- 1二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:24:21
- 2二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:26:31
まさかのミークとか
- 3二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:28:43
前に挙げられてたのはダイサンゲン(ダイユウサク)
- 4二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:32:37
いつもは話作るのに困る早期引退組だけど
映画は尺がちょうどいいからうってつけかも - 5二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:33:58
ダービーで引退したウマ娘とか話作りやすそう
- 6二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:34:30
ハルウララの有馬挑戦ifストーリー作って欲しい
- 7二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:35:12
- 8二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:36:58
メジロマックイーンを処刑せよ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:37:21
富岡義勇も処刑せよ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:43:57
- 11二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:45:57
- 12二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:46:01
ここは育成ストーリーの人気投票を映画化ということで一つ…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:48:04
サクラトウコウ、サクラスターオー、マルゼンスキーの想いを背負ってダービーに挑むサクラチヨノオーの物語
- 14二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:52:47
- 15二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:53:00
サニブやなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:56:36
映画にするなら2時間で収められるくらいがいいかな
それでいてネームバリューがありスポ根…
キャラも全体にウケがいいようなのがいい
ライバルがいた方が盛り上がる…
ダスカとウオッカ? - 17二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:57:28
競馬神「面白いだろ?」
- 18二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 22:57:45
収まりきらねえ...
- 19二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:01:10
- 20二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:01:11
普通の日常ものも見てみたい
スピカとかカノープスとかが女子中高生らしくひたすらわちゃわちゃしてるだけのやつとか - 21二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:02:16
衝撃!ルドルフ会長が負けた!?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:05:50
テイオーのJCやってスラダン最終話みたいに締めて欲しい
- 23二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:08:00
キョウエイプロミス→カツラギエース→シンボリルドルフのジャパンカップに焦点を置いた話とか見たいな
2期飛ばされてた国際G1化ジャパンカップをテイオーが勝つシーンから始まってルドルフの回想が始まるヤツ - 24二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:08:44
その2人は2時間じゃ勿体ないから普通にテレビアニメにしてほしい
- 25二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:10:15
前から言ってるけど何度でも立ち向かうエピソードオブキングヘイローはちょうどいいくらいの尺だと思うの。最悪冒頭1時間くらいはアニメ1期の総集編にしてまだアニメ見れてない人のおさらいも兼ねて
- 26二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 23:44:28
アニメキングはサイドストーリーで補完してなかった?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:03:09
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:07:27
こいつも普通に2時間とは言わずにゴルシ共々テレビでやってほしい
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:58:59
やっぱエピソード0系でしょ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:04:19
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:17:51
前売り券でもらえる人権サポートカード(無凸)
- 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:21:45
メイセイオペラ定期
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:24:35
映画にガチのレースシーンを求める自分とぶっちゃけ色んなキャラ出した日常系が見たいと考える自分がいる。
推しをスクリーンで見たい。 - 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:40:18
やっぱテンポイントとトウショウボーイのラストランよ
グリーングラスを絡めるのは劇場版では短すぎるのでそっちは2クールくらいガンと尺を確保してほしい - 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:46:34
- 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:57:07
発足時まるで人気のなかったURAに人を呼び込み中央レースが大衆の娯楽に定着するきっかけとなったトキノミノルか
- 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:35:20
スポ根物としては2期でやり尽くした感があるので
ハルウララが後輩のグランシュヴァリエと一緒に廃止寸前の高知レース場を再建する話が見てみたい - 38二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:50:21
- 39二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:52:22
- 40二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:06:50
- 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:06:22
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:08:46
1000%荒れる事を除けば良いんじゃない