映画「パプリカ」見てみたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:43:38

    滅茶苦茶狂ってるカルト映画みたいなものだと思ってたんだけど、娯楽映画として凄い完成されてて面白かった。主人公煽りキレッキレで笑った

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:59:39

    氷室のアイドルだったってどういう意味かな?
    小山内君まさかセッ...

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:00:20

    小山内君情けなくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:15

    意味わからん映画かと思ったらそうでもなくて安心したやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:45

    アムロが優秀だった記憶がある

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:02:26

    パプリカの皮破るところえっち過ぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:05:25

    所長は発狂シーンしか知らなかったから
    生きてる上めっちゃ働かされるのは驚いた

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:19:33

    BGMの転換が素晴らしい、刑事さんが追いかけられるところのやつなんていうのかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:36:51

    小山内君、理事長と一緒のベットにいたり体使って氷室君と取引したって言われてたりでかなり悲惨よね
    肝心の敦子さんには全く気持ち届いてないし
    夢と現実がごっちゃになったせいで銃撃でガチでしんでそうなのもまたエグい

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:43:05

    マンションのクローゼットから下の階に降りる所好き
    夢にありがちな「絶対おかしい状況なんだけど夢の中では不思議に思わない」の良いところを突いている感じ
    絶対に非現実的なおもちゃのパレードよりも、夢らしくて夢の怖さが出ている

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:49:09

    パプリカの、若々しい服装なんだけど肉の付き方とか首筋がちゃんと成人女性の皮の余り方してるのが好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:49:48

    普通に面白い

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:50:32

    オセアニアからのパレードのとこだけ切り抜きが出回った弊害と考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:51:19

    >>8

    これかな?違ってたらごめん

    平沢進 「追う者」


  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:16:30

    >>9

    氷室くんとの関係言い当てられてやめろおおおお!!って発狂してたし、そもそもパプリカに惚れてる時点でノンケだろうに、二人も相手させられて可哀想に…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:21:41

    一応、原作小説があるんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:23:47

    >>16

    筒井康隆の同名小説が元

    かなりガチめのSF物だったよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:30:37

    >>15

    一人相手させられると二人三人と拍車がかかるのはあるある


    かわいそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:46:37

    OPのデスクで寝てる人に上着かけてあげる所とかナンパ男に嫌そうな顔してる所が可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:48:37

    原作だと夢うつつな状態で3Pとかしてたような

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:49:49

    推されてる場面とか曲の印象から前衛的な映画なのかと思いきや
    意外とエンタメとして面白いんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:51:16

    なぜ定期的にパプリカスレが立つのか
    パーフェクトブルーとかも面白いから見て♡

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:13:16

    妄想代理人とこれで今敏監督は乗りに乗っていただけに早逝したのが悔やまれる。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:15:07

    肝心のあっちゃんの体を目にしても恐らくぼっk…できないくらいまで心が擦れたんだろうなってのが…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:07:08

    >>24

    そこ原作とは違うんだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:59:30
  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:03:42

    >>26

    白虎野の娘もいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:07:37

    >>16

    ある

    名作やぞ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:15:45

    終盤は現実と夢の境界が壊れたの?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:32:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:33:22

    何か原作の方が狂ってるって聞いたけどマジ?(映画のみ視聴勢)

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:40:59

    よく見るあの狂ったみたいな博士のシーンとかパレードのシーンとかがが割と序盤でびっくりしたやつ。
    そして映画としても綺麗に終わってる

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:58:13

    >>31

    原作のエログロ要素はカットされてるからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:11:19

    最後のオチが「つまりどういうこと?」ってなったがそれ以外が面白すぎたから許した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています