- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:26:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:43:47
元から気になる親が多いしね
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:46:32
ロドリグ殿が使えると知ったら、某実況者が歓喜のあまり人間やめてしまいそう
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:47:30
帝国ルートの序章で3人も出てきてビビりまくったわ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:22:41
蘭たんも体験版の動画を出すのか楽しみだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:10:27
ロドリグ殿が使えるとかどんな神ゲーですか
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:24:10
うおおお新キャラ!で出されるのがインテリムキムキ闇系他多種多様なおじさん祭りで嬉しいけど若干草生えた
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:25:46
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:29:59
まさかこんなに父兄参加型競技になるとはね…ってレベルでお父さんたちが出てくるしおじさんもお兄さんも出てきた
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:30:52
ベルグリーズ伯が思ったよりも歳をとっていて驚いたよ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:31:30
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:31:54
やはりというかロドリグ殿は父親勢の中では若すぎるのでは?
他に比べて明らかに若いように見える - 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:33:08
ベレス先生エンドでも判明する受け継がれる美意識
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:34:49
ロドリグ殿を他の父親キャラと並べるとハンサムですね……という気持ちになる
無双本編時点で45歳らしいがグレンもいること考えるとマジで若いな…というかグレンの享年も20未満だった可能性もあるな… - 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:36:35
ランベールも本編四年前に死ぬ時の姿は若いイケオジだしロドリグとランベールが突出して若々しいよね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:12:04
ロドリグ殿の支援会話はどうなるのか楽しみだな
イングリットや騎士を目指すアッシュとも絡んでほしい
他だと父親繋がりでセテスやジェラルトにギルベルト殿と絡む姿が見たい - 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:25:32
ベルグリーズ伯とへヴリング伯のやりとりいいよね…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:43:30
おばさんが足りないんですが!
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:47:46
イングリットととは楽しく軍議をしつつ、ガラテア伯やイングリット兄との思い出話に花を咲かせてたぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:58
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:05:08
ゴーティエ辺境伯も割と若く感じたよ
名前も判明して嬉しい
シルヴァンはお母さん似なのかな… - 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:07:47
というかグロスタリオスがあの模様なあたりマジでアレがグロスタール家伝統の髪型の可能性がある
- 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:09
なお今作でもナレ死しているベストラ侯
- 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:21:26
- 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:04:17
大河ドラマの真田丸のときなんかにも思ったけど
オッサン同士がイチャついたり悪巧みしてるのはやっぱ絵になるな - 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:14:28
カスパル父キッホルの大紋章持ちみたいだけれど、ハンネマンがセテスしか持ってる人知らないって言ってなかったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:59:54
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:19:58
ヴァーリ伯が色んな意味で「あ、これベルの父親ですわ」って人だった
- 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:27:45
それはセスリーンの紋章じゃなかった?
- 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:36:26
正直FEにも無双にもこういうおっさん達が沢山出て来る
血生臭さのある戦記を求めていたから凄い嬉しい - 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:43:20
ゴーティエ辺境伯にはぜひサブクエでマイクランに引導を渡して欲しい
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:37:53
- 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:40:05
- 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:41:15
実際歳を重ねた女性キャラとして新規で出てこれそうなの誰だ 美人でクソ強いと噂のクロードの母ちゃんとか辣腕らしいベルの母ちゃん?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:44:26
ベルパパが要所要所で娘と似た顔してて笑う
- 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:09:36
- 38二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:14:24
- 39二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:24:02
シェズくんの驚き顔可愛いよね
- 40二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:33:12
レオポルトとヴァルデマーとグレーゴーアのやりとり好きだわー
六大貴族の会議とか見てみたい - 41二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:33:34
- 42二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:34:38
- 43二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:34:43
- 44二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:34:57
灰狼キャラの家族とかも出てくるんかな
バル兄の身内とかゴタゴタしてるし - 45二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:35:43
一応真モニカとか…
- 46二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:37:32
- 47二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:39:37
前作にモブメイジとして登場してたせいで
新規絵がもらえず出張中ということで出番が消失したゲルズ公ェ……
オックス男爵はトリスタモブとかいう希少種だし
あのまま再登場してもいいんじゃないかとは思う - 48二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:41:31
グレーゴーア殿何も知らない面をしながらルートヴィヒが捕まったこと聞いた途端にそのような男とは知らなかったと切り捨てるあたりやり手ですよ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:42:17
ガラテア伯やカロン伯、エドマンド辺境伯にゴネリル公の参戦にも期待したい
- 50二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:47:52
ルートヴィヒがフォートレスなの驚いたけど、エーギル君の技能や適性を鑑みれば近接系のクラスになるのは必然か
- 51二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:49:28
- 52二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:50:32
ローレンツの髪型、ファッションセンスが独特すぎるのかとばかり思ってたら遺伝だったのか……
- 53二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:55:11
リンハルトの父親がイケオジすぎる
- 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:57:42
- 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:59:00
- 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:40:00
- 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:42:34
今回の無双だとローベ伯にクレイマン子爵も出るのだろうか
本編では王国の反乱分子の筆頭だけど果たして - 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:51:51
ハンネマンの支援会話確認してみたけど、セテス以外に大紋章持ってる人確認されてないって言ってるね
- 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:01:10
- 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:03:51
マイクランが親父似なのがよく分かると同時にやっぱマイクランのがだいぶ荒んだ顔してんな…
- 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:28:06
へヴリング伯の骨格が5年後リンハルトにそっくりだ
歳取ると男前になる家系なんだなあ - 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:28:46
- 63二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:29:47
エーギル公も若い頃はフォートレスが似合うガタイのいいイケメンだったんかな
- 64二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:31:29
- 65二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:32:32
ヘヴリング伯も若い頃はリンハルトみたいな性格だったのかも
- 66二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:33:50
皆歳とったら父親似になるんかな?
カスパルとか過程見たいわ - 67二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:34:16
リンハルトも理知的ではあるから…
- 68二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:39:08
ディミトリやフェリクス、ローレンツにリンハルトは年取った後の姿が容易に想像できる親のビジュアルなのが良いよね
- 69二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:35
ブレーダッドの紋章の特異体質のことを他国の生徒も割と普通に受け止めてるの凄いなと思ってたから今回出てきたリュファスやモブ兵士みたいに恐れてるの見るとまあやっぱそうだよなあと思った
士官学校のモラトリアム期間が丸々潰れて大人世代がめちゃくちゃ出てくる分、無双は今のとこ本編より現実的な問題に踏み入ってる気がするな - 70二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:58:15
- 71二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:01:02
重装斧兵は帝国の伝統的な戦闘術だからエーギル公の兵種がフォートレスなのはちょっと考えさせられるものがある
権力に溺れる前は帝国の歴史を重んじる文武両道のさわやかイケメンだったのかなぁ…… - 72二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:02:12
若い頃はフェルディナントみたいな人物だったのかもね
- 73二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:50:57
クロードの兄貴その1が悪役令嬢みたいな顔してるなと思いました
- 74二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:57:54
クロードの兄貴は王命を無視して侵略→クロード相手に惨敗だから盛大に尻に火がつく気がする
焦って挽回しようとしたところを闇うごに利用されるのは本編でありそう - 75二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:05:32
新登場おっさんずみんな声が合ってるなって思った
- 76二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:07:05
ディミトリ伯父とかヒルダ兄とか皆実在してたんだな
ロドリグは操作キャラにまでなるとかやっぱすげえ人気あったんかな - 77二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:05:54
- 78二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:48:23
- 79二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:04:27
- 80二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:42:18
既に行動起こした情報源が闇うごだったりしそう
- 81二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:54:09
- 82二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:33:56
- 83二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:50:51
- 84二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:13:04
- 85二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:27:21
環境じゃね?
混血で周りからいじめられた結果シビアな価値観と立ち回りを要求され、しくじったら母親もろとも死にかねないうえに母親のスペも盛られててキッチリ仕込まれてたっぽいクロードと、純血でヌルく生きてた兄上じゃあまぁ育ち方にも差が出るってもんよ
- 86二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:36:16
- 87二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:54:14
ヴァーリ伯は王国編でいい噂聞かないとか言われるし、帝国編でも刺客とか送られて大変でしょうねとか他人事みたいに言われてるんだよね
能力はそこそこあるけど別に死んでも問題ないやつを南方協会の司教に任命した感じがすごい - 88二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:56:22
ただ、ベルナデッタがある人物に命を狙われている事に気付いた時はそれを守ろうとした辺り、娘への愛情が全くないという訳でもなさそうなのよね
- 89二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:59:06
ヴァーリ伯の奥さん見たいな
キャリアウーマン的なデキる女みたいだし - 90二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:47:58
ヴァーリ伯が思ったよりベル似だし
虐待まがいのしつけもベルの暴走同様「このままじゃ家は廃れるしベルは行き遅れるぞぉぉ!」と突っ走った結果な可能性もある? - 91二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:22:31
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:27:30
本編における娘の主観:反フレスベルグで好き勝手やってるし家では虐待まがいのスパルタ教育してきますううううう!
当時を知る友人の証言:暗殺者から守ろうとしただけじゃね?
無双での印象:あ、これはたしかにベルナデッタと同じ遺伝子もってるわ
思い返してみればベルのほうも何かにつけて神経クソ図太かったりシルヴァンの頭を燃やそうとしたりするし
親父も似たようなノリで暴走してただけ説が出てきてしまった 政治でも家庭でも - 93二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:28:58
被害妄想フィルターが入ってるとは思うな
- 94二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:32:59
貴族の教育とか現実でも虐待に近いのが行われてたことはしばしばみたいだしヴァ―リ伯がそうでもおかしくはない
- 95二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:36:04
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:43:34
ヴァーリ伯もワンチャン被害妄想持ちかも
- 97二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:47:29
ベル「お父様が家にいないから過ごしやすい!」
ベル父「皇帝が傀儡で権力の中心にいないから過ごしやすい!」
もしや反フレスベルグで好き勝手やってるように見えたのも この程度の次元の話だったのか? - 98二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:48:33
ベルパパを見て「あっこの人ベルのお父さんだ」ってすぐなったのすげえわ
- 99二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:15:54
もしや
ヴァーリ父娘を同じ場所に置いておくと被害妄想のハウリングが起きる?
というか起きた結果が現状の父娘関係? - 100二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:16:13
ベストラ侯の姿が見たかったよ
- 101二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:09:41
ハンネマン先生と親しかったみたいだし掘り下げあるかと思ったらなかった
- 102二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:18:42
戦記物である以上おっさんが大半を占めるのも止む無し
- 103二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:02:58
ユーリスとベルの支援で何だかんだ娘想いだぞと言ってたけど確かに内心では娘のことすごい気にかけてそうだなと思った
- 104二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:19:20
おっさんキャラがガンガン増える一方、ツィリルってどこかに存在してたっけ?
金鹿ルートがパルミラ絡みだから出ないってことはないだろうけど - 105二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:30:16
カトリーヌも出てないから教会勢力で出てくるんじゃないか
- 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:35:20
ベルは割と色々できる才女だからね
できないのはダンスくらい
スパルタではあるだろうがちゃんと身につけさせるお父様と身につけるベル 両方とも凄いよ - 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:14:33
ロドリグ殿の弟やガラテア伯も出てこないか楽しみだよ
- 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:22:20
これでアルファルドおじさんがプレイアブルになった日にはとんでもないことになるよ
- 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:17
- 110二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:10
せっかくモーション使い回しで自由度高いシステムなんだから、全員プレイアブルにしてほしい
支援が少なくてもDLCでもいいから - 111二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:28:50
メトジェイやコスタスも使いたいよね
- 112二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:58:20
ベル同様にすぐパニクる割と図々しい有能だとすると
そういう人がアランデルや宰相みたいなのが牛耳ってる状況に上手く乗ってのびのび過ごしてたら
まあ傍目から見ると簒奪した権力で好き勝手する横暴な悪人だよね…
- 113二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:07:53
ベルグリーズ伯とヘヴリング伯も険悪でいがみ合ってるどころかイチャついてるだけだったしな……
生徒世代の親世代に対する証言もちょっと信用ならなくなってきた - 114二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:10:44
武官は日に焼けるしファーガスの北の方なんか日照時間少なそうだし老けてなくてもおかしくない
それにフォドラ十傑なんかはかなり長生きだったり、ジェラルトも幾つだか分からない位長生きしてるから
大紋章継いでるフラルダリウス家とかはその血が濃くて老けにくいのかも
- 115二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:16:29
- 116二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:31:53
一応ベルパパの教育も支援会話とか聞いてると最初は答えようとベルも頑張ってたからね。
ベルが折れたから干渉しなくなったらしいけど。 - 117二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:07:01
リュファスが弟のランベールに比べると明らかに老けてるのが面白いなと感じた
心理状態の違いが見えてくる