- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:17:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:42:58
エボルトは小説で倒さなかったらいつ倒すんだって言われてるわけだろ
根本的に比較にならない - 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:44:11
せっかく倒したのに簡単に復活したからな
本編茶番になってるから決着つけろって言われてるだけ - 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:57:11
虚無はなんかもう現象みたいなもんだし...
詳細明かしてくれるなら嬉しいけど決着付かなくてもまぁそれはそれでって感じ - 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:15:27
でも今更エボルトって言われてもな…ファイナルショーでボコられてるしもうええやろあいてにならんわ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:30:19
これはもう完全に舞台装置だからエボルトとは勝手が違うだろうしね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:31:19
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:45:23
エボルトはファイナルステージで倒したつもりがVシネで復活させられた
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:46:50
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:46:57
帰ってきたマスロゴとか、なんとなく一番無難そう?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:48:26
タッセル達の話やってくれ、もしくはイザクの過去
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:48:29
本がテーマだったし、剣士1人1章とかはありだとおもう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:17:31
セイバーは物語終了後に敵を登場させるなら大体虚無使ってきそう
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:21:34
セイバー小説は上にある各キャラ視点の短編集が良いな
剣士全員地に足着いたキャラ立て自体はちゃんと出来てるからそういうのは読みたい - 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:27:26
エボルトの方に勝ってほしいとかいう逆張りの声が結構あってうんざりだわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:28:05
無銘剣虚無は某財団が収容できてないS○Pと言われても驚かないくらい謎の多い厄介な存在だよな…
- 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:54:37
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:56:33
セイバーの小説、全3巻ぐらいになってもいいんだぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:25:12
みんなゼロワン出てないのに気が早いよ
まあ出るとしたら始まりの5人関連ユーリ関連ルナ関連あたりだろうな - 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:27:19
そっちは大して期待もされてないだけだ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:27:58
ビルド小説はいつになるんだろうな……
遅筆の武藤さんが頑張ってくれてる最中だから遅れてるだけと信じたい - 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:28:48
セイバーは小説映えする題材だからな
販促とかの枷がなくなった分、ワンダーワールドの描写とか期待できるし
なんなら神山先生が書いたっていうコンセプトの本も読みたい