- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 17:51:18
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:09:34
まあ宇宙レベルの奴→惑星レベルの奴→国レベルの奴→地域レベルの奴みたいな感じになるわな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:13:07
こういう時、創世神の蛇使いさん割と忘れられがち
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:18:14
地味にプリキュアの力使ったラスボスって奇っ怪な事してるエリシオ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:47:46
宇宙規模なら蛇使い座もいるぞ。
地味に宇宙創生に関わってスタープリンセスの一員だった人だしスペックはガチ - 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:49:26
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:55:58
5gogoの館長もちょい落ちるか
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:59:03
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:00:32
不死になったデスパライア様は、例えば宇宙規模のデウスマストに襲われても死なないんだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:01:33
レッドも神様だから上の方になるんかな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:04:12
レッドは惑星レベルだから宇宙規模のデウスマストよりは下かな
地球と同サイズの惑星を持ってこれたりは普通にやばいが流石に宇宙規模って程ではない - 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:14:41
やっぱりあいつらおかしいよな…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:34:08
正直ジャアクキング、ゴーヤ、蛇使い座は3トップ感ある
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:38:22
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:44:34
ハグプリのはトラウムの方が強いイメージあるけどなにげにジョージ・クライも侮れないよね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:52:49
宇宙規模はジャアクキング・ゴーヤーン・デウスマスト・蛇使い座の4人かな。
こいつらは元々のスペック自体が桁違いすぎるし勝てたのも似たようなスペック持ちが味方にいたからっていうのがデカい。
惑星規模の線引きは分からんのよね。とりあえず攻撃・支配範囲が惑星に及ぶ存在ってことでええのかな。 - 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:05:25
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:21:59
ジャアクキング様の場合自身の力であり且つ自らを蝕む「全てを食い尽くす力」で藻掻き苦しんでいる時にとある惑星が闇に飲み込まれて行く(ベルゼイ曰く「また一つの世界が消えた」)描写がある
一つの世界とか言ってるあたり+ドラゴンボールスタッフが描いてるのもあってDBで言う「第○世界」ごと消してしまってるのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:24:21
こう見るとゴーヤーン以外は結構な肩書きとか経歴があるんよな
なんの理由もなしに宇宙創世以前から生きてるゴーヤーンは何者なんだって話にもなってくるが - 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:34:44
ジャアクキングの消滅は宇宙の消滅を意味するから逆に死んだらまずいんだ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:23:31
- 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:28:52
トラウムはファンタジーに頼らず人間のマイナス感情をエネルギーに変換して科学の力でプリキュアを追い詰めのって地味に凄いが社長の本ってどういう仕組みなんだ?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:16:58
ぴーちゃんと気が合いそうな、特に理由も無い暴力がぴーちゃんを襲うしそうな
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:23:23
- 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:29:45
- 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:41:50
- 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:06:56
パルテノンモードのハートが強すぎたけど、こうしてみるとプロジコも強いな
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:53:23
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:51:03
- 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:48:42
まあ宇宙そのものだからね
- 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:54:05
- 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:51:42
デューン、一応本人の意思でプリキュアを庇ったとはいえ月影博士ことゆりの父を〇してるからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:03:36
そしてプロトジコチューこビームをかかと落としで掻き消しつつ地上に叩きつけた
- 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:50:48
- 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:37:05
デューンがゆりの父親を殺してた
- 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:11:47
愛の力
- 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:21:40
ジャアクキング様の場合だとお互い気兼ねなく戦えるように一般の皆様を一時的にどこかにしまってた…
曰く
『我々のために舞台を用意したまでだ。元に戻したくばこの私を倒す事だ。それが出来ればの話だがな』
とのこと
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:43:26
というか思ったけど、まほプリ春映画で過去のラスボスのコピー出たんだよね?
新人のプリキュアに課す試練じゃねぇ… - 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:31:46
デューンは規模は小さい方だけど躊躇なくサバークをやったのは別方向でヤバい
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:43:46
蛇使い座は創造神の一柱だしとレッドは惑星の創造主だからなぁ。
世界改変で言うなら、ジョージ(クライアス社)は別世界を跨げるし、最終エリシオは地球丸ごと改変してるわけで。 - 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:43:49
ゴーちゃんは最終的に地球を足場以外吹き飛ばしたな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:11:50
デューンは無限シルエットじゃないと倒せなかったしかなり強くない?
- 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:53:11
ピエーロも最終形態の絶望感ぱねぇ…
- 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:28:49
闇落ちしたプリキュアみたいなもんだし
- 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:57:36
後回しの魔女も規模で言えば相対的に中堅かな?
本編だと寿命近いわ鬱ってるわ後回ししてるわで全盛期考えたら弱ってるだろうし。 - 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:55:32
- 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:28:26
後回しの魔女かな?
- 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:10:45
ピエーロの声どっかで聞いたことあるけど、カイドウか
- 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:05:13
ノイズじゃない?