ドフラミンゴが負けたのは弱いせいだってカイドウ言ってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 10:54:29

    じゃあルフィに負けたのは自分が弱いからって思うのか?
    あんだけ強いのに?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:02:43

    おおむねそうなんじゃねぇの

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:03:10

    カイドウ真面目だからそう思うぞ
    レイド戦仕掛けられたとはいえ負けたのは事実だしルフィの強さと信念に納得したから素直に負けを認める

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:05:02

    カイドウからしたらミンゴは弱いからそう言っただけだろう

    まあ自分のことでも敗因は弱いからって考えそうな人ではある

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:05:05

    カイドウさんはそう言う
    そして周りに否定される

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:03:10

    ジョイボーイ=自分に勝った男と定めてたからルフィがジョイボーイたる強者と確信して散ったってわけよ
    おっさんが妨害してフルパワーの一撃食らった後に復活して勝ったから尚更

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:30:36

    >>5

    実際強さ比べに乗らず猿神銃さえ避けてれば普通に勝ってた感じあるしな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:31:54

    >>7

    避けれないほどカイドウも限界に近かったんじゃないかな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:32:43

    あの覇気込みの全力の一撃喰らって復活とかいよいよ「人として死んどけ」が通用しなくなりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:17

    >>7

    それ言うならプロレスせずにボコボコにしてたら普通に勝ってたってなりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:53

    あそこで勝負に出ず勝ってもカイドウ自身が納得いかなそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:34:55

    >>7

    そもそも首跳ねてれば勝ってたし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:36:04

    数という力に負けてしまったから覆せなかった自分を弱いと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:37:54

    >>9

    一応、もう一度いうけど一応人間扱いされてるからな、カイドウ。drくれはと違って

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:40:06

    強い方が勝つんじゃなくて勝った方が強いみたいな理屈なんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:41:25

    >>15

    海賊なんだから卑怯な手を使われても負けは負けって考えだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:49:13

    ジャックが負けた時は「アイツらが強すぎるんだ」って言ってるし、きちんと相手を見極めて評価してそう
    実際この時ルフィはカイドウさん目線だとただのガキだし
    戦いの中で覇王化したり、悪魔の実覚醒したり進化してたルフィはカイドウさんは認めてくれるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:06:20

    >>15

    その極致がロジャーだしな

    目指すところが海賊王である以上ただ強いだけじゃ負け組

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:07:45

    自分の敗北は受け止めそうだよね
    何ならルフィの「友達が腹いっぱい食べられる世界」も自分が決して作れない世界として思うところがありそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:51:36

    少なくともあれだけ大人数でボコしてもずっと一貫してルフィはサシで自分と戦える男と一番評価してるのは
    恐らくカイドウさんではないだろうか
    読者からすると強すぎてどう考えてもサシで戦えた相手じゃないとしか思えないし(いや、ルフィが弱いとかそんなんじゃなくて)

    だから自分が弱いというか、相手が強かった自分は負けたっていう気はする

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:35:35

    >>19

    単純に力比べ以上に「飯が食える世界」ってパワーワードを出せる精神性に負けを認めたって感じだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:37:50

    ドフィは勝てる闘いを落としたからそう言われるのも仕方が無い
    極論ドレスローザ入ってからでもローにさえ拘らずにさっさと始末してたら普通に勝ってた

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:12:05

    そもそもルフィが覚醒する前から無言で雷鳴八卦連打してたらそこで終わってたまである

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:14:33

    >>15

    41歳「勝者だけが正義だ!」

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:15:12

    >>24

    おっす敗北者、新聞届いたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:16:57

    >>19

    どうなんだろうな元々その方向だったけど現実知ったから今の方針とったとかなら思うところもありそうだけど、生まれてからずっと戦争続きの奴だからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:19:38

    カイドウからしたら全部敗けた言い訳にしかならんだろうしね

    寧ろ3回も自分に敗北(内2回は本来なら致命傷)したのに立ち上がって自分に向かってきてる時点でルフィに対して同格以上と捉えてるまである

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:55:20

    カイドウは連戦で疲れてたとか擁護されるけどそれを言うならルフィは戦闘中負けまくってなお立ち上がってる(最後のギア5はまさしく無理矢理動いてる状態)から消耗具合じゃカイドウ以上とも言えるしな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:56:58

    ルフィは一ヶ月分の食料食って回復するタイミングゲットしたからって擁護もカイドウだって酒飲んで元気になってるしで相殺できる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:03:46

    数でとか言ったらおでんと戦った時はカイドウが数という力使ってるし、連戦って言っても相方ビックマムがいたんだぞ?これ以上ない助っ人じゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています