- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:18:40
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:19:15
河松は20年間頑張ってたから…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:20:30
これから雷蔵が出した水の中を泳いで仲間たち救出してましたみたいなのが来るかもしれんぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:21:22
俺も赤鞘の中では河松が好きだな、かわいい
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:21:30
日和の護衛とか最重要任務やってたわけだし多少休んでても良いんじゃとは思うけどやっぱり活躍見てぇ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:21:39
ゾ、ゾロが牛マルに似てる発言してるから・・
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:22:15
カッパッパ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:49:40
一番可哀想な二十年を過ごしたよな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:51:10
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:53:24
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:54:02
ちょっと悲しい
それはそうと河松41歳って事実三度見はするかわいさだよ - 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:56:59
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:57:53
実力は相当高いんだろうけど描写が少ない…
カイドウを斬れる剣術と覇気に加えて相撲も強い
しかも魚人で水中戦もお手の物って中々の強キャラだよな - 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:14:25
日和を無事城から連れ出すのは河松ぐらいにしかできない芸当だったろうし途中まで日和を育ててその後は侍たちのために武器集め。十分でしょ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:14:44
事後処理で活躍するパターンもあるから()
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:04:31
まあ武器を確保できたのは河松のおかげだから
- 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:19:37
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:25:47
20年ワノ国で戦っていた組は実力は間違いなく高いのに登場の遅さもあってか現状だと実力が存分に発揮された活躍や出番をもらえてない感があって悲しい
登場がワノ国に入ってから組という意味ではお菊もなんだけど、お菊は20年飛んで来た組で実力的にも相対的に強い方ではなさそうで、だからこそ目立つ出番が多くて実力に見合った活躍できてたかなって感じるのだけども - 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:39:07
一番悔やまれるのはワノ国最強の力士という設定がほとんど活かされなかったこと
そら素手より刀のが強いかもしれないけど