【体験版ネタバレ】コスタスだぜ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:46:06

    鉄の王コスタスだぜ
    軍隊並の人数の部下や剣も扱えねえガキどもを養うのは大変だぜ
    でも変な仮面の野郎が金貨をたんまりくれるらしいぜ
    通しやがれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:49:19

    君結構歴史の重要ポイント担ってるよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:51:27

    3級長が敗走
    先生殺害未遂
    って実績がヤバ過ぎて未だに株が上がり続けてるんだよね

    おそらく序盤山賊の中では最強だと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:52:32

    その時歴史が動いた

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:52:42

    弓の技能稼ぎの的になってもらう!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:52:47

    剣レベルがCなのでその気になればキルソードを持って襲ってきたかもしれないという恐怖

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 12:54:02

    >>6

    そんなどっかの人殺しー。さんみたいなことやめて下さいよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:12:59

    なんか見た目によらず人望凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:29:36

    級長とフェリクスには殴らせないから安心して回復床の上でボコられててくれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:54:46

    >>3

    主人公とルートラスボスを殺すとこまで追い込んだ序盤敵もこいつぐらいだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:21:45

    無双だと兵力多すぎて笑った
    盗賊じゃなくてもはや軍だな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:24:26

    あそこでコスタスが死んだから残党はザナドじゃなく闇うご城に逃げ込んでそこでモニカ生存ソロン早期闇うごバレ闇うご方針変更だから冗談抜きで分岐点なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:24:43

    原作でも専用騎士団は100人こえてたとはいえクロード直々に言われるとは思わなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:26:02

    現代のネメシスやん

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:27:15

    山賊討伐だ!→明らかに山賊の規模じゃ無くね?ってのは本家の頃から言われてた
    これ騎士団も出張るとはいえ基本は生徒に任せるの?ってビビる
    あと多分序盤山賊の中では最強

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:47:14

    山賊王コスタス

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:51:28

    コスタスが"鉄の王"じゃなくてコスタスが率いてる盗賊団が"鉄の王"って名前なんじゃなかったか

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:55:31

    >>12

    しかも今度は「あの傭兵の子がいれば闇うご潰せるよね」っなって即座にエーデルガルトが闇うご潰しに出れるという

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:22:00

    帝国傘下のイエリッツァが担当だからエーデルガルトが暗躍し放題なのもあるだろうね(これの代役になるのは師くらいだろうし)

    エーデルガルトの言う通り、何もかも噛み合った奇跡だよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:44:06

    え、こいつがきっかけで分岐すんの?
    ゼルダだと未来からきた古代パワーで、本家無双だと死亡した有能将を生存させることで起きてた歴史分岐をこいつで?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:54:50

    >>20

    ゼルダの方は十中八九国が滅ぶって事態を覆したからね


    フォドラで言うと、闇うごが最初からネメシスと十傑復活させてるようなもんでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:59:00

    >>20

    ピタゴラスイッチの途中の仕掛けみたいなもん

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:29:55

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:27:18

    コスタスはどこでも話の分岐点にいるのが本当に優遇されているよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:19:25

    >>3

    余談ではあるが、ディミトリの支援Aで5年前に討伐した盗賊団で子供が育てられていたと触れられるけども、

    特定の依頼などを攻略しなくてもセリフが変わらない事からその盗賊団とはコスタスの盗賊団なのではという説があったりする。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:29:48

    本来なら序盤に主人公たちに雑に処理されて二度話題にも上がらない山賊ポジなの色々と異質すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:38:29

    >>26

    神祖に連なる者や炎帝を殺しかけた男だぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:41:04

    ネメシスも盗賊崩れだし
    世が世ならこいつが頂点取ってたかもしれねえ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています