身内に殺人犯がいる者のヒーロー活動を認めない世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 21:48:15

    もう少し具体的にいうと法に基づき、

    2親等以内の自然血族(※)が殺人罪を犯した、または犯していることが確定した場合以後プロヒーロー免許を取得する権利を失う
    尚、既に取得している場合は実績等一切関係なく直ちに免許剥奪となる

    (※)実の父母、子、兄弟姉妹、祖父母、孫

    ・ホークスについて
    経緯が経緯なので公安が黙認及び隠蔽していたものの荼毘の告発により明るみに出てしまったため、組織への批判を避けるため『謝罪会見にて自ら経歴を詐称してヒーローになったと説明するように』という指示が本人へ出されたものとする

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:15:13

    落ち着け

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:17:13

    ひたすらにホークスが可哀想なやつじゃん……本編と違って抱えてる秘密のリスクがでかすぎて公安がクソすぎることになるよ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:20:00

    やめてちょっとしんどいホークスが何したんだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:21:44

    >>4

    人殺しを親に持った

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:25:48

    ホークスは公安の指示通り「独断でやりました」って謝罪し免許剥奪になった後、ジーニストあたりと連絡とって決戦には参加しそう
    AFOに突っ込まれたら「偶然近くを通りかかったら巻き込まれた民間人ですわ」とか返す

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:40:39

    スレ画にはいないけど轟くんの未来もなくなるねこれ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:58:17

    >>6

    なんか銀さんみたいだな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:58:35

    >>7

    ヒーローになれないことが決まってる生徒を受け入れるヒーロー科なんてまずないだろうけど、在学中にこういう事態になった場合どうなるんだろ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:59:18

    ヴィジランテが大量に発生してそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:01:35

    ホークスと轟が素直に可哀想だしエンデヴァー自分の免許剥奪は受け入れれても末っ子がヒーローになれないのはキツいだろうな…
    いや現時点でも冬美さんの教職とか夏くんの彼女とかどうなってるのか心配だが

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:01:39

    >>9

    他の科があるし転科じゃないの

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:02:35

    この法案可決後にヒーローの家族を殺人犯に仕立て上げる事件が激増するやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:06:39

    >>11

    ヒーローにすること前提に作った最高傑作がヒーローになる資格すら失うとか本末転倒だな轟炎司ィ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:10:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:25:41

    現実でも轟くんの立場は厳しいな
    警察とか身内に犯罪者は採用考慮だけど敵連合みたいな組織は一発アウトなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:31:14

    >>13

    大丈夫?この法案提出した人らの裏に金玉みたいな顔のオッサンいない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:34:36

    >>14

    この法案がある世界でのダビダンス最高に楽しいだろうな

    テンション上がりすぎてギガントマキアの上でヘッドスピン始めてそのまま落っこちそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:01:55

    >>18

    「過去は消えなあああぁぁぁァァァ……」

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:04:45

    この法案がある世界で今の作戦はどうなるんだろう?
    成人してるエンデヴァーやホークスはまだ自己責任で捕まるなら捕まるでいいやって参戦することも出来るが轟にそれやらせるわけにはいかないし不参加?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:13:05

    実際ヒーローまではまだしも公安みたいな組織だと身内に犯罪者は厳しいんだろうか
    だから名前捨てて戸籍いじったってことなんだと思ってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:52:25

    >>20

    周囲の制止を振り切ってでも参戦しようとしそう


    犬顔の署長に食ってかかったり切島と一緒に率先して爆豪救出に乗り込もうとしたり、そっち方面は過激派だからな轟は

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 02:33:44

    轟のヒーローになれる道が絶たれたと知ったクラスメイトたちのリアクション気になる

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:16:33

    ヴィランがポンポン湧いてくる現状でこの対応は国の首絞めてない?
    いつから始まったんだこの政策

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 07:19:04

    憲法違反で裁判なってそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:16:49

    >>24

    犯罪者じゃなくて殺人犯だから普段ならどうにかなりそうじゃない?

    法律作った側もまさかNo.1・No.2ヒーローの親族に殺人犯がいる状況なんて想定してないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:40:25

    >>24

    スレタイを見る限り早い段階からそうなってることが前提かな?

    確かに現況踏まえると愚策でしかないが状況に合わせて法をコロコロ変えられないのはいつの世もそうだよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:52:20

    AFO全盛の混迷期にこんな法案採用してたら戦力減ってしょうがなさそうだけど、良く持ったな日本
    もしかして裏でAFOがてを回してるとか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:00:59

    >>28

    むしろ既にAFOが支配していて…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:16:43

    >>29

    オールマイトどんだけ頑張って均衡戻したんだ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:34:04

    >>28

    >>26でも言及があるが犯罪全般じゃなくて殺人だからな、減って仕方ないというほどではないんだろう


    あと個性って原則遺伝する関係上殺人に使われた個性に多かれ少なかれ近いものを親族は持ってることになるから、それらを自由に使えないようにする目的があると予想

    建前かもしれんが…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:24:11

    轟OUT
    心操IN

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:43:37

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:06:37

    >>31

    犯罪率がヤバイ暗黒期に襲われて個性の暴発

    反抗された勢いでついカッとなって

    最初から殺す気はなくても犯罪件数が増えるに比例して『うっかり』も増える

    ハインリッヒの法則と同じだと思うんだけど違う?

    オールマイトが居て犯罪率が低くてヒーローが大勢いる現代で解決数史上最多が現代人のエンデヴァー

    つまり昔は未解決事件、捕まらずに罪を重ね続けたヴィランがゴロゴロ居たって事じゃないかな


    故意でなかったら殺しても関係ない扱いになると考えていいなら話しは変わるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:54:35

    さすがに明確な営利目的とか快楽殺人じゃない限りは即座に剥奪されないと思いたいけどね
    ほとんど事故に近いケースとか正当防衛の延長みたいな場合はちゃんと検証結果を踏まえて決定する感じで…

    そしてホークス父と燈矢くんはどう考えてもアウトですね!

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:11:50

    >>35

    殺人罪に限るなら事故や過失致死は別扱い

    さらに事情により殺人罪でもセーフな場合もあるとかなら…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:14:14

    >>32

    こんな経緯だったら心操くん喜べないだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:46:35

    ビックリするほど勝手にボロボロになってくヒーロー社会に死柄木も困惑するだろうな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:53:35

    >>22

    焦凍ォオ!!

    おまえ何故ここにいんだよォ!?

    もうそんな資格おまえにはねぇだろォがァ!!

    そこまでしてヒーローやりてェのかよォ!!?


    ヒーロー以外にも沢山の世界がある…

    もっと外を見ろ……

    そうすりゃそのうち忘れられる……


    ってどっかの誰かが言ってたぜェェェ!!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:56:03

    これヒーロー側の戦力がた落ちしてそう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:11:01

    やっぱこの制度AFOが関わってね?

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:42:45

    >>39

    俺知ってる、これエンデヴァーが聞いてたら(ちが、俺はそういうつもりじゃなくて…)ってなるやつだ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:51:06

    >>23

    ここ最近急に制定された法律ならほとんどが納得しないと思う

    ただずっと昔から存在する法律なら「法律である以上仕方ない、それはそれとして災難だったね」みたいな事務的な考え方をするクラスメイトもいなくはなさそう

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:14:55

    >>39

    焦凍本人は「ヒーローとしてではなく家族としてバカ兄貴を止めるために来た」って言いそう

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:57:31

    >>43

    A組でこの考え方なのは誰だろう?

    意外とかっちゃんは該当する気がする

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:47:44

    >>43

    飯田くんとかヤオモモは決して法律を無下にしてはいけないと考えてるからこそこの件についてはかなり葛藤がありそう

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:00:53

    >>45

    梅雨ちゃんもそういうところはドライなイメージだけどどうだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:23:30

    >>45

    身内の犯罪にすらこんな厳しい世界でかっちゃん本人のいじめや殺人教唆(未遂)とかはヒーローとしてセーフなんだろうか

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:25:33

    殺人教唆じゃないや自殺教唆

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:30:19

    >>37

    心操君ガチで曇る奴じゃん

    こんなお情けの繰り上がりみたいな感じで登りたくないに決まってるだろうに

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:43:46

    日本国憲法「許されるわけないだろこんな法律」

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:41:30

    >>45

    誰が一番割り切れるかって考えたら轟本人が一番ドライそうで悲しくなった

    荼毘をどうにかするのには確実に参加するし、荼毘の件がなくても今回の戦いには戦力として加わりたいだろうがヒーローの道が絶たれたこと自体はさらっと受け入れそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:47:25

    そもそも燈矢はもう死亡届出されてるし……
    というかヒーロー活動中の殺人はどこまで行っても過失致死止まりでは?さすがに殺人罪になることは無いやろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:31:38

    この法律がある世界で荼毘が燈矢である証拠である客観的証拠は少なく、ただし家族には確信できるぐらいの状況でエンデヴァーに荼毘を燈矢だと認めるか葛藤して欲しい
    認めたらヒーローサイドの戦力ガタ落ちでさらに末っ子の夢を絶ってしまう
    でもじゃあ生きてた長男に「燈矢は死んだ、お前は偽者」と言って良いのか?あの子は確実に燈矢なのに?みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:12:06

    該当者3人とも例えヒーローの資格を失っても無理やりでも最終決戦には加わるだろうと思われる
    ただ全てが終わった後律儀に処罰を受けて第2の人生を歩む3人を想像できない
    つまり、この戦いが3人にとっての死に場所となる

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:15:11

    >>52

    ただあっさり受け入れたとしてその後の進路はどうするつもりなんだろ?

    仮に荼毘戦に加わったら前科までつくわけだし…

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:43:21

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:16:48

    >>55

    申し訳ないがヒーローを続けることすらできなくなったエンデヴァーはもうこの決戦で華々しく命を散らすのが本人にとっても一番いい気がする


    でもホークスとショートは何とかしてあげてほしい、まだあまりにも若すぎる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 03:45:58

    本編での該当者は3名だけど他の雄英生やヒーローが家族が殺人犯してヒーロー資格を無くしたらどうなるのかも見てみたい
    もしも事故や過失致死も含むなら誰にでも起こり得るし

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:37:22

    >>59

    上の方で出てる意見をまとめると

    事故や過失致死まで含んだらヒーローが減って仕方ないだろうし悪法扱いされて周囲の多くが抗議の声を上げると思われる

    明確な悪意による殺人のみでしかも既に定着した法なら意外と受け止める人も少なくなさそう、当然残念には思うだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています