今思うとさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:56:50

    やたらルフィが音楽家推してたのってウタちゃんの事を忘れられなかったからだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:57:29

    紙シワシワ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 09:59:56

    海賊は歌って船旅をするものだって思ってたからだぞ





    でも1の解釈も素敵だね(握手)

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:01:38

    「後付けだろうけど、面白けりゃまぁいいか!」って思ってたけど、こんな素敵な解釈があると知って俺は…ホッコリした…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:06:29

    別に「シャンクスが海賊は歌うものだって言ってた」とかいう説明ないので
    今からでも「ウタが海賊は歌うものだって言ってた」ことにはできる

    強いて言えばビンクスの酒に関してははっきり「シャンクスたちが歌ってた」と言ってるが

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:07:18

    ルフィが歌好きの理由の一つがウタちゃんと言うのはええぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:11:43

    なるほど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:22:33

    >>4

    わちしはモッコリしたえ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:28:47
  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:49:03

    >>5

    まああれは合唱だし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:03:07

    間違いなく後付けになるだろうけど、その解釈は素敵だな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:08:19

    その解釈は素敵だけど、海賊=歌うって言うのは
    海賊=眼帯とか海賊=手がフック、足が義足とかと同じような感じで
    ステレオタイプの海賊像だと思う。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:48:33

    >>10

    合唱は独唱になると途端に寂しくなるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています