベル

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:10:22

    結局は、あかねと別れると決意⇒アイドルのかなと付き合うのは危険と気づく⇒やっぱりあかねにします
    だと結構な数の読者が思っているし、実際そう見えなくもないのが熱くなってる原因だよね

    改めて見返すと、
    (あかねがアクアに対して恋愛感情なさそうだから)あかねと別れると決意⇒歩道橋の会話でそういうわけでないことを知ったのであかねと付き合うと決める⇒アイドルのかなと会うのすら危険と気づく
    と読めなくもないので、こっちの解釈を個人的には採用します

    実際どっちのつもりだったかはこれからの描写次第だから現時点では確定できないし

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:11:48

    メムと炎上しても結局被害被るのはB小町ひいてはルビーだぞ
    闇堕ちルビーへのアクアの対応描かれてないからどう思ってるのか知らんが

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:22:58

    やけにメムとアクアが夜家で二人っきりになるのは平気!絶対スキャンダルされない!引っ掛かるのはアンチ!って事にしたがる人いるけどそれこそ盲目擁護しすぎでは
    普通に気になると思うよ
    てかそんなに家が平気なら重曹ちゃんとも家で二人で会ったら良いじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:24:16

    >>117

    アクアがあかねとの真剣交際を決めたのは78話がほとんどだと思う

    宮崎について、死体発見した後の話。

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:24:57

    >>115

    ゴシップ誌なんて話題性ある芸能人ならいくらでも追ってるぞ

    清楚売りしてたアイドルのスキャンダルなんて現実にごまんとあるのに

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:32:58

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:38:48

    アイドルのスキャンダルが週刊誌で発覚するのは、ドルヲタの中でもストーカーみたいなことしてるやつを週刊誌が記者として雇うからというのを何年か前のアイドル自宅襲撃事件で学んだので、B小町ヲタにその手の人がいたらまあだいぶまずいと思う

    そしてそれ以前に友人の彼氏を夜間自室に呼んで2人からは本当の本当にまずい

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:40:34

    >>121

    だからなに?実際に熱愛報道されるのはその2人が本当に交際関係にあって、

    2人寄り添って歩いてるところだとか、ホテル街や自宅前で2人いるところだとかを撮られてるわけじゃん


    最新話での突発的な訪問1回で、

    MEMの帰宅後、時間差で1人でマンションに入り、どの部屋に行ったかもわからないアクアを

    もし仮に撮ったとしてそれで一体どんな記事をかけるんだよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:43:52

    ゴシップ記事一切読んだことがない人がさっきから暴れてるんだな
    実際に交際さえしてなければ熱愛報道なんてされない、そんなやさしい世界だったら良かったね

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:49:25

    >>119

    アクアは重曹について「一度距離を置くって決めたら半端は駄目なんだよ」って最新話で言ってるでしょ?

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:51:18

    いや一回こっきり知らんイケメンがアイドルの住むマンションに入った! スクープだ!は普通にあたおか案件過ぎる

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:53:54

    アクメムはさすがにネタだろと思ってたらなんかレスバになっててワロタ

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:50

    >>127

    知らんイケメン…?

    メムにとってアクアは今ガチで共演してたり同ユニットメンバーの兄なんだけど

    推しの子読んでないのに擁護だけしにきたのか…

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:52

    >>124

    時間差で入ったかどうかなんて実際描写されてないから何も言わないけど、アクアが自宅以外のマンションに夜遅く行ったのは事実だろ

    マスコミやSNSが事実と違うこと囃し立てて盛り上がるなんて今日恋編のあかねの炎上で散々やったじゃねーか

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:20

    付き合ってる男が夜他のアイドルの女の所行ったら、事実はどうあれいくらでもゴシップ記事なんて書けるでしょ。家訪問した事実は本当なんだし。実際はどうであれ誤解されるような事するのは軽率だろ

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:07:47

    恋愛リアリティーショーで誕生したカップルの男が同じ番組で共演してた女アイドルのマンションに行ってましたってマジでB小町終わるレベルのスキャンダルだろ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:08:00

    >>125

    ゴシップ記事マウント君に聞きたいんだけど、

    実際MEMのスキャンダル求めて嗅ぎまわってる記者がいたとするじゃん

    MEMのマンション特定して張り込んでだとするじゃん

    そこにMEMの帰宅後に時間差でアクアが1人でマンション入っていくところを目撃して1枚撮れたとするじゃん


    でも実際に2人は交際してないから、記者がウッキウキでその後を追ったとしても

    肝心のプライベート2ショットは撮れないし、連日MEMのマンションに通うアクアを撮れるわけでもないじゃん

    アクアが1人でマンションに入っていき、どの部屋に行ったかもわからない写真1枚で

    一体どんな記事かけるのか教えてくれよ


    そもそもMEM個人に狙いをつけてスキャンダル求めて本気で嗅ぎまわる記者がいたとしたら

    年齢の部分で一発でアウトじゃね。MEMのマンションで記者が張り込んでたらって話が無駄過ぎる

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:26:38

    >>125

    週刊誌も事実無根の記事じゃ否定されて訴訟されて困るだけだからそんな記事出さないよ

    週刊誌がどれだけ裁判で勝って負けてを繰り返して

    今は訴訟を起こされない、起こされても負けない記事作りに専念してると思ってんだ

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:29:55

    >>134

    事実無根じゃないからヤバイんだよ

    アクア実際にメムの部屋行ってるじゃん二人っきりじゃん

    中で何があったとか詳細抑える必要無いよ

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:30:46

    そもそもアクアを聖人君子な主人公として描かれる前提での議論が見られるけど違くない?
    人生2周目の復讐鬼って時点で位置付けはダークヒーローだし共感できる要素なんて求められてないよ
    周り全部踏み台にして復讐を遂げてくれ
    重曹ちゃん周りでだけやたら人間臭くてウェットな要素が強調されててむしろそっちの違和感がすごい

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:31:11

    >>119

    元々の論点としてはアクアの行動に矛盾があるか?ってところだね

    なので実際にスキャンダルになりうるか、っていう現実の可能性論じゃなくてアクアの認識・基準・スタンスに対する行動の一貫性(=アクアの主観基準)で論じるのがあるべきかと思う


    個人的には警戒度の違いもあるし、

    あくまでも「大切な人」じゃなく「友人枠」のMEMだからっていうのと、どのみちどこかで話をしておかないといけないなと判断したって考えたらまぁあり得ない程ではないかなという印象

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:31:23

    ゴシップ記事レスバ草
    アカも必死にアクアたちの迂闊な行動全否定してくれる読者がいて良かったね。作中のアイドルファンもこんな感じならアクアも安心できるのにな

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:33:16

    スキャンダル展開待ってるわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:33:58

    だからよー恋愛方面のアレコレでお気持ちしたいやつはラブコメでも見てろって〜

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:40:42

    泊まる理由もないし、話が済めばさっさと帰るだろうから30分もいないんじゃないの
    メムちょと同グループの妹の忘れ物を代わりに取りに来た、で済む話では。
    マンションなんだから、男友達に用があった。メムが住んでいることは知らなかった、でもいい

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:43:47

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:47:20

    【スクープ】あの人気アイドルグループメンバーに熱愛発覚!?
    人気アイドルグループB小町のメンバーであり、人気YouTuberでもあるMEMちょ(26)とマルチタレントAの熱愛を本誌がスクープした。
    二人はテレビ局を出た後、しばらく歓談した後、人目を避けるように別々にMEMちょの自宅マンションに入り自宅デートを楽しんだという。
    二人は恋愛リアリティーショーでの共演があり、その後MEMちょがAが所属する事務所のアイドルグループであるB小町に加入したことら関係が深まったとみられる。

    B小町の所属事務所に問い合わせたところ、仲の良い友人ですとの返答であったが真実はいかに――。

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:48:52

    あかね派が暴れてるんじゃなくてアクアの思考と言動が支離滅裂すぎて突っ込まれてるだけだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:48:57

    あかねに身の内話ベラベラ喋ってたし、甘えたい・支えてもらいたいのはあかね>重曹なんじゃないの?好きという感情からはズレるけど恋人に求めるものとしてはそこまでズレてはいないのかもしれないって一応納得してる

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:49:15

    >>143

    年齢詐称のダメージの方が深そうなMEMちょ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:50:01

    最近読んでいて首を傾げる理由は、描写の不平等さもあるのかなってここ見てて思った

    PV作成で出演だけじゃなく人脈だとかで頑張ったMEMちょは
    作中で褒められる事も感謝される事もそんなになかったり
    今回のも、見方によっては、MEMちょは(作者の中で)刺してくるほど推すファンなんていないから
    夜間に家に行っても良いみたいな判断を作中人物やMEMちょ自身からされているように見える

    個人的にはMEMちょには、アイドル活動を頑張っているし、幸せになって欲しいなぁ

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:50:49

    >>135

    熱愛報道は事実無根でしょ

    それに仮に写真が撮れたとして、マンションに入っていくところであって

    MEMの部屋に入っていくところじゃないでしょ


    仮に記者がいたとして、その記者がわかる事実は

    MEMが済むマンションのどこか1室に、アクアは用があった、ってことだけだよ

    そしてその1枚じゃ記事になんてならないよ

    わからんかなあ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:51:28

    >>147

    色眼鏡が過ぎる

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:54:20

    普通に何故こんなに荒れてるのかようわからんのよな
    アクアとあかねちゃんが付き合い始めた時から今回の話はなんとなく予想されてたように思うんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:56:05

    そもそも推しの子の世界観はかぐや様と同じだから、YouTuberが力持ってるんだろ? 既存マスコミじゃなくてゴシップ系YouTuberとかが暴露する可能性とかもあるんじゃないの? かぐや様だと財閥次男の夜遊びが重大ゴシップになってる感じだったし、そう考えたら現役アイドルが部屋に他の女と付き合っとる男入れるのはそれだけで重大ゴシップじゃない?

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:01:43

    今回の話にあかね派も重曹派もないだろう
    アクアに引っ掛かってる人が多いだけで
    対立煽りが露骨過ぎる

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:01:51

    >>136

    ここ勘違いしてるのが多いというか前々からまとめ見てて気になってたところ

    そういうのに加えて純粋に展開が気に入らない勢(誰とは言わんけど)が無理やり問題大きくしてるのも合わさってこんな感じに

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:04

    アクアとメムちょの今回の行動ですっぱ抜かれても「同じ事務所なんで仕事の話してました」で違和感なく通るんじゃないの?実際ウソは言ってない。

    重曹ちゃんについてはそういう建前があってなお恐れてるっていう過剰な懸念を抱いてるってだけだと思うけど。
    あかねに対して誠実じゃなさすぎというのは分かるけメムちょ云々は叩き先行しすぎて怖いんよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:05:36

    >>152

    仮にアクアに引っかかってるのだとしたらそれはそれで馬鹿な読者多すぎない?ってなるけど

    まあどちらにせよ気に入らないと暴れる勢は無視しようぜ

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:07:14

    >>150

    あかねと付き合うこと、重曹と距離を取ること、それぞれ別の話なのに

    先週の話で重曹言った「あかねと付き合ってるから私を避けるようになった」って台詞から

    アクアが、重曹を避けるためにあかねを付き合ってる、と誤認する読者が多い

    それで見当違いな作品批判が多くみられている

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:12:00

    >>152

    どの書き込みに対して言ってるかすらわからない「あかねファン、〇〇」「あかね派〇〇」は

    もうそういう鳴き声の珍獣だと思うしかないね

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:18:12

    重曹重曹言う前に明らかに様子が半年前からおかしい妹のルビーへのフォローはどうなってんだよ
    アクアの唯一の肉親やぞ

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:48:25

    >>158

    話題になるほど雰囲気がガラリと変わったらしいのに誰も気してくれないルビー。街中で号泣してこれ見よがしにチラチラするしかないな

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:06:31

    あかね派が暴れてるだけって擁護するのは本気で言ってるんならやめたほうがいい
    少なくともアクアはドルオタがどれだけヤバい連中なのか自覚して行動してるのは明らかなんだから
    お前自分で言うわりには迂闊な行動多いぞって突っ込まれるのは当然だと思う

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:05:55

    まず前提としてアクアのキャラを変に神格視してるしてる人たちが行動ガーとか一貫性がないーとか見当違いな文句言って、それに便乗してあかねスキーがさも自分達正論言ってます風で暴れるてる感じ

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:11:05

    展開に穴が全くないとは言わんけど流石にこんなに荒れるのはおかしいと思うのは少数派なのか?
    ノイジーマイノリティってやつなんだろうけどなんかここまでみんながガーガーうるさいと流石に不安になるな

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:20:48

    今週が特段酷いというより積み重ねた不満が噴出した感あんな
    ルビー闇落ち・アクあか交際・b小町成り上がりを全てダイジェストでお送りしてからのこれだもん…

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:25:46

    恋愛作品でもないのにその手の不満を積み重ねるなって話よ
    いくらでも不穏になるサスペンスだろこれは

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:44:55

    表も感想まとめにくいのか、まだ来てないな

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:49:02

    アクアが病まなくても重曹がアイドルやめれば解決する話なのがなんとも……。どうせあんまりやる気ないしセンターも元々嫌々だしいつかは役者に戻る気満々だし

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:19:11

    アクアが重曹に事情説明したら即解決する話を無駄に深刻ぶって尺取られてもな
    それより復讐に目覚めた妹の方が大変なんでそっちやってくれよ

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:25:26

    ヤンジャンアプリのコメント欄は思った通りクソみたいなコメントばっかりだな
    重曹に何かあるたびに叩く事しかできないのだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:29:22

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:32:14

    姫川のお兄ちゃんに今の状況を見せたい

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:34:54

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:39:26

    感想話そうと思ったらなんか見ていて心配になってくる人たちおるな
    自分に都合の良い敵生み出して叩くのは精神的に良くないし作品からしばらく離れた方がいいと思うわ

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:54:05

    重曹が今アイドル辞めたとしても酷い炎上が起こるだけよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:56:15

    表紙の背景ってなんか意味あるのかな最初の方は白一色だったけどあかねちゃんから黒一色になって不穏な感じが出ていて今回のメッさんは黒と白半々だし

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:08:58

    ごめん俺

    >〜が支離滅裂だから言われるんだ

    これにハート押すような人と喋れる気しないよ

    せめてどうしたら辻褄が合うか考えるべきじゃん

    これじゃ思考放棄だ

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:18:38

    >>175

    >>144これとかでしょ?

    なんか自分客観的な批評できてますけど感漂わせてるけどマジでただのイチャモンだしね

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:22:22

    俺は人間間違い犯すことはあると思うし、もしそれが犯罪なら罪を償ってもらうしかないけど
    悪事でもなんでもない、ただちょっと気を付ければよかったなって後悔する程度のことなら
    反省して次に活かせばいいと思うんだな

    人間が間違い犯すってのは、今週の「人は合理的じゃないことをする」って部分と同じ主張だね。
    恋リアで焦りで追い詰められたあかねが、共演者に手をあげてしまったり、
    最新話のアクアなら絶対にしないこと(何の配慮もなくアイドルとデート)を、
    12年の復讐を終えたことを実感してきて間もない頃のアクアがやってしまったり……
    人間は精神状態次第ではそういうこともしてしまうよ

    アクアの4歳以降の人生の中で、間違いなく一番気が緩んでいた時期に、
    うっかり変装などの何の配慮もなく、重曹とのデートを楽しんでしまい、
    だけどあかねから指摘されたことで、あれはまずかったと反省して、
    半年以上の月日が流れて、B小町がブレイク寸前までいくにつれて、どんどん重曹がアイのようになるのが
    恐ろしくなって、アイドルである重曹に男である自分は離れるべきだと強く思うようになった。
    特に重曹から自分は明らかに好意を向けられていて、自身も重曹を好く思っていた分、
    距離を取るなら半端なことをしたら駄目だと考え、重曹のことは特に避けるようにしている。

    それとは別に、あかねに対してそれまで恋愛感情があったわけではなかったけど
    宮崎旅行であかねが死体を見つけた後日の会話で、あかねの想いを聞いて、
    アクアの心が動いて、本心からあかねにガチ交際を申し込んだ。

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:22:43

    MEMに対しても重曹と同様に、ファンを刺激しないようある程度距離を取るようにはしていて、
    スタジオの外で出待ちしていたMEMに対しても、最初は「話があるならまた今度」と断ってるけど
    大事な要件があるのか少し食い下がってきたMEMに、仕方なく応じた
    マンションに着く過程はわからないけど、B小町の男の影について神経質になってる今のアクアなら
    変装なり、時間をずらして入るなり、お買い物デートの時にできなかった配慮はしてるんだろう

    このアクアの一連の動き、
    復讐を終えて気が緩んでいた時の迂闊さだったり、
    アイの死の再現を恐れるあまり過剰になってたり、と合理的じゃない部分も多いけれど
    だからこそ人間らしいし、支離滅裂とか言われるようなことじゃないと思うんだよ。どこが支離滅裂なん?

    むしろ、これで「アクアはもっとああするべきだこうするべきだ」って感想の域超えて、
    作品批判みたいな論調で言ってる奴って、どんな精神状態の時でも一切間違い犯さないのか?
    焦ってる時、恐怖に感情を支配されてる時、浮かれてる時、油断してる時、どんな時も常に正解引き当ててきたのか?
    後悔のない人生送ってきたのか?

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:46:59

    なんか違うな。
    罪を犯したことのないものだけがこの罪人に石を投げなさい、みたいなこと言っちゃったけど
    言いたかったことのメインはそっちじゃなくて、

    「人間は焦ってたり、気が緩んでたり、心次第で普段しない過ちもする。お前らだってそうじゃないのか。
    アクアの行動はそんなに支離滅裂か?行動がブレブレで見てられないようなものか?
    作者が考え無しみたいに言われるような描写か?
    そんなことなくて、普通に人間らしい動きだと思うんだけどな」
    ってこと。

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:49:57

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:55:58

    半年経ったけど今ガチのメンバーとかどうしてるんだろうね
    あのこっそり付き合ってた2人とか
    他にもルビーの友達とかどうしてるのか気になる

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:59:19

    >>136

    復讐というダークな方法を取らせるからこそ、読者に嫌われないよう好感の持てる人格にするもんじゃないか?

    そしてアクアもそっちのキャラだったはずなんだが

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:29:08

    長文ニキの方が言ってる事まともなスレ久しぶりに見た

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:45:37

    とにかく重曹ちゃん以外のキャラの描写が少ないのがここまで読者内で解釈別れる原因な気がする
    肯定派の言ってることも否定派の言ってることも考察という名の妄想埋め合わせありきというか、現時点ではどちらの意見も今後の展開では十分あり得るなと思うから自分と意見会わない人をちゃんと読めてないとか○○派が暴れてるとか攻撃する方が妄信的だと思う

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:48:30

    >>161

    そうやってあかね推しに全てひっ被せるのも対立煽りにしか見えんわ

    ミステリ進めてとか特定のキャラに出番片寄りすぎとか、いろんな要素の不満が少しずつたまってたのは事実じゃないかな

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:47:31

    これまでの傾向で言うならアクアにとって重曹関連は言葉通りそのままが正しかったように思える
    キャッチボールもぴえよん変装もデートにしても他意はなかったから今回もそうだろう

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:55:57

    重曹よりもルビーを心配してやれよお兄ちゃん
    大事な妹が闇堕ちして半年たってるんだぞ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:05:22

    >>187

    前からルビーとの関係はルビーが絡みに行ってにアクアは相手する感じだから

    アクア割と役に立たない

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:08:35

    >>185

    この意見だと別に〝あかね推しに全てひっ被せ〟てはなくね?

    その中の一部とは言ってるけど

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:10:33

    >>188

    初期はアクアがルビーのこと気にかけてる感じだったのに…

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:20:37

    アクアはいうほどシスコンって感じない
    幼少期は二人ともアイ!だったし重曹と再会したりあかねと出会ってからはそっちばかりだし

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:22:22

    >>183

    自演乙すぎる

    このスレずっと張り付いてる長文ニキ文体が独特過ぎるよw

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:23:54

    あかねは女優だから変なファン付かないやろという考えとか

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:25:41

    今回感想スレどっちも荒れてるからなかなかまとめられないね

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:28:40

    長文擁護自演なのわかりやすすぎだろ。そもそも長文の文体が癖強すぎ

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:29:51

    .

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:45:27

    内容に反論できなくて難癖つけてるやつ憐れなんだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:47:49

    アクア→あかねへの感情描写が少ないって言う批判もアクアが重曹を遠ざけるためにあかねと付き合ってるっていう描写なんか無いって擁護も両方理解できるからお互い熱くならずに静観すれば良いのにと思った

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:49:35

    まあこういうの静観したらしたで全てがわかった後に意見言ったら「今さら文句言うな」とか言ってくる人いるからな

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:50:08

    表紙のめむちょカワイイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています