ワンピースもいよいよ最終章だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:57:31

    ワンピ終わった後のジャンプってどうなるんだろうか…

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 11:59:51

    いずれ第二・第三のONE PIECEが現れるであろう……

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:00:24

    自分はワンピ以外読んでないからワンピ終わったらジャンプ買わなくなるかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:03:46

    ワンピもだけどヒロアカとブラクロが既に最終章、呪術があんまり長くないって作者さんが言ってるのが現状で今の中堅勢もワンピース最終章より先に終わりそうだしまだ見ぬ新連載に賭けるしかない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:07:08

    屋上戦始まったあたりからワンピのために本誌買い出して他の作品も読んでるけど今の主力がみんな終盤見えてるのは痛い
    ロボコもアニメで人気出そうだけどギャグだしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:08:16

    まあ20何年続いててこれをきっかけに買うの辞めるって人も多いだろうしな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:11:14

    ONE PIECE亡き後に看板作品を書けそうな第二の尾田先生って今のところ誰だ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:21:33

    たつきを呼ぶことになるんじゃないかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:22:32

    継国縁壱さんからのありがたいお言葉

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:23:53

    >>7

    ホーリーくらい?ヒロアカも終わりそうだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:25:03

    >>10

    次回作描くんならそれが看板になればいいかな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:25:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:26:12

    なんだかんだで何千万部クラスは大体の時代に居るけど何億クラスはそれこそ数少ないからな。天才が現れるのを待つしかない

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:32:26

    しかしワンピが無いジャンプというかかワンピが無い人生が始まるのが想像つかない
    来週のワンピースを楽しみにするのが日常だったから
    連載もアニメも終わったらどうしたらいいんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:32:56

    尾田先生ワンピース描いたら次回作は描かないって明言してるからな
    最初と最後がこれ一本、連載1作品目がコレなのはとんでもねえや

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:02

    そこでハンターハンターですよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:33:48

    なんだかんだ売れる漫画自体は結構どの時代も出てきてるけど最近はちゃんと作者の書きたいように終わる流れだからワンピみたいに超長期間居座るみたいな作品がないんだよな
    変な引き伸ばしがないのはいいことだし100巻クラスのちゃんと練った作品出せってのも無茶振りなのは分かるけどなんかそういういつ見てもいる安心感のある作品が欲しくなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:37:08

    ジャンプが新人に投資するのも売れっ子の看板や柱になる長期連載あって安定してるからっていうのもあるしね
    20巻くらいでめちゃくちゃ売れる作品が数本コンスタントに出てくるかというと難しい

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:39:03

    ジャンプ+でガンガン新人出してきてるしそっちから引っ張るんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:43:29

    尾田先生がワンピースの連載始めたのって22歳頃らしいし、第二第三のワンピースが出てくるなら突然出てくるんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:49:05

    ドラゴンボールの時はセル編で終わらせると編集部も了承したんだけど
    東映やらバンダイやら色んな会社がドラゴンボール終わらせないでくれ!って集英社に頼み込んでブウ編も描くことになったんだよな。完結するとき色んな会社を説得してようやく終わらせることができたとか
    ワンピースも色んな会社を説得したうえで最終章宣言したんだろうか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:58:48

    まあでもワンピースが終わったら集英社も今までのやり方ガラッと変えないといけないだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:22:29

    >>15

    インタビューとか読んでみるとこんな心持ちでワンピースを描いてるっぽいしな

    もう長期連載を書くことは無いだろう

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:30:16

    >>23

    遂に冨樫先生が本気を出すのかかもしれない

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:56:58

    ハンターハンターは大好きだけどワンピースの穴埋められるかって話ならマジで無理だと思う。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:10

    始まった当初まだ生まれてないから第一話から読んでる人羨ましいし、いつ頃からONE PIECEがジャンプの看板作品!!!って感じになったんだろうって気になる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:16:58

    https://www.jajanken.net/history


    ここにデータがあるんだけど97年に開始してすぐ平均掲載順1位になってそれ以降ほとんどずっと1位なんだ、(途中でNARUTOに抜かれてる時期はある)


    いつから、というかもう、始まってすぐ看板級だったんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:20:35

    むしろワンピースが抜けないと入り込めない作品ってのはある気がする
    冒険ものとか絶対ワンピースに勝てないから終わったあとじゃないと出せねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:22:43

    >>27

    すげえな…

    そして連載初期はるろうに剣心と同じジャンプに載ってたのかと驚愕した…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:59:00

    こち亀終わったらジャンプ買わなくなっちゃったけど、あの頃は鬼滅掲載順後ろの方だったのになあ
    だから何が人気連載になるかわからんよ!

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:08:40

    個人的にワンピースが終わって呪術とヒロアカも連載終了したらいよいよ読むものがねェ!って感じだわ

    将来性のある新連載に期待するのもいいけど、これ読んだけば安心!って柱みたいな作品が無くなるのは痛いよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:11:20

    売れるかどうかはともかくワンピースをリスペクトした作品が増えそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:13:21

    >>32

    その手の旬はもう過ぎてるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています