- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:56:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:57:54
そのまま目を背け続けなさい。それがきっと幸福なのだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:59:14
なんだい最近は各所でファンスレに見せかけたアンチスレがよく立つが……
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:59:27
業巡もいいぞ!
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:00:46
- 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:01:47
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:02:06
業卒はおしまいでーす。おしまいおしまい。感があって良かった(?)
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:02:51
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:00
罪滅しはミステリーとして反則ではある、あるんだが
そんなもん軽く吹っ飛ばせるくらいの圧倒的な面白さが有ったんですよ - 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:02
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:30
なんだよ業卒って!レナ!魅音!俺に何を隠してるんだよ!?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:03:40
嫌な事件だったね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:04:18
感情がコントロール出来なくなって泣いたわ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:05:13
- 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:05:27
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:05:31
卒なんて知らない
業と巡だろ? - 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:06:33
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:07:23
うみねこ業卒巡が何だって?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:07:31
確かに
- 20122/06/09(木) 14:07:44
すみませんうみねこの話するのやめてもらっていいですか?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:09:07
誰もしてないよ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:09:08
- 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:11:08
- 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:11:47
しばらく前にアマプラで旧作見返したら出題編の作画や演出が思った以上に古かった
時の流れを感じる - 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:11:48
令和に展開されたひぐらしってうみねこシリーズの続編だろ?
ひぐらしじゃない - 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:13:12
目を背けるな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:14:38
- 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:17:28
- 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:18:15
嫌な事件だったね
まだDVDの初回限定版が売れ残ってるんだろう? - 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:18:55
業卒くんはね、卒業ちゃったの
- 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:21:28
梨花ちゃんが酷い目に遭うの見てガビガビするくらいしか価値がないんだよね
凄くない? - 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:22:30
卒くんは転校しちゃったの
- 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:23:53
自分は最近あらためて無印と解をみたんだが、業卒踏まえて考えると皆殺しの羽入がいう良い世界を待つってのを積極的にやったのが魔女沙都子だと考えるとそこまで悪くない手段だと感じる。
最期も梨花こそ手放したけど、鉄平・詩音・悟史で梨花とトレードでもお釣りがくる状態だし、運命に諦めずに挑むって形で大当たりを引くのが沙都子ってのは面白いと思った。 - 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:23:53
- 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:27:12
- 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:28:58
やっぱり皆殺し編が至高
罪滅しでようやく糸口を見つけてそこからこじ開けていく感じが爽快だった - 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:30:00
- 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:30:38
業の蔵ちゃん→赤坂さん→茜さん→公由じいちゃん→K1のL5ラッシュはワクワクしたよね
続きまだかな わくわく🤗 - 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:31:12
- 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:33:12
全部釣りだぞ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:33:16
- 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:36:12
- 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:39:06
雑誌がまずマイナーだからなぁ
- 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:40:36
ライナーやガビみたく、環境にも原因はあるが引き金を引いたのが自分自身って作品じゃないとガビガビできないよ…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:41:15
ループをうまく使えば圭一のエアガン事件やレナの両親の離婚とかも本人たちの後悔で事前に止められるかもしれないけど、そこまではせず雛見沢で自分の幸せな日々の一部になる未来は妨げないあたり最高に黄金郷してると思う。
- 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:41:30
命やれ命
- 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:42:02
- 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:42:32
鬼や令はわざわざ買う気にはならんけど、気にはなるんだよな
漫画喫茶に置いてあったら丁度いいんだけど - 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:43:25
業卒が普通にゴミだったからな
面白くないのは擁護できるが手がかりっぽく色々見せておいて推理煽ってあのオチは酷い
単に視聴者に誠実じゃないだけだし何がしたかったのかも分からんし嫌がらせにしかなってない - 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:44:44
- 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:45:06
ひぐらしはどうスレ立てしてもアンチスレにしかならんから・・・
- 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:45:59
うん、その気持ちも分かる
- 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:47:22
卒でyou流すくらいだったらそらのむこう流してほしかった
youは名曲だけど違うだろそこじゃないだろ - 54二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:48:14
たぶん考察勢によるあのあとキコニアに続いて雛見沢が消し飛ぶ大いなるなく頃にサーガ説の話
- 55二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:49:15
- 56二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:49:53
何でyouだったんかね?あれは罪を犯した詩音の死に別れのテーマ曲だろ
- 57二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:50:10
推理煽ってオチがあれでも話が面白かったから一定のファンが付いた旧作と違って
ただただ話が面白くもない胸糞な上に推理要素が箇条演出とミスでガバガバなんだもんなぁ - 58二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:51:36
キコニアに続くなく頃にサーガってのも発想自体は嫌いじゃないんだが、そこで見たいのは第三次世界大戦後の世界でたくましく生きる部活メンバーの話になる。つまり自分はひぐらしサーガ、もっと言えば圭一やレナ、魅音の物語みたいなのが見たいだけという。
- 59二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:51:48
鬼明しで完全に真っ暗になってから雨が降って来るのに
鬼騙しでは普通に明るいうちに急に曇って雨が降って来る矛盾はひどかった
同じカケラじゃなきゃ説明つかないのに天気が違うとかありえないわ
円盤でも修正されなかったしどうやって推理するんだよ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:54:08
- 61二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:54:29
- 62二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:56:53
卒のyouはもうギャグだろ
制作もどうしようもないから笑わせに来てたじゃないか - 63二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:57:45
- 64二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 14:58:33
- 65二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:00:22
- 66二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:00:47
- 67二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:01:07
- 68二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:01:56
- 69二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:03:04
- 70二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:11
うみねこを楽しんでオチも納得してた層まで大半ふるい落としたのはもう乾いた笑いしか出ない
- 71二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:04:25
正直祭囃子編が一番好きなんだよね
圭ちゃんが園崎家説得するとことか - 72二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:06:01
- 73二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:06:33
- 74二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:10:57
そういう可能性のカケラ世界あるよつっても竜騎士の中じゃ読者が心から自分の作品を理解して考えてくれればたどり着けるただ一つの正答(正史)的なのが決まってるからなぁ
なお考えてない人が同じ答えに辿り着くのはズルいので作中で絶対に明言しない模様 - 75二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:14:41
間違った情報渡して真実は俺だけが知ってるっていう自慰してるだけなんだよ結局
- 76二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:18:02
ひぐらしは"澪尽し編"が俺の中のラストストーリーだから
- 77二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:21:45
- 78二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:22:58
真面目に推理するだけバカみるから残ってるファンは脳空で見てるのと狂儲だけという
- 79二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:25:08
そういうのとはちょっと違うんだよな
どうも作品の解釈で二次創作的な面白い話が大量に生まれるのが好みらしい
それを否定したくないから真実を明かさないし推理する材料も与えたくないとか
わけがわからんがうみねこのラストはそういうことだったらしい
- 80二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:25:52
今思うと旧ひぐらしがそれなりに納得できる形で謎明かされて終わり迎えられたのって
BTさんがストッパーになって上手くやってたからなんじゃないかとすら思ってしまう - 81二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:26:20
- 82二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:27:10
そもそも園崎ブラフって考察勢の中での用語自体が竜騎士ブラフのもじりだもんな
- 83二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:27:54
- 84二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:35:52
- 85二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:37:27
アニメリメイクと聞いて完結してから一気見するかとほかっといたら阿鼻叫喚の悲鳴が聞こえてきた
そっ消しして結局新作アニメを見てもいない俺みたいなのが一番幸せなのかもしれない
うみねこも原作途中で飽きてやめたからどうせ会話に参加出来んようだし
外伝の夏美編から真澪尽しまでアニメ化したらリアタイで見るわ - 86二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:37:34
- 87二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:37:58
- 88二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:43:31
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:47:23
- 90二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:50:50
- 91二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:52:23
こっちはひぐらしが見たいのであってキコニアやうみねこを匂わされてもな...
- 92二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:54:45
- 93二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 15:57:41
- 94二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:00:42
最後でyouが流れて「うわっ…まあでもひぐらしだしな…」って思ったあと「竜騎士に作詞やらせんな😡😡😡😡」とキレた覚えがある
あれで薄ら寒い感じが倍増したわ - 95二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:01:33
- 96二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:02:03
結局竜騎士アンチスレになっとるやん
- 97二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:02:38
with youの沙都子パートとかすらもう薄ら寒く感じてまともに聞けなくなる不具合
- 98二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:05:48
旧作が良作だったことは否定しないしうみねこだって色々わかった上で見れば完成度高いってのも認めてるんだよ
それを加味しても業卒がとんでもなさ過ぎて擁護できないだけで - 99二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:07:01
業卒のストーリーだの展開だのそういうのはどうでもいいんだわ
純粋に映像として深刻なレベルでつまらなかったってだけだから
卒の再放送じゃないのに再放送に見えるって逆に才能だろ - 100二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:14:15
命やってるやついる?
- 101二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:16:07
命スレいけよ
- 102二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:19:55
圭ちゃんが無駄にタフなのも梨花ちゃんがトミーと三四ちゃんノーマークの無能なのも全部理由もなくそのまんま事実なのは恐れ入った
- 103二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:21:44
ひぐらし業卒も普通に面白いと思うけどな
- 104二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:22:09
俺はひぐらしはもういいからキコニアの続き出してほしい
- 105二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:24:40
- 106二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:24:44
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:27:20
当時の竜騎士が有能やったって結論や
- 108二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:29:59
色々省略しすぎだったり再放送ばっかりだったり、アニメひぐらしは何かとケチがつく
- 109二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:32:08
DEENアニメがなかったら大ヒットはしてなかっただろうな
それくらい旧アニメは出来が良かった - 110二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:32:18
キャラデザは好き
- 111二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:35:05
は?詩音をただの失禁ガ〇ジにしたアニメがなんだって?
- 112二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:35:22
また業卒アンチスレか
飽きないな - 113二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 16:55:12
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:00:08
業卒は「なく頃に」ファンに出したそれぞれを繋げた物語として作っていたんでしょ
本来視聴者が求めていた「ひぐらし」ではなく - 115二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:20:48
- 116二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:25:16
巴ちゃんアニメ化しろ
- 117二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:01:11
うみねこリアタイやん
- 118二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:16:25
- 119二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:17:36
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:33:00
ひぐらし要素を抜いて、姉妹のように育った親友同士の愛憎劇に徹してたら
結構見られる作品になってたと思うわ
ひぐらしとリンクさせたいなら、せめて雛見沢じゃなくてルチーアを惨劇の舞台にするとか
竜ちゃんの事だから、ルチーア関連でも色々表に出してない設定有りそうだし
- 121二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:45:43
卒は注射器ありきなら大分圧縮できたはず。逆に細かく見せたいなら注射という便利アイテム封印して沙都子が細かく調整してもよかった。祟明しくらいはそのままでも良いけど。
- 122二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:47:19
設定自体はひぐらしもうみねこも面白いし上手いこと再構築できれば良い作品にはなりそうだけど
- 123二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:35:25
業はそんな悪くない。
沙都子の行動が賛否両論なのはその通り。
全く擁護できないのは卒の再放送。あれなら1クールにまとめろ。あと関連して業が謎の出題になっていなかったこと。
うみねこは(作者の作品外の煽りなどを無視すれば)結構誠実に伏線貼ってるからおすすめです。(ただ幻想描写のルールにはキレてもいい) - 124二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:35:18
茶番で鉄平とかリナの扱いに未練があるのは知ってたし、それを改善するには祭囃しの延長じゃあ無理ってのはわかる。
鉄平との関係を重視するなら沙都子が中心になるのは必然、むしろ他の部活メンバーで初期がフラットな圭一もすぐに敵対になるから無理。
色々混ぜると卒の経過は・・・なんとかならんのかね? - 125二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:46:06
元々ファンタジー混ざってると知ってしまった後の業卒は無印の頃とは楽しみ方違うよなあ。
なんだけど、真相を推察できるミステリーとして扱ったのが悲劇だったというか・・・ - 126二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 02:10:17
もう少し他の人の意見を聞きたいな