期待せずに買ったら面白かったゲームをあげるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:45:58

    スレ画は夏祭りのくじ引きで当てたやつ
    めちゃくちゃ面白くて何周もしたんだ
    好きな機体はガーランドとリ・ガズィとブラックゲッター
    あとは五百円で買ったロックマンX コマンドミッション

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:52:17

    ガーランドほとんどの敵相手に命中率0%出せるからすげえや

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:54:23

    これは地球防衛軍。何となくタイトルで引かれてまぁsimpleシリーズだしなと侮っていたら友達巻き込んで何百時間と遊んでた

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:55:35

    BOOKOFFで安い中古の探してた時に見つけたコレ
    神ゲーでした

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 20:58:01

    >>2

    しかも攻撃に消費も無いうえ貫通していくんだ

    正直これ強化して突っ込ませるだけで回復するボスみたいなのでもないとほとんど倒せる万能

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:07:44

    とりあえず思い出せる限り挙げる

    オペレーターズサイト
    喧嘩番長
    がんばれ森川君2号
    BLACKMATRIX
    アンジェリーク
    テニスの王子様スマッシュヒット!

    特に最後は裏技で必殺技打ちまくりモードの対戦で死ぬほど盛り上がった

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:08:44

    >>3

    シンプル相当のクオリティではあるけど面白いという絶妙なバランスよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:11:25

    >>5

    回復するボスなら真ゲ ゴッドマーズみたいな火力出る機体に倒してもらえばいいしね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:13:31

    >>7

    まさか続編どころかフルプライス、そして現在6まで(まだ出てはいないけど)になるとは予想外過ぎた・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:21:30

    simpleシリーズで思い出した
    ガンダムWとGガンダムもキャラコンバート出来て対戦も面白かった、友達との暗黙の了解でガンダムヘビーアームズとサイコガンダムmarkⅢは使用禁止になってたw
    simpleシリーズといえばお姉チャンバラも、地球防衛軍同様まさか今でも続くシリーズになるとは・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:28:31

    キャラゲーはあまり好きじゃないんだけど
    コレは何周もやった

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:29:29

    Pcゲームだけど Depthっていう非対称型のFPS

    プレイヤーはサメ役2人ダイバー役4人でマッチングして、

    ダイバーは海中のお宝を回収して生還すれば勝ち

    サメはそれまでにダイバーを全滅させるかお宝回収マシンを破壊すれば勝ち

    ってルール


    サメは種類ごとにステータスや特殊能力が違ってたり、ダイバーも武器やツールの使い分けで立ち回りを変えていったりと遊びの幅が広かった


    https://store.steampowered.com/app/274940/Depth/?l=japanese

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:33:58

    友達がゲーム屋潰れて売れ残ってたやつ貰ったから分けるって言ってきてその時に貰ったスターオーシャン2

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:34:42

    色々と酷いところはあるけど、友達と集まってやる分には楽しかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:44:03

    嘘かと思われるだろうがこれ
    凄い宣伝してたけど当時はギャルゲーかよまぁやってみるか程度で買った
    全キャラクリアした

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:26:55

    当時は見えてる地雷とか言われてたんですよ
    発売後には地雷に見せかけた打ち上げ花火と表された

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています