- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:45:20
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:47:19
B級の中だとマシな感じもするけどそれはそれとしてB級なのん
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:47:57
POVのお約束撮影者は死ぬを守ってるのには好感が持てる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:48:16
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:48:18
すいません
ナチスをなんだと思ってるんですか? - 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:49:22
なにって…B級映画の舞台装置にしてるんやん
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:49:56
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:50:24
Twitterでドリルも動くモスキートのコスプレ見て感動したのは俺なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:50:29
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:51:31
まあ武器人間のデザインはええけどそれとおもろいかは関係ないからな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:52:45
いろんなやつ出てきたけど一体一体の出番は短くてがっかりしたのが俺何だよね
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:54:04
博士の助手みたいなツボに足生えた感じのやつが可愛いのん
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:55:29
願望だけ言えば特撮的なアレでバトっててほしいですね…マジでね
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:57:01
- 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:58:50
本家と比べてカッコよすぎるのは好感が持てない
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:08:34
- 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:10:01
本当に一瞬の出番だけど助手みたいな女型治療サイボーグスキなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:11:28
実況してたらその前後が脳削ったりするのもあってヌッとかコン!とかおめこであふれかえるのほんと笑うんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:17:44
グロいんだけど安っぽいからグロくないとか言う変なアレなんだよね
かなしくない - 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:50:15
あの動きだと武器人間はトダ―所かゴリラに負けそうなのん
- 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:59:54
待てよ ゴリラは普通に強キャラなんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:34:48
許せなかった…Frankenstein's Armyという刺激的でファンタスティックなタイトルが邦題で武器人間にされるだなんて…
- 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:36:30
プロペラヘッドのとこに突き入れられた子どもがどうなったかハッキリしてなくて気になってるのが俺なんだよね
死んだのは確実だと思われるが… - 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:37:58
吹き替えがドラえもんなんだよね
何故…? - 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:39:30
でも俺この作品見てるとカロリー過多で疲れるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:40:05
あのぅ公式サイト見せましょうか?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:50:05
武器人間の公式サイトなら荼毘に付したよ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:13:31
な…何があったのん?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:01:45
この前マネモブと一緒に観た時はけっこう楽しめたっス
ああいう機会がなければ一生観なかった部類に入る - 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 02:15:36
この映画B級なのに起承転結がまともで面白かったのん