エクストリームスペシャルファンタジスタ迷子

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:44:20

    そもそもの道の覚え方がバカ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:45:35

    ゾロって幼少期別に迷子みたいな設定特になかったけど何が原因で迷子になり始めたんやろか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:45:52

    スレ画の中だけで「ツタの巻いた木」が複数本あるんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:47:53

    >>2

    魅惑のダンス

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:48:35

    終身名誉ファンタジスタ剣士

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:48:35

    自分を疑わない武士

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:48:59

    ゾロの幼少期の描写に迷子ってわかる描写も迷子じゃないってわかる描写もなかった気がするけどあったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:50:51

    >>7

    ゾロがあのレベルの迷子ならくいなとの約束場所や道場に行く時に迷ったりすると思うんだけど…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:51:00

    ルフィとはお互いにアイツは頼りになるけど俺よりちょっとバカって思ってそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:52:04

    >>4

    >>8

    やはり迷子の原因魅惑のメーマイダンス説が有力か…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:53:04

    >>8

    さすがに長年住んでる場所なら迷子にならないんじゃないか?作中では初めて行く場所ばっかりだからエクストリーム迷子になるとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:55:14

    階段って言ったのに平地を行くな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:57:02

    >>11

    道場破りしに来たとことか初見なんじゃないかな?

    辿り着くまでに時間かかったとか説明も特にないけど…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:58:31

    メマダンのせいの方向感覚だったとして目印と話聞かないのは擁護できません……

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 18:58:46

    >>13

    あれアニオリだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:00:56

    >>9

    そうだね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:01:55

    最適解これじゃない?
    とりあえずゾロが言った(行った)方向は除外すれば着く

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:02:05

    >>13

    道場破りはアニオリで原作は2000敗したところから回想だね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:08:15

    アニ子ゾロは多分高いとこから道場見下ろして数時間は迷ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています