絵師さん「絵描きました!」ぼく「この女の子可愛いですね!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:55:00

    絵師さん「……男の子なんです」
    ぼく「……あっ、そうだったんですか。すみません」

    気まずい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:56:44

    もはやふたなりだろってレベルの男の娘描く人いるよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:02

    いやだって骨格女の子じゃん!もうそんなのちんちん生えた女の子じゃん!

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:02:01

    >>3

    ええやん

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:15:32

    絵師さん「私が描く男の子なんですが、よく女の子と間違われて驚いています。なんででしょう?」

    俺「えっ?わざと中性的に描いてたんじゃないのか?」

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:24:14

    子供に難解な名前つけといて他人が読めないと不機嫌になる親みたいな感じの
    その絵柄・キャラデザのくせに性別間違い気にすんのかいって人は多いな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:29:29

    >>6

    キャラデザは仕方ないとして絵柄はそういうふうに見えてしまうのがコンプレックスの人もいるから勘弁してやって欲しいけど指摘されて人を攻撃し始めるならアウトだな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:55:17

    カプものでも脱ぐ要素もないド健全一次創作で可愛い女の子描いてる絵師さんが
    描いてるキャラの9割実はふたなりor男の娘という性癖こっそり話してて笑った事ならある
    (描かなくても女装or生えてるって設定だけでテンション上がるらしい)

    そのツイート知らない人はずっと女の子だと思ってるだろうけど
    女の子可愛いって言われても作者さんはそれに言及せず普通にありがとうございます!って返事してるから問題はなさそうなヤツだった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:56:23

    >>3

    つまりメス堕ち出来るってコト…!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:03:13

    実際男女の描き分け難しいんだよ
    服とか衣装抜いたらまんま同じになることあるからね
    人体から勉強してれば骨格で差はつけられるけど、男っぽい女だとスッと理解させるのはホント難しい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:05:36

    そこそこ成長してる女装男子なんかは肩幅広くするとかで表現できるけどショタと判断できる絵を書ける人を尊敬する

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:02:28

    オリジナルの女キャラを描いたのに男だと決めつけられるパターンも有るそうな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:03:39

    昔は設定だけ男でもう女じゃん!な男の娘はそんな好みじゃなかったんだけど
    最近になって女と見間違うぐらい体型までメスに落ちてるんだと考えることで興奮することがわかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:51:42

    逆に「このキャラ男だと思ってたら女子でショック受けました」とか言われたらことはあるな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:36:27

    >>14

    どんな女キャラなのか気になります

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:49:37

    男の娘で体型男だと、それはもう女装男子じゃんってなるわ
    男の娘はパッと見で女の子だから男の娘だろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:53:05

    女の子中心で顔描いてるとね……手が女の子の顔の描き方を覚えちゃうんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています