- 1二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:24:21
- 2二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:25:07
このカードの絵だくね?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:25:43
金属を生成する呪文を使う仲間とかいたらもっと活躍したと思う、ポルクは金属風にはなれても金属にはなれないからね
- 4二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:27:57
銃持った人間を即無力化できるの強いけど
そもそも銃持った人間相手にすることが少ねえ! - 5二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:29:12
これ覚ないとマーズ・ジケルドン覚えられないし…
- 6二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:30:32
ノリトーハッサミーにはこうかばつぐんだったから…
- 7二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:31:25
うーん、もしかして最序盤にスキルポイント振る呪文じゃないな?
マーズジケルドンフラグ立つ直前に振るもんだな? - 8二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:32:06
- 9二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:32:56
ムロム・ロボルク!
- 10二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:33:17
マルス戦でなんで打ってくれないんです!?
4巻でギガノ級使えるような格上相手には出す暇なかったってことですか!? - 11二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:34:46
- 12二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:36:50
- 13二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:51:35
当時は攻撃力不足なんて感じなかったし、盾も全然壊されなかったから調子に乗って磁力系にスキルを振ってしまいました
その後wikiにこのキャラは覚醒イベント出さないと早いうちから火力不足になるからそれを補うために序盤はザケル系のみにスキル振れと書かれていて絶望した - 14二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 18:53:59
撃ち出した球がヒットしなくても効果があるって聞くと高性能
まず前提条件を満たさないと出せないとか実際の使用感とかは…うん… - 15二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:18:50
なんとなく帯電の性質持ってる辺りがザグルゼムの前提になってそう
- 16二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:20:14
清麿はもっと早いうちから火力欲しいマロって言ってたザグよ
テオザケルの方先に欲しかったザグねぇ - 17二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:21:10
ザグルゼムってジケルドにも効くのかな
- 18二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:22:59
マーズ・ジケルドンとかいう異質な呪文
何気に無敗
初回クリア編でもアシュロンの鱗切った槍をへし折ってるし - 19二次元好きの匿名さん21/09/27(月) 19:23:59
『移動速度が遅い』おかげで防御に使えるのが強い