ここだけメイケイエールの適性距離が

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:14:19

    2400m以上だった世界線
    馬具(42)への負担はそのままとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:15:23

    現実定期

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:15:59

    シンザン鉄ならぬエール手綱がそろそろ開発されてもおかしくない
    現状折り返し手綱でなんとかしてるが

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:17:37

    エールちゃん……その馬具は複数の馬で共有してるんだよ……えっそんなこと知らない?そっかぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:17:51

    ikzeをサイボーグにでもしないとその距離はきついわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:20:04

    馬具(42)

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:20:59

    もう少し若い馬具ないんです……?
    あっ、宝塚出走オナシャス

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:21:56

    スタミナと脚の残し方的にまじで中距離は普通に適性内なんだよなぁ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:22:07

    >>6

    普段は童顔の部類なのにこの写真だけめっちゃ老けてる…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:24:28

    折り合いがついて、完璧な状態のエールちゃんなら冗談抜きで日本最強クラスに近いのではないかと思われるスペック。
    なお

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:33:04

    本格化はこれからっぽいからポテンシャルはほんと世代最強と言ってもおかしくないのよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:34:04

    その馬具壊れたら替えがないんよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:36:11

    3歳馬には使えないくらい強い力で引っ張る馬具つけられて背中でジェットスキーされても走る気持ち無くしてしまわないメンタルの強さ違うところで活かして……

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:36:12

    「馬はともかく騎手がもたない」とか今まであったんですかねえ……

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:37:16

    >>14

    ヒシミラクルとかクランモンタナとか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:51:58

    本格化したらいきなり素直になって超賢く頑張ってくれない・・・?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:55:54

    エール用の馬具開発は冗談抜きで急務だった?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:56:19

    現実を見せつけていくスタイル 

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:58:27

    カタログスペックだけ見れば世代最強まである
    調教時は素直でいい子とぱっと見隙がなそう

    なおトールギス化

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:58:38

    ディープインパクトの再来

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:00:37

    >>20

    掛かりはするけど出遅れしない、ゲートも普通だから再来は言い過ぎ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:01:25

    先頭たったら満足してやる気なくす性質上仕掛けどころの見切りとそれまで抑えておく技量が求められる
    ぶっちゃけikzeの肉体と精神がどれだけ持つかがそのままこの馬の強さと言っても過言ではない

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:04:21

    先頭に立ってもずっとバクシンするなら
    もっと楽な話なんだよな
    途中で先頭になるとソラをつかうから
    全力で押さえつけてなきゃいけなくなるわけで…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:04:57

    ほんと折り合いさえつければ天春以外総ナメしてもおかしくないポテンシャルなんだがなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:09:50

    もしikzeがもう少し若かりし頃だったらもうちょっと距離伸びたりしたのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:14:14

    パシュファイヤーに前を走る馬の絵とか描いておいたら先頭に立ってないと勘違いしたりしないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:16:29

    真面目な話なんだけど、1番前になったら露骨にやる気無くすみたいな話を聞いたけど、抜かされるたびに奮起して抜いて抜かされを繰り返して最後に1着で走り切る、って不可能なの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:18:47

    >>27

    無理。やる気無くすっていうか発作が止まるみたいな感じで頭がクールタイムに入ってるから。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:23:35

    >>28

    成る程ありがとう。いや扱いづれぇ……ッ!!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:26:07

    >>29

    その代わり身体能力は父父のプイ似だからみんな何とかして走らせたがっている。

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:30:38

    >>30

    こう……上手い具合に追込で走らせれば……こう、何か上手い具合に覚醒しないかな……

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:34:08

    >>28

    ikzeはそれを中盤にやって折り合いつけてるっぽいんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:36:09

    日本ではタブーなのでネタで言われるラビットを用意するのも
    結局ペース配分のためには道中いくらか抑えないといけないし
    暴走するエールの前を走り続けられるような馬なら
    ラビットなんてやってる場合じゃないという

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:38:44

    >>24

    いくらなんでも他のg1馬を舐めすぎだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:39:22

    >>32

    シルクロードステークスが内枠になっちゃったから腹括って流れに任せて一旦先頭取らせて折り合いつけたんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:40:10

    内枠入っちゃったから序盤はわざと先に行かせて
    先行の外馬がうちに入ってきたところで全力で押さえてスムーズに順位を入れ替わりながら足を溜めさせるという
    対エールの考え抜かれた素晴らしい騎乗

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:41:37

    >>35

    いつもそれができたら現状のままでもマイルもいけるかもしれんのかな

    でも枠番お祈りゲー要素強すぎるよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:42:08

    >>36

    全力で押さえて足を溜めさせるの難しすぎません??

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:42:25

    配信で「(メイケイエールで)有馬は腕バラバラになる」とか言ってたの笑った

    ···逆を言えば後の事を考えなければ一回ならやれんのかな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:44:48

    >>38

    実際暴走するエールを押さえつけるのは難しすぎてシルクロードがチューリップぶりの勝利だったし……

    その間色々あったし……本当陣営は忍耐強く耐えたよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:45:20

    >>39

    身体に負担がかかるのは序~中盤なんで

    恐らく最終直線に入る前にIKZEが崩壊して

    めちゃくちゃになると思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:48:39

    折り返し手綱って場合によっては骨がゆがんじゃう可能性があるぐらいの馬具なんだよね
    なんであれガン引きされてるのに走るの嫌がるどころか構わず突っ込めるんだろうか

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:50:34

    取り敢えずダメ元で若手乗せてほしいな、って
    本人も知らなかった暴れ馬適性とか発見してほしいな、って

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:51:53

    春天出たメイケイエールの鞍上が白骨化した画像探してるんだけど見つからん

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:00:45

    >>43

    若手乗せるのはいいけど、ただ力が強けりゃいいわけじゃないのが難しいところやね

    万が一また桜花賞みたいなことになったら今度こそ即引退不可避だし

    もうあんな危険走行はしないだろうとやっと思われ始めてたのに、京王杯のかかりっぷり見たらそうも言ってられなくなった

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:02:07

    >>35

    さらっと言ってるけど割と神業なんだよなあ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:03:46
  • 48二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:37:27

    >>43

    調教で乗ってみても真のエールちゃんが分からないからなぁ…

    レース本番で事故らないように出来るかが怖いから癖馬経験済みの若手なら

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:45:22

    >>42

    折り返し手綱:

    強制力と拘束力が非常に強いので、走る気力を無くしてしまったり、怪我の原因になるので競争時は外しましょう

    エールちゃんの場合:

    強制力が非常に強いですが、それより前進気勢が強すぎるため、ちょっと足りないブレーキぐらいの効力が期待できます。

    拘束力が非常に強く、怪我の原因になりやすいですが、フィジカルモンスターなので特に影響はありませんでした


    なぜなのか

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:03:59

    本当にスペックというかエンジンの違い見せつけるレースが多くて、
    この子まともに走れたならどこまで飛べるんだろう…と夢見ちゃう側面はあるんよな…
    これもこの子の個性なんだけどさ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:12:48

    メイケイエールが頭メイケイエールじゃなかったらそれは最早メイケイエールと呼べないのでは?(ゲシュタルト崩壊)

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:31:37

    普段から制御できない暴れ馬じゃなくて、普段はまじめないい子なのがレースになると真面目さゆえに暴走する(それでもGⅡレベルなら相手にならない)のが色んな人に夢見させてるんだよね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:41:40

    おそらく適正がない短距離の混合G1で折り合いのついてない三才牝馬が
    ・出遅れ
    ・斜行タックル
    ・掛かり
    ・大外ぶんまわし
    これだけやりたい放題やって掲示板に入れるのはおかしいのよ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:32:43

    >>15

    この二頭はズブすぎて過労になるってタイプだけど、エールちゃんはかかりすぎて腕がちぎれるんだよね、怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:41:36

    つまりその折り返し手綱ってやつはエヴァでいう拘束具的なもんていう認識でおk?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:48:15

    現地でシルクロードS見てた人が『ゲート開くまで爆発寸前の爆弾を見てる気分だった』と称してたのが言い得て妙

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:58:24

    ただメイケイエール、京王杯スプリングで徐々に折り返し手綱克服しつつある?っぽいのが怖いんだよなぁ・・・

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:18:51

    折り返し手綱はレース中つけてはいたけど使ってはないって話武豊TVで豊さんしてなかった?

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:20:48

    調教ではおとなしいのが逆に怖い要因になるのか

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:10:38

    >>57

    首の上がり方とか顔の振り方凄かったよね

    折り合い覚えるより、あのフルアーマーの効果が薄れる方が早そう

    これでもデビュー戦では福永騎手が乗ってたあたり、本当にレースに出ることさえなければ優等生なんだなって

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:21:11

    3人くらい気性難○の20代のジョッキー出てきてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:28:53

    >>58

    最終コーナー手前で折り返しから手を離したってのはikze本人が名言してた

    使ってないならわざわざ手を放す必要もないので、逆に言うと最終コーナーまでは折り返しの制御が効いてたと判断していいかのなと思ってる

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:26:44

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:14:29

    陣営はそのポテンシャルと調教でちゃんと走ってるのを間近で見てるし
    普段は愛嬌のあるお嬢様だし
    そりゃ何としても勝たせてあげたい!勝てる馬なんだ!ってなるわな

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:24:46

    ソラ使うのは競馬のルールをわかってないと言うより

    「レースです!がんばります!」

    「うわあわああ!!前に馬が!!前に!追い越さなきゃ!!馬!前!!ああああ?!どけどけどけ!!(恐慌)」

    「はっ私は何を……」

    「池添さんが背中に…?あっそうだ走るんですね!!もう一息がんばります!!」

    ってイメージ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:27:21

    >>65

    メイケイエールも可愛いしメイケイエールに振り回される池添さんも可愛いな。

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:28:38

    スレ内容とは違うし当分先の話だけど、こういう子って子作りするなら穏やかな気性の子と掛け合わせて良い感じに気性難を中和する方向にいくんですか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:34:50

    >>67

    折り合わなくても勝てそうな配合

    例えばフランケルとか

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:51:15

    鞍上を振り落とそうとしたり乗せるのを嫌がったり尻っ跳ねも蹴ろうとする様子も全然ないんだよね
    騎手乗るときもすごくしずしずとお淑やか

    あれだけ拘束具つけてガッツリ抑えられてもレースや人間を嫌がるようにならないメンタルだし
    怪我とか持病もないしそりゃ陣営は諦められないよなこの子というスペック

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:52:50

    >>65

    シルクロードで思い出したかのように2段加速して後続突き放したの笑っちゃうんですよね

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:09:24

    「まえいっていいんですね!?せんとうです!!いちばんです!!ゆうしょうですよせなかのひと!!」(ソラ)
    「だからゴールまだだってば!!」(鞭ビシィ)
    「あイッタァァアァァァ!!?」(再加速)
    うーんこの

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:14

    >>47

    これ笑う

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:42:49

    精神的に落ち着いてきたらマジでレジェンドになる可能性があるのほんと夢しかない。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:50:36

    ・あれだけガッチガチに矯正馬具付けられても一切レースを嫌うような素振りを見せない
    ・普段は鬣にオシャレできるほど人を信頼しているし大人しい
    ・他の馬が沈んでいった重い馬場を一頭だけ突き抜けて前に迫るパワー
    ・どれだけメチャクチャなレースしても1400までだったら馬自身のスタミナはまだまだ余裕あり
    ・怪我や調子が悪くなったという話を一切聞かないフィジカルの強さ

    本当にレースを覚えてくれ頼む

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:07:52

    レースを覚えられない以外は正直めっちゃすごいから諦めきれない・・・

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:43:44

    エールのレース前に獅子舞しなければなーって夢みてるわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:48:30

    >>21

    なんでディープの方がマイナス点多いんだよ!!

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:38:41

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:40:20

    一回先頭に立った後抜かれたらまた本気出すとかない?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:53:39

    >>79

    短距離やマイルで追いつかれて差し返すならまだしも、一度抜かされたら追いつく前にもうゴールされてるよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:09:39

    池添さん42歳だから厄年って本当にあるんだなぁと思ったけど
    そもそも数え年の42だから違うし、いつも気性難馬に乗ってるから関係無かったね

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:21:05

    >>79

    上で書かれてるけどシルクロードSで近いことやってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています