- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:52:26
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:53:01
ホルガってどこや群馬か
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:59:59
いいえスウェーデンの陸の孤島です
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:00:32
皮剥ぐところが一番精神に来たの
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:00:42
現代版姥捨て山しなきゃ日本は割と詰んでる状態なのは確か
もしくは子沢山な家は税金優遇したりとか - 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:01:24
見ようね「ミッドサマー」‼︎
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:01:57
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:03:37
倫理観とか抜きにしたら合理的よな、姥捨山システム
あり得んけど採用したら色んな問題一気にカタがつく - 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:03:43
誰が言ったか「山田と上田のいないTRICK」
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:05:18
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:06:11
極論子供も産めない労働力にもならないってマジでお荷物にしかならんからな…昔はそれでもアイヌみたいに知識の継承・語り継ぎ役としての立場があったけど現代にはそんなもんほぼ要らんし。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:07:12
トレーナーをクマに詰めて燃やすの
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:08:06
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:08:17
ミッドサマーは大学生共の態度悪すぎて普通に不愉快だったから殺されてスッキリしたまである。
不安定な構図、妙にモタついたテンポと相まって計算づくで視聴者を不快にさせて来るから、逆に終盤のスピード感が際立ってて良かった。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:09:28
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:10:13
ただ多神教かつ殆どが無宗教の日本人って海外ほど土着信仰に対する嫌悪感無さそうだよね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:11:49
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:14:06
ミッドサマーとかウィッカーマンみたいな「閉じられたコミュニティに紛れ込んでしまった部外者が酷い目にあう」系の話好きなんだけど何て呼べばいいんだろう。
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:18:14
- 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:33:41
適当に言ったけど群馬あってたやな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:25:53
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:44
老齢でも技術者だったり科学者だったりでこいつ居ないと困るなって人を特例扱いすると権力による選別になっちゃうから仕方なく全員生かしてるもん
多様性と民主主義のバグもん